2006年09月07日
はじめちゃん 明日 初登場



あとの2面の生徒さん、いいな~!

明日は、金曜日です。日本にリュリュちゃんが一時帰国しているので、代わりに

はじめちゃん、よろしくね~

リュリュちゃんちの次男君「Taco君」




(注)「Taco君」「スシボー」はアメリカ人の友達や習い事の先生が日本語の息子たちの名前が読めず(発音できず)、つけられたニックネームです。「Taco」はメキシカンフードのタコス、「スシボー」はアメリカ版小僧寿司スシボーイからきました。長男の名前は、アクセントはともかく発音できたので一応まともに呼んでもらってました。
いいかげんなもんです~!
私たち






えっ?今は作ってるって?ごめんごめん。

2人とも、私の帰国が決まった時も、よくしてくれました。
その節はありがとうございました。
と、いうことで、素敵なはじめちゃんの記事、ご期待ください~


記事のほうは、皆さんの寛大な眼で読んでいただけるとありがたいです。お願いします。
慣れって、怖いね。
車の運転のように書いてくれればいいよ~!
よろしく、おねがいしま~す。(^0<)/
はじめさんって、てっきり男の人かと思ってました。
ごめんなさ~~~い!!
言わずにおこうかと思いましたが・・・
人の思いこみって恐いですね・・・・
確かに、なんかな~って思うことはあったのですが、はじめさんの奥様がアメリカ人?とか勝手に思ってたりして・・・
気を取り直して~って私ですね・・・スイマセン
明日待ってますね~♪
たしか、はじめちゃんは「女性」だったと思います。はい。
配偶者もたしかに、日本人のご主人だったと思います。
明日、楽しみですね~(^^;
いやいや、まぎらわしい名前でこちらこそすみません。今後ともよろしくお願いします。
「USAキャンディーズ」って、すごいグループだよ~!
思い込みの何ものでもないです・・・グスン
そう!だから「USAキャンディーズ」もおっかしいなあ~なんて・・・・
ボケボケのみゃ~ですが、こちらこそ宜しくお願いいたします。ペコリ
私も、しょっちゅうですから~。
こちらこそ、よろしくお願いします。
いよいよ、「はじめちゃん」登場ですね。
ごめんなさい、私も、てっきり男の方だと思ってました。あるいは、「はじめ」は、ご主人のお名前かと。
まさか、バカボンに出てくる」「はじめちゃん」に似てるとか?
梅図かずおさんの漫画にも「はじめちゃん」ってありましたね。
>>はじめちゃん、明日の記事は
「私は女性です…」
から、はじめますか~?
みゃ~姉さん同様
<はじめさんって、てっきり男の人かと思ってました。
ごめんなさ~~~い!!
↑
ごめんなさいデス☆★☆
どうも失礼しました。
にゃんこママさんの「バカボンのはじめちゃん」ならかわいいですけどね~。
はじめちゃん、この際、おとこになる?
おもしろいかも~!(^^;
やっぱ、私、国語だめです!
ご主人に聞いてみてください。
「はじめちゃんは」おかっぱ頭の「怖可愛い」男の子でしたよ~。