2007年07月30日
給水タイム


振り替え

の時のことです。
コート


私は持っていったお水を勝手に飲んでいました。

すると、

お水を買って戻ってきました。

そして


う~ん、気が利くな~・・・

独身のイケ面コーチだし、絵になる場面だ~



自分がとっているクラス

Aちゃん 『私、お水買ってくるけど、Bちゃん要る?』
Bちゃん 『おねが~い』
Aちゃん 『ひろちゃんは?』
ひろちゃん『私は、いいわ~』
Aちゃん、自動販売機に行こうとする。

その時、
コーチ


Aちゃんはコーチの分まで買ってきてあげました。

代金はどうなったか



給水タイムもドラマいろいろ~ その2
2007年07月29日
場所とり
暑いですね~。
昨日の土曜日もチョー暑かったです。
暑さの中、がんばってテニスコート
に通っているひろちゃんです。
期限内にレッスンチケットを使おうとがんばっているので、
最近は単独行動です。
友人とランチをすることなく
家 ⇔ テニスコート ⇔ スーパー ⇔ 家
という行動を繰り返しています。結構、楽しいじゃん

テニスコートには、大型扇風機がベンチの前に、2台置いてあります。
ドリルの合間、生徒はパラソル付ベンチに避難
しますが、
その時、扇風機の前の場所取りがなにげな~くおこります。
振り替えでそのクラスをとっていた私は、思わず
『レギュラーの方、どうぞ扇風機当たってください』
なんて、いらん気を遣ってしまいました・・・
親切なレギュラーの方は「いいのよ~」と優しくいってくれました。
給水タイムのとき私は、比較的扇風機の近くに居ました。
しばらくして、Oさん
が前に入ってきて、
風が全く来なくなりました。
その時、斜め前に居たおじさん
が、
『あ~、気持ちいい、
いい具合に風が反射してこっちにきはじめたぞ~
』
と思わず(わざと?)言ってしまって、
殴られてました。
休憩タイムも、ドラマいろいろ~ 


暑さの中、がんばってテニスコート


期限内にレッスンチケットを使おうとがんばっているので、
最近は単独行動です。
友人とランチをすることなく
家 ⇔ テニスコート ⇔ スーパー ⇔ 家
という行動を繰り返しています。結構、楽しいじゃん


テニスコートには、大型扇風機がベンチの前に、2台置いてあります。
ドリルの合間、生徒はパラソル付ベンチに避難

その時、扇風機の前の場所取りがなにげな~くおこります。

振り替えでそのクラスをとっていた私は、思わず
『レギュラーの方、どうぞ扇風機当たってください』
なんて、いらん気を遣ってしまいました・・・

親切なレギュラーの方は「いいのよ~」と優しくいってくれました。

しばらくして、Oさん

風が全く来なくなりました。

その時、斜め前に居たおじさん

『あ~、気持ちいい、
いい具合に風が反射してこっちにきはじめたぞ~

と思わず(わざと?)言ってしまって、




2007年07月27日
行動的な私
私は見かけによらず、行動的
といわれます。
(ね~、はじめちゃん
)
でもそれは、何も考えずに
行動
してしまうから、
結果的にアクティブになってしまうんですね。
最近もスクール
でコーチ
に
レッスンチケット20%オフセールの話を聞いて、
安っ
と思って、
一般クラス
の6枚つづりチケットを購入しました。
買った後、それは7,8月限定ものだという事を知り、

暑い中
、一生懸命、自分のクラス、補講券、限定チケット
を(期限内に)使うためにスクールに通っています。

友人に
『夏は暑いから生徒が少ないから、
安くなるに決まってるでしょ
』
と言われながら…
お陰で、いろんな人とお知り合い(お友達まではまだ…)になりました。
コート
に入るときは、
レギュラーの人を優先し、
レッスンが終わったら、コートブラシをすぐ取りに行き
、
印象よくしようと努めています(みえみえ・・・
)。
あるクラス
では『もう、準レギュラーね』なんていわれてます。
暑いけど、来週もがんばるぞ~


(ね~、はじめちゃん

でもそれは、何も考えずに
行動

結果的にアクティブになってしまうんですね。

最近もスクール



安っ


一般クラス

買った後、それは7,8月限定ものだという事を知り、


暑い中

を(期限内に)使うためにスクールに通っています。


友人に
『夏は暑いから生徒が少ないから、
安くなるに決まってるでしょ


と言われながら…
お陰で、いろんな人とお知り合い(お友達まではまだ…)になりました。
コート


レッスンが終わったら、コートブラシをすぐ取りに行き



あるクラス




2007年07月26日
帰ってきた息子
昨日、長男ハリー
が3泊4日のテニス合宿
を終え、
帰って来ました。
焼けたね~。
洗濯物
いっぱい
新しい洗濯機でまかしとけ

