2007年07月12日
一喜一憂
先日、京都にお友達に会いに行ったので、
その日のクラスを今日のクラスに振り替えてもらいました。
朝から雨
でどうなるかな~
と思ってましたが
小雨の中
、なんとかできました。
今日のレッスン
は~・・・ほめられたり
、きついコメント
いただいたり、で気分はアップ
ダウン
。
ボレーを長いラリーの末、いい所に決めた時は
『今のすごくうまいな~』
でも、なぜかコーチからの球出し1球目・・・ネット
2球目・・・ネット
3球目、コーチがいいました。
『次、ミスったら、怒りますから
』
で、3球目・・・大アウト(ちなみにボレーです)
コーチのお言葉は
『おもしろいな~!長いこと、コーチやってますが、
こんな人初めてや~!』
そこまで、言わなくても~・・・
『もう1球お願いします』(懇願)
・・・無視されました。
ちょっと、へこんで帰りました。

最後、ほめられて、おわりたかった~。


そうそう、自転車こいでの帰り道、貼り紙、見つけました。
『ホークアイ』ならぬ『
イーグル・アイ』
試合のライン判定に使われるチャレンジシステムの
『ホーク・アイ(鷹の目)』ってありましたね。
なになに
って、読んでみると
『興信所・イーグルアイ』
これも、鋭そうですね。
その日のクラスを今日のクラスに振り替えてもらいました。
朝から雨



小雨の中


今日のレッスン



いただいたり、で気分はアップ



『今のすごくうまいな~』

でも、なぜかコーチからの球出し1球目・・・ネット

2球目・・・ネット

3球目、コーチがいいました。
『次、ミスったら、怒りますから


で、3球目・・・大アウト(ちなみにボレーです)

コーチのお言葉は
『おもしろいな~!長いこと、コーチやってますが、
こんな人初めてや~!』
そこまで、言わなくても~・・・

『もう1球お願いします』(懇願)
・・・無視されました。
ちょっと、へこんで帰りました。


最後、ほめられて、おわりたかった~。



そうそう、自転車こいでの帰り道、貼り紙、見つけました。
『ホークアイ』ならぬ『

試合のライン判定に使われるチャレンジシステムの
『ホーク・アイ(鷹の目)』ってありましたね。
なになに

『興信所・イーグルアイ』
これも、鋭そうですね。