でも、なんか元気ない
。どうしたの
理由1:部内シングルストーナメントで、
第3シードをもらっての2回戦。
5-1で勝利目前
にして、急に油断して
自分の苦手な所を練習しようとして、
打ち方を変えたら流れが変わり、
相手が調子にのって7-5で逆転負けしてしまった。
(かなり、悔しそ~)
理由2:最後の夜、トランプを皆でして、負けた男子
が
女子の部屋のガラス窓の前で、ふんどし踊りを
することになり盛り上がった。
お陰でほとんど寝ることができず疲れた。
・・・
理由1の理由は理由2、ちがうんかい
あ~、心配して損した。
勝手に青春してください。


帰って来ました。

焼けたね~。

洗濯物




でも、なんか元気ない


理由1:部内シングルストーナメントで、

5-1で勝利目前

自分の苦手な所を練習しようとして、
打ち方を変えたら流れが変わり、
相手が調子にのって7-5で逆転負けしてしまった。

(かなり、悔しそ~)
理由2:最後の夜、トランプを皆でして、負けた男子

女子の部屋のガラス窓の前で、ふんどし踊りを
することになり盛り上がった。

お陰でほとんど寝ることができず疲れた。

・・・
理由1の理由は理由2、ちがうんかい

あ~、心配して損した。


2007年07月24日
頭ぼ~っ・・・
今日あたり、もう
梅雨が明けたそうで・・・
今日は午後からは、
ムシムシ・ギンギン
でしたね。
で、その中2時から実践のレッスン
いってきました。
最近、セールをお店がやっているせいか。
皆さんウエア
や靴が
おしゃれじゃん
と思いますね~。
私、白黒で、(地味に)がんばります。
アプローチ
、つなぎのボレー

反対側に決めボレー
、そしてスマッシュ
!
なんて練習をして、ゲーム形式をして、みんなくたくた
でした。
ビリーズ・ブートキャンプに入隊しなくてもかなり痩せそうです。
後で食べなければ・・・
走り回って
、ずるっと滑って
、コーチ
に
『滑ってる場合じゃありません
』
と、あきれられ、レッスンは終わりました。


頭がボーっとして回らないんですが、
考えなければならないこと
があります。
実は、今朝、
新しいドラム式洗濯機が届いたんです。
明日の朝、説明書を読みながら、使ってみます。
猫に小判、豚に真珠 状態の午後でした。
↓

17年ぶりの買い替えです。

今日は午後からは、


で、その中2時から実践のレッスン


最近、セールをお店がやっているせいか。
皆さんウエア




私、白黒で、(地味に)がんばります。

アプローチ



反対側に決めボレー



なんて練習をして、ゲーム形式をして、みんなくたくた

ビリーズ・ブートキャンプに入隊しなくてもかなり痩せそうです。
後で食べなければ・・・

走り回って



『滑ってる場合じゃありません

と、あきれられ、レッスンは終わりました。



頭がボーっとして回らないんですが、
考えなければならないこと

実は、今朝、

明日の朝、説明書を読みながら、使ってみます。

猫に小判、豚に真珠 状態の午後でした。
↓

17年ぶりの買い替えです。

2007年07月23日
パン教室・お中元
先週、パン教室に行ってきました。
その日、テニス
にも誘われたんですが、用事があるといって断りました。
「ひろちゃんが、パン教室
ギャハハハ・・・
」
と言われるのを恐れました。
今回は
クリームパン、コロネ、ロールケーキです。
中味はカスタードクリーム、カスタードクリーム+生クリーム。
コロネの中に野菜サラダも詰めてみました。
息子達
に食べられる前に記念写真↓

先生は友達なんですが、
優しくてとても思いやりのある人です。
いろいろ助けてもらっています。
いっしょにパン作りを教わっている友達と、
お中元にルクルーゼの
ハート型ココットを持って行きました。
喜んでもらえました。
↓

その先生の友人、生徒の友達はゴルフやってるんです。
何度も誘われて、打ちっぱなしに行きました。
なぜか、私が一番飛んでました。
秋になったらコースに行こう
と言われ、
困ったので、テニスを一緒にやってくれたら行く
と言いました。
さあ、どうなるかな~ 

その日、テニス

「ひろちゃんが、パン教室


と言われるのを恐れました。

今回は

中味はカスタードクリーム、カスタードクリーム+生クリーム。
コロネの中に野菜サラダも詰めてみました。
息子達



先生は友達なんですが、

いろいろ助けてもらっています。
いっしょにパン作りを教わっている友達と、
お中元にルクルーゼの

喜んでもらえました。


その先生の友人、生徒の友達はゴルフやってるんです。
何度も誘われて、打ちっぱなしに行きました。

なぜか、私が一番飛んでました。

秋になったらコースに行こう

困ったので、テニスを一緒にやってくれたら行く



2007年07月20日
お婿にいけそう♪
今日は、息子達
の終業式。
通知表
なるものを持って帰ってきますね~・・・
覚悟できてますんで、動揺もしなかったんですが~・・・
中2のスシボー
、なんと、技術家庭科がいい成績ではありませんか

男の子も、このぐらいできないと、
お婿にいけないと、
『りんごの皮むき』、『ウサギりんご』、練習した甲斐あったみたいです。
結果、りんご実技テストは『A』でクリアしたみたいです。
さあ、練習開始~
皮むいて↓

みみ切って↓

できた~↓

そして、皮は、ハムちゃんのごはん↓

スシボ
ーもお婿にいけそ~



通知表

覚悟できてますんで、動揺もしなかったんですが~・・・

中2のスシボー



男の子も、このぐらいできないと、

『りんごの皮むき』、『ウサギりんご』、練習した甲斐あったみたいです。
結果、りんご実技テストは『A』でクリアしたみたいです。

さあ、練習開始~

皮むいて↓

みみ切って↓



そして、皮は、ハムちゃんのごはん↓

スシボ



2007年07月18日
ひさびさリアルテニス・でも雨!(3)
前の記事の続きです。
『明石焼き』のお店に無事着きました。
誰かが
『この後、ラーメン! だって、昼たべてないもん!』
とのたまわれていました。(だれでしょう
)
持ちよった
ミスタードーナツ・サンドイッチパン・各地銘菓
などをつまみながらテニス
をしていたので、
私は食べた気になっていました。
でも(比較的)若い人はちがうな~

お店では2つのテーブルに別れました。
私のテーブルでは計45個の明石焼きを注文しました。
しんころさん 15個
ディープさん 15個
パンドラさん 7.5個
ひろちゃん 7.5個
食べました。
もうひとつのテーブルは
ごうせんさん、maryさん、もとさん、モモさんです。
せっかくカメラを持っていったので記念写真を撮りました。


寄り添う2人
↓

美女軍団+
1↓

あ~ん
↓(クリックどうぞ)

楽しいひと時の後、私は一足お先
に家路につきました。
乗った電車が、また、途中で止まりました・・・
そのころ、残った人たちは、
奇妙なメニューのあるお店で、塩ラーメンを食べていました。
おわり
楽しかったヨン

『明石焼き』のお店に無事着きました。

誰かが
『この後、ラーメン! だって、昼たべてないもん!』
とのたまわれていました。(だれでしょう


持ちよった

などをつまみながらテニス

私は食べた気になっていました。
でも(比較的)若い人はちがうな~


お店では2つのテーブルに別れました。
私のテーブルでは計45個の明石焼きを注文しました。
しんころさん 15個
ディープさん 15個
パンドラさん 7.5個
ひろちゃん 7.5個
食べました。
もうひとつのテーブルは
ごうせんさん、maryさん、もとさん、モモさんです。
せっかくカメラを持っていったので記念写真を撮りました。



寄り添う2人





あ~ん


楽しいひと時の後、私は一足お先

乗った電車が、また、途中で止まりました・・・
そのころ、残った人たちは、
奇妙なメニューのあるお店で、塩ラーメンを食べていました。

おわり

楽しかったヨン


2007年07月18日
ひさびさリアルテニス・でも雨!(2)
前の記事の続きです。
さて、無事テニスコート
に12時15分前に着きました。
もとさんもコートにやってきて、また、感動の
ハグハグ
少し
曇っていて、雨粒がぽたぽたっと落ちたんですが、
台風も去ったことだし、天気予報も晴れ!だったし、
ダイジョーブ、ダイジョーブ、降るわけない、
と着替えてUP
を始めました。
大事なものを取りに帰って
遅れると連絡のあったしんころさんと
家族を送ってこちらに向かっているgaichiさんをまちながら・・・
しんころさんの大事なものはニューボール
、でした。
すごく、大事です
UP
、ごうせんさんに相手をしていただきました。
続く、続く、ボール
が続く・・・・
アメリカ人も『He is very consistent
』と驚くでしょう。
ごうせんさんは、私の後にも、もとさん、maryさんとUPして、
涼しい顔
されてました。
しんころさんとgaichiさんも、コートに着いて、UPを終え
4ゲームづつ試合
を始めました。
男性
4人、女性
5人。
じゃんけんしたりくじを引いたりして番号を決めペアを決めました。
パンドラさん、くじを引けば9番、じゃんけんすれば休み!
美女の運命はそういうもんです。
私の試合は~
まず しんころさん&モモちゃん
ディープさん&ひろちゃん
しんころさんの笑顔
とは裏腹な頭脳プレー
と
モモちゃんの豪速球ストローク
にやられました。
知性派のディープさん、スライス良かったのにごめんなさい。
考えなく動いた私はばかでした。
次は パンドラさん&モモちゃん
maryさん&ひろちゃん
パンドラさんとモモちゃんはベースラインにステイ
maryさんと私は、後衛(maryさん)前衛(ひろちゃん)の
分業スタイル。
maryさんがパン・モモさんの強烈ストロークを返してくれて
私前で、待ってました。
(バシ、バシ・・・ガシャ
)


という具合に楽しく
時は経って行きました。
(私の記憶、頼りないな~・・・
)
そのうち雨
が本降りになりました。
その時、しんころさん&maryさん
ディープさん&ひろちゃんで、
しんころさんにリベンジ
しようと、ディープさんと頑張ってました。
スコア覚えてないんですが、
ナイスラリーがたくさんあって、
よかった、よかった


結局、3時ごろ、テニスはお開きになりました。
残念でしたが
待合室に引き上げて、
みんなでしばらくご歓談しました。
『明石焼きが食べた~い
』
誰かが(だれでしょう?)叫んだので、話がすぐまとまって、
もとさんお勧めのお店にしんころ号、ディープ号で、向かいました。
ディープ号はしんころ号について行きました。
しんころさんは話しかけられると、進路変更ができない
、
ということでディープ号はついて行くのに苦労しましたが、
なんとか目的のお店に着きました。
つづく
さて、無事テニスコート

もとさんもコートにやってきて、また、感動の


少し

台風も去ったことだし、天気予報も晴れ!だったし、
ダイジョーブ、ダイジョーブ、降るわけない、
と着替えてUP

大事なものを取りに帰って

家族を送ってこちらに向かっているgaichiさんをまちながら・・・
しんころさんの大事なものはニューボール

すごく、大事です

UP

続く、続く、ボール


アメリカ人も『He is very consistent


ごうせんさんは、私の後にも、もとさん、maryさんとUPして、
涼しい顔

しんころさんとgaichiさんも、コートに着いて、UPを終え
4ゲームづつ試合

男性



パンドラさん、くじを引けば9番、じゃんけんすれば休み!



私の試合は~


しんころさんの笑顔


モモちゃんの豪速球ストローク

知性派のディープさん、スライス良かったのにごめんなさい。

考えなく動いた私はばかでした。


パンドラさんとモモちゃんはベースラインにステイ
maryさんと私は、後衛(maryさん)前衛(ひろちゃん)の
分業スタイル。
maryさんがパン・モモさんの強烈ストロークを返してくれて
私前で、待ってました。
(バシ、バシ・・・ガシャ



という具合に楽しく

(私の記憶、頼りないな~・・・

そのうち雨

その時、しんころさん&maryさん

しんころさんにリベンジ


スコア覚えてないんですが、

よかった、よかった



結局、3時ごろ、テニスはお開きになりました。

残念でしたが

みんなでしばらくご歓談しました。

『明石焼きが食べた~い

誰かが(だれでしょう?)叫んだので、話がすぐまとまって、
もとさんお勧めのお店にしんころ号、ディープ号で、向かいました。

ディープ号はしんころ号について行きました。

しんころさんは話しかけられると、進路変更ができない

ということでディープ号はついて行くのに苦労しましたが、
なんとか目的のお店に着きました。

つづく
2007年07月17日
ひさびさリアルテニス・でも雨!(1)
昨日は巷(ちまた)では海の日!
でも私にとっては、ひそかに楽しみ
にしていた日でした。
(小さな主婦の楽しみです)
比較的近くに住む、もとさんから
テニス
のお誘いをいただき楽しみにしていました。
次男が入院
したりで、なかなか会えなかった365のお友達とも久々に会えるからです。
で、意気揚々と自転車をこいで
駅に着きました。
もとさんと迎えに来てもらう時間も
打ち合わせ済みでした。
ところが!!
人身事故のため、電車遅れ、しかも普通のみ運行・・・
とりあえず、もとさんにメール
して、遅れてきた普通に乗りました・・・
そしたら~!!
前の駅で電車が止まっております。
この列車もどこかの駅で多分、止まります~・・・とアナウンス・・・
そんな~!!と、泣いていたら!!
「近くを車で、もとさんのコートに向かっています。
おりる駅を教えてください、迎えにいきます」
という、365のお友達から、救いのメール
が届きました。
感動しました。ありがとうございました。
予告どおり、次の駅で電車は止まってしまったので、
そこで拾っていただき、無事コートにむかいました。
一安心で車に乗りました。
その時、後ろの席に、
目のぱっちりした美人が座っていることに気がつきました。
だれ~
、maryさんと親しそうに話してるな~・・
勇気を出して、話しかけました。
『あの~、初めての方ですね。よろしく・・・』
・・・
『あ!失礼しました。パンドラさんだったんですか
この前は、眼帯されてたんで、すみません・・・
気がつきませんでした~』
と、また、まぬけなひろちゃんでした。
もとさんのナビゲータメール
に、無事誘導され
『エサ』、『エサ』、『エサ』という看板を通り過ぎて
右に回って、目的のコート
につきました。
つづく
でも私にとっては、ひそかに楽しみ

(小さな主婦の楽しみです)
比較的近くに住む、もとさんから
テニス

次男が入院

で、意気揚々と自転車をこいで

もとさんと迎えに来てもらう時間も

ところが!!
人身事故のため、電車遅れ、しかも普通のみ運行・・・

とりあえず、もとさんにメール

そしたら~!!
前の駅で電車が止まっております。
この列車もどこかの駅で多分、止まります~・・・とアナウンス・・・

そんな~!!と、泣いていたら!!

おりる駅を教えてください、迎えにいきます」

という、365のお友達から、救いのメール

感動しました。ありがとうございました。

予告どおり、次の駅で電車は止まってしまったので、
そこで拾っていただき、無事コートにむかいました。

一安心で車に乗りました。

その時、後ろの席に、

だれ~

勇気を出して、話しかけました。

『あの~、初めての方ですね。よろしく・・・』
・・・
『あ!失礼しました。パンドラさんだったんですか

この前は、眼帯されてたんで、すみません・・・
気がつきませんでした~』

と、また、まぬけなひろちゃんでした。

もとさんのナビゲータメール

『エサ』、『エサ』、『エサ』という看板を通り過ぎて
右に回って、目的のコート

つづく
2007年07月14日
★ Billy's ★ Bootcamp
今、巷(ちまた)では★Billy's★Bootcamp
流行ってますね。
うちの次男
も、運動会の組体操の
裸体に備えて、
今から、腹筋を割るために、友人にDVDを借りてきて、
思い立ったように踊っています。


私の友人
も、2週間頑張って、踊り続けた所、
みごとに
割れた腹筋ができあがったそうです。
その友人いわく
『ビリーさんの隣の娘のシェリーさん
を、目指したんだけど、
脂肪は落ちずに、筋肉がついて一回り大きくなって、
ビリーさん
になちゃった~
』
(ご主人が医者の)別の友人
がいいました。
『若い子は、代謝がいいから脂肪が落ちるんだけど、
年とると新陳代謝が悪いから脂肪は落ちないのよね~』
私たち、みょーに納得しました・・・
でも、
割れた腹筋、魅力ですね
踊る息子達

(ふすまの陰にもう一人います)↓
ワン、ツ~・・・アップ、ダウン・・・ワンモアセット!!
(恥ずかしいんで、小さく載せます)

流行ってますね。
うちの次男


今から、腹筋を割るために、友人にDVDを借りてきて、
思い立ったように踊っています。



私の友人

みごとに

その友人いわく
『ビリーさんの隣の娘のシェリーさん

脂肪は落ちずに、筋肉がついて一回り大きくなって、
ビリーさん



(ご主人が医者の)別の友人

『若い子は、代謝がいいから脂肪が落ちるんだけど、
年とると新陳代謝が悪いから脂肪は落ちないのよね~』

私たち、みょーに納得しました・・・

でも、





(ふすまの陰にもう一人います)↓
ワン、ツ~・・・アップ、ダウン・・・ワンモアセット!!
(恥ずかしいんで、小さく載せます)

2007年07月12日
一喜一憂
先日、京都にお友達に会いに行ったので、
その日のクラスを今日のクラスに振り替えてもらいました。
朝から雨
でどうなるかな~
と思ってましたが
小雨の中
、なんとかできました。
今日のレッスン
は~・・・ほめられたり
、きついコメント
いただいたり、で気分はアップ
ダウン
。
ボレーを長いラリーの末、いい所に決めた時は
『今のすごくうまいな~』
でも、なぜかコーチからの球出し1球目・・・ネット
2球目・・・ネット
3球目、コーチがいいました。
『次、ミスったら、怒りますから
』
で、3球目・・・大アウト(ちなみにボレーです)
コーチのお言葉は
『おもしろいな~!長いこと、コーチやってますが、
こんな人初めてや~!』
そこまで、言わなくても~・・・
『もう1球お願いします』(懇願)
・・・無視されました。
ちょっと、へこんで帰りました。

最後、ほめられて、おわりたかった~。


そうそう、自転車こいでの帰り道、貼り紙、見つけました。
『ホークアイ』ならぬ『
イーグル・アイ』
試合のライン判定に使われるチャレンジシステムの
『ホーク・アイ(鷹の目)』ってありましたね。
なになに
って、読んでみると
『興信所・イーグルアイ』
これも、鋭そうですね。
その日のクラスを今日のクラスに振り替えてもらいました。
朝から雨



小雨の中


今日のレッスン



いただいたり、で気分はアップ



『今のすごくうまいな~』

でも、なぜかコーチからの球出し1球目・・・ネット

2球目・・・ネット

3球目、コーチがいいました。
『次、ミスったら、怒りますから


で、3球目・・・大アウト(ちなみにボレーです)

コーチのお言葉は
『おもしろいな~!長いこと、コーチやってますが、
こんな人初めてや~!』
そこまで、言わなくても~・・・

『もう1球お願いします』(懇願)
・・・無視されました。
ちょっと、へこんで帰りました。


最後、ほめられて、おわりたかった~。



そうそう、自転車こいでの帰り道、貼り紙、見つけました。
『ホークアイ』ならぬ『

試合のライン判定に使われるチャレンジシステムの
『ホーク・アイ(鷹の目)』ってありましたね。
なになに

『興信所・イーグルアイ』
これも、鋭そうですね。

2007年07月10日
京都でリユニオン
今日は
京都にいってきました。

アメリカでテニス
を通じてお友達になった3人が集まりました。
お二人は私よりちょっと、年上ですが心置きなくお話ができる
貴重なお友達
です。
だからすごく今日を楽しみにしていました
もちろんお二人ともテニス
もバリバリで、定期的に
テニス
をしていました。
時には世間話
の方がテニスの時間より、長かったり・・・
Yさんは帰国したて、Aさんは帰国4年目ぐらいでしょうか?
Yさんがセットアップしてくれた
高級ホテルのおしゃれなカフェレストランに
迷いながらたどりつきました。
『
泊まれないけど、食べるのはオッケ~ね
』てなもんです。
あっというまに時間がたってしまいました。
Yさんからはアメリカのにおいがするお土産を、
Aさんからは美味しい京都祇園の黒七味をいただきました。
マンネリ化したひろちゃん家に、良い刺激
になりそうです。
記念写真↓

アメリカのお土産↓(クリックしてね) 黒七味↓

テニスボールは窓に貼るとこうなります
夫よ
反応してよね~!!(無視するなよ~!)↓




アメリカでテニス

お二人は私よりちょっと、年上ですが心置きなくお話ができる
貴重なお友達


だからすごく今日を楽しみにしていました

もちろんお二人ともテニス

テニス

時には世間話


Yさんは帰国したて、Aさんは帰国4年目ぐらいでしょうか?
Yさんがセットアップしてくれた

迷いながらたどりつきました。

『


あっというまに時間がたってしまいました。

Yさんからはアメリカのにおいがするお土産を、
Aさんからは美味しい京都祇園の黒七味をいただきました。
マンネリ化したひろちゃん家に、良い刺激

記念写真↓

アメリカのお土産↓(クリックしてね) 黒七味↓


テニスボールは窓に貼るとこうなります

夫よ


2007年07月09日
学園祭
昨日の日曜日
、長男ハリー
の高校の学園祭に
友達のお母さんと行ってきました。
ちょっと出遅れて、午後1時ごろ着きました・・・
ハリーの出番
★オープニングのダンサーの一人
・・・9時だったので、見れるはずなし。
★劇:サウンド・オブ・ミュージック
・・・ベスト3に残れず、上映されず。
★クラスの出し物:カジノ
・・・着いたら、商品もう無しで終了
★ステージでバンド(ボーカルだったらしい)
・・・これも、午前中終了
(体育館、熱気むんむん、ちと、くさい・・・)
ということで、友人と自分たちの
子供の晴れ姿を
見れぬまま、徘徊しておりました・・・

そしたら、
『アイスクリーム、うまいっすよ~
』
お~、いました、いました
テニス部
のアイスクリームブース!
友人とソフトクリームを買って食べました。
バスケ部の息子を持つ、友人も、無事息子の姿をおがめ、
一応、母二人
、満足して家路に着きました。

来年は、もっと早く来ようと誓いながら・・・
アイス売りの少年たち↓




友達のお母さんと行ってきました。

ちょっと出遅れて、午後1時ごろ着きました・・・


★オープニングのダンサーの一人
・・・9時だったので、見れるはずなし。

★劇:サウンド・オブ・ミュージック
・・・ベスト3に残れず、上映されず。

★クラスの出し物:カジノ
・・・着いたら、商品もう無しで終了

★ステージでバンド(ボーカルだったらしい)
・・・これも、午前中終了

(体育館、熱気むんむん、ちと、くさい・・・)
ということで、友人と自分たちの

見れぬまま、徘徊しておりました・・・


そしたら、


お~、いました、いました

テニス部

友人とソフトクリームを買って食べました。

バスケ部の息子を持つ、友人も、無事息子の姿をおがめ、
一応、母二人




来年は、もっと早く来ようと誓いながら・・・
アイス売りの少年たち↓


2007年07月07日
テニス観戦
昨日は、コーチからJTTオープンテニス
、サポーター観戦チケットを
購入したので、友人と3人で観戦に行ってきました。

国内のトップ30以上の選手が出場すると、いうことで、
友人に誘われるまま連れて行ってもらいました。
意味もなく、そこにあった、旗の写真をとりました。↓

その日のドロー(←クリックしてね)
です

昨日は曇り空
、時々雨
もふり、肌寒かったです。
男子シングルス、2回戦、3回戦の途中まで観戦しました。
印象的だったのは、柳川高校の
片山翔選手(←クリック)。
技
・パワー
・さわやかさ

おばさん3人、とりこになって
、フェンス越しに貼りついて、
応援しちゃいました。
考えてみたら家の長男ハリーと殆ど同じ年齢です。
(えらいちがうな~)
3回戦の途中で帰ってしまいましたが
、どうなったかな
観戦してたら後ろからコーチの魔の声
『こんなプレーヤー見ていたら、
あなたたち、いかに動いてないかわかるでしょう?』
はい、ごもっともです~ 

購入したので、友人と3人で観戦に行ってきました。


国内のトップ30以上の選手が出場すると、いうことで、
友人に誘われるまま連れて行ってもらいました。

意味もなく、そこにあった、旗の写真をとりました。↓

その日のドロー(←クリックしてね)
です


昨日は曇り空


男子シングルス、2回戦、3回戦の途中まで観戦しました。
印象的だったのは、柳川高校の

技




おばさん3人、とりこになって

応援しちゃいました。

考えてみたら家の長男ハリーと殆ど同じ年齢です。
(えらいちがうな~)

3回戦の途中で帰ってしまいましたが


観戦してたら後ろからコーチの魔の声

『こんなプレーヤー見ていたら、
あなたたち、いかに動いてないかわかるでしょう?』


2007年07月05日
いい時間
今日はからりと晴れました。
Aちゃん
と11時からのレッスンに行ってきました。
今日のメンバーは元気のいい攻撃的なテニス
をする人ばかりで
打ち合ってて、楽しかったです。
甘いボールを決める練習・・・球が浮きまくって、コーチに注意されました。
甘いチャンスボールを確実に決めるって難しいですね。
レッスンは11時~12時30分まで。
レッスンが終わってAちゃんと初めて
スクールのレストラン
で定食
を食べました。
750円で、和風小鉢2品(和風生春巻き・オクラとお豆腐)、味噌汁、
豚カツ・ビーフストロガノフ・サラダ盛り合わせ。
リーズナブルです。サティスファイです。
Aちゃんとテニスコート
を見ながら食事をして、
『なんか、いい気分ね~
11時のレッスンって、朝の片付けは終わるし、
ランチは食べれるし、
家に帰ってもまだ早いし、最高ね!
このレッスン、時々とろうか?』
なんて、会話しました。
一緒にレッスンを受けたヤンママ
(ヤングママ)は、
シャワーをスクールで浴びて、
美容院に行って、
子供の学校へ行く
って行っていました。
充実した1日送ってるね~。
私がロッカー室から着替えて、団扇であおぎながら出てきたら、
Aちゃんに風呂上りみたいだって笑われちゃいましたが・・・
帰りのライナーもあんまり混んでなかったし、
早めに家にも帰れたし、たまにはこんな1日もいいね~
(えっ、いつも
)

Aちゃん

今日のメンバーは元気のいい攻撃的なテニス


打ち合ってて、楽しかったです。



甘いチャンスボールを確実に決めるって難しいですね。

レッスンは11時~12時30分まで。
レッスンが終わってAちゃんと初めて

で定食

750円で、和風小鉢2品(和風生春巻き・オクラとお豆腐)、味噌汁、
豚カツ・ビーフストロガノフ・サラダ盛り合わせ。
リーズナブルです。サティスファイです。

Aちゃんとテニスコート

『なんか、いい気分ね~

11時のレッスンって、朝の片付けは終わるし、
ランチは食べれるし、
家に帰ってもまだ早いし、最高ね!
このレッスン、時々とろうか?』
なんて、会話しました。

一緒にレッスンを受けたヤンママ

シャワーをスクールで浴びて、

子供の学校へ行く

充実した1日送ってるね~。

私がロッカー室から着替えて、団扇であおぎながら出てきたら、
Aちゃんに風呂上りみたいだって笑われちゃいましたが・・・

早めに家にも帰れたし、たまにはこんな1日もいいね~

(えっ、いつも

2007年07月04日
おしゃれもテニスの楽しみ
昨日の午後
、約束していた4人とゲーム
をしました。
Aちゃんは私と一番仲のいいテニ友、
BちゃんとCちゃんは二人で組んでよく試合に出ている仲良しさんです。
BちゃんとCちゃんは先日でた試合で
優勝
したらしい・・・
Aちゃんに『今日は、あの子達、倒そうぜ
』って言ったら、
『いや~ん
、足ひっぱたら、ごめんね』と返ってきました。
Aちゃんは
おしゃれで、昨日は
アディダスのピンクの襟ぐりの広い背中もかなり見えちゃう、
ぴたっとしたウエア
と、
おそろいのピンクのサンバイザー。
私は大体いつも白・紺・黒の地味ウエアだから、
Aちゃんにいつも『もっと派手なの着れば?』
って、いわれてます。
でも、昨日は、Cちゃんに言われちゃいました。
『ひろちゃん、今日のパンツ、
メッシュで生足(なまあし)が透けて見えてセクシ~
』
そういえば、涼しそうだと思って買ったんだけど
足が透けて見えるらしいです・・・
ということで、私たち
セクシ~ペア
になっちゃいました。
で、ゲームの結果
ですが、
1試合目 5-6で負け
2試合目 6-2で勝ち(サイド交代してみました)
3試合目 4-2で時間切れ
でした。Aちゃんはストローカー、私はボレヤ~なんで、
私のサービスゲームが弱いんですよね・・
2ゲームしか取れませんでした。
今後の課題です。
Bちゃん、Cちゃんの決めボレー
やスマッシュ
がなぜか
ピンクのAちゃんのボディに当たってました・・・
しまいには、Aちゃん、逃げてました

ピンクが的(まと)に見えてしようがなかったそうです。
とりあえず、楽しいゲームでした。


Aちゃんは私と一番仲のいいテニ友、
BちゃんとCちゃんは二人で組んでよく試合に出ている仲良しさんです。
BちゃんとCちゃんは先日でた試合で


Aちゃんに『今日は、あの子達、倒そうぜ

『いや~ん

Aちゃんは

アディダスのピンクの襟ぐりの広い背中もかなり見えちゃう、
ぴたっとしたウエア


おそろいのピンクのサンバイザー。
私は大体いつも白・紺・黒の地味ウエアだから、
Aちゃんにいつも『もっと派手なの着れば?』
って、いわれてます。

でも、昨日は、Cちゃんに言われちゃいました。
『ひろちゃん、今日のパンツ、
メッシュで生足(なまあし)が透けて見えてセクシ~

そういえば、涼しそうだと思って買ったんだけど
足が透けて見えるらしいです・・・
ということで、私たち


で、ゲームの結果

1試合目 5-6で負け
2試合目 6-2で勝ち(サイド交代してみました)
3試合目 4-2で時間切れ
でした。Aちゃんはストローカー、私はボレヤ~なんで、
私のサービスゲームが弱いんですよね・・
2ゲームしか取れませんでした。

Bちゃん、Cちゃんの決めボレー



ピンクのAちゃんのボディに当たってました・・・

しまいには、Aちゃん、逃げてました


ピンクが的(まと)に見えてしようがなかったそうです。


2007年07月02日
りんご
次男スシボー
の期末テスト
が終わって、
くつろぎムード
になっていた私ですが、思い出しました

今週、スシボーたち、家庭科
で
『りんごの皮むき』と『うさぎりんご』の実技テスト
があるんです。
息子たちには
包丁の握り方も教えてなかったんで、
今日からテストの日まで毎日練習
することにしました。
近所のスーパーでりんご一袋買って来ました。
(ファイブKさんの、てっかりんごいただきたいです)
で、スシボー
、皮むきやってみました・・・
見ているのが恐ろしかったですが、
とりあえず凸凹ですができました。
↓(上の2切れ:スシボー、下の2切れ:母見本うまい?)

明日は、『うさぎりんご』いってみよ~


くつろぎムード



今週、スシボーたち、家庭科

『りんごの皮むき』と『うさぎりんご』の実技テスト

息子たちには

今日からテストの日まで毎日練習

近所のスーパーでりんご一袋買って来ました。

(ファイブKさんの、てっかりんごいただきたいです)
で、スシボー

見ているのが恐ろしかったですが、

とりあえず凸凹ですができました。
↓(上の2切れ:スシボー、下の2切れ:母見本うまい?)



2007年07月01日
夜中のTV観戦
私にしては珍しく、昨夜(今日?)のNHK
ウインブルドン観ました。
杉山選手
シャラポア選手、杉山選手残念でした。
シャラポア選手の打球のコースは
きわどい所ばかり
それが殆ど決まって脱帽でした。
シャラポア選手からの
チャレンジでオフィシャルレヴューしたら全て
IN

私が杉山選手だったら(ありえませんが)落ち込んじゃうかも・・・
審判の判定をくつがえす
自信を感じました。
<チャレンジシステム>
ホークアイ(鷹の目の意味)システムでコンピュータが
打球の起動をすべてチェック。
審判の判定に不満な選手は1セット2回まで
(誤審の場合はカウントされない)判定にチャレンジできる仕組み。
だそうです。
私もアメリカでリーグをしていたとき
こっちのセルフジャッジをくつがえされたな・・・恐かった・・・
あっ、レベルが違う話です。
杉山選手は32歳。これからのご活躍もお祈りします。
今朝は次男スシボー
は、友人と早朝バスケット。
5時起き6時待ち合わせ、電車に乗ってどこかの公園へ出かけていきました。

長男ハリー
も学園祭の劇の練習でさっき出て行きました。

2人とも、期末テスト
が終わると、休みだというのに早く起きて活動しています。
早く起きて勉強ってのは、ないですね。
夫はまだ寝てます。
もっと寝ていていただいて、いいですよ。
そうそう、昨夜久々に、ハムちゃんが周り車で走っている
音を聞きました~。

杉山選手


シャラポア選手の打球のコースは


それが殆ど決まって脱帽でした。

シャラポア選手からの




私が杉山選手だったら(ありえませんが)落ち込んじゃうかも・・・

審判の判定をくつがえす


ホークアイ(鷹の目の意味)システムでコンピュータが
打球の起動をすべてチェック。
審判の判定に不満な選手は1セット2回まで
(誤審の場合はカウントされない)判定にチャレンジできる仕組み。
だそうです。
私もアメリカでリーグをしていたとき

こっちのセルフジャッジをくつがえされたな・・・恐かった・・・

あっ、レベルが違う話です。

杉山選手は32歳。これからのご活躍もお祈りします。
今朝は次男スシボー

5時起き6時待ち合わせ、電車に乗ってどこかの公園へ出かけていきました。


長男ハリー



2人とも、期末テスト

早く起きて勉強ってのは、ないですね。

夫はまだ寝てます。

もっと寝ていていただいて、いいですよ。

そうそう、昨夜久々に、ハムちゃんが周り車で走っている

