2012年03月01日
いかなご
今年は寒さ
のせいでいかなごの水揚げが早まった・・・
というニュース
を見て
スーパーでさがしてみると、予想通り並んでいました。
1kg:1200円
最近はこんなもんです。

というニュース


スーパーでさがしてみると、予想通り並んでいました。

1kg:1200円

2011年03月10日
生新子
2009年12月06日
甘酒
こだわる物にはマメになる夫が、甘酒を今年も
作り始めました。
麹(こうじ)を買い、もち米を炊き、・・・
魔法瓶をコタツに入れ・・・
できたようです。

あの~飲んでもいいんでしょうか
作り始めました。

麹(こうじ)を買い、もち米を炊き、・・・
魔法瓶をコタツに入れ・・・
できたようです。

あの~飲んでもいいんでしょうか


2009年06月16日
タコス
月曜日の
レッスンを犠牲にして、友達3人を
ランチ
によびました。
彼女達はスシボー
の友達のお母さん達で、
近くのマンションに住んでいます。
スシボーがしょっちゅう、お邪魔していたので、
いつかお招きしたい・・・と思っていて(1年ぐらい・・・)
やっと、ふみきりました。
ふみきったキッカケは、
テニス友達
にメール
したつもりが
間違ってその中の一人にメールしてしまって
、
その流れで、ランチの話を切り出しました。

ランチ

彼女達はスシボー

近くのマンションに住んでいます。
スシボーがしょっちゅう、お邪魔していたので、
いつかお招きしたい・・・と思っていて(1年ぐらい・・・)
やっと、ふみきりました。
ふみきったキッカケは、
テニス友達



間違ってその中の一人にメールしてしまって

その流れで、ランチの話を切り出しました。

2009年01月10日
2008年12月01日
チゲ鍋
はじめちゃんの、美味しそうな
くずかけに引き続き
またしても、食べ物ネタ・・・
週末、また、鍋をしました。
キムチ鍋です。キムチ鍋は安くできていいわ~
キムチ400g198円(セール)、お肉は豚バラ、お豆腐、
納豆、お野菜いっぱい・・・
味噌にコチジャン+キムチで味付け。

バルタン星人登場・・・


またしても、食べ物ネタ・・・

週末、また、鍋をしました。
キムチ鍋です。キムチ鍋は安くできていいわ~
キムチ400g198円(セール)、お肉は豚バラ、お豆腐、
納豆、お野菜いっぱい・・・
味噌にコチジャン+キムチで味付け。




2008年11月10日
蟹鍋
2008年07月07日
特売品
今日も暑かったです。
テニス
に行って汗だくだく
でした。
テニスの帰りにスーパーにいって、今日の特売品
とうもろこしを2本買って
ゆでて、夕食のハンバーグにそえました。
同じものでも特売品の時の値段とそうでないときって
30円~50円ぐらいちがいますね。
とうもろこし、おいしかった~!

テニスの記事は明日かこ~っと
この記事の意味がわかりませんね。
本当においしかったんですよ。
でも、あんまりおいしそうに見えませんね

テニス


テニスの帰りにスーパーにいって、今日の特売品
とうもろこしを2本買って
ゆでて、夕食のハンバーグにそえました。
同じものでも特売品の時の値段とそうでないときって
30円~50円ぐらいちがいますね。
とうもろこし、おいしかった~!


テニスの記事は明日かこ~っと
この記事の意味がわかりませんね。

本当においしかったんですよ。

でも、あんまりおいしそうに見えませんね

2008年03月04日
いかなごGOGO !
いかなご1Kgのくぎ煮、つくってみました。
近くの生協で買いました。去年よりは安いようです(でも高い!)
店員さん曰く
「朝1番はいかなごもっと大きかったんですがね~
縮むのかしら?」
そういうこともあるかもね。
ブロガーさんが近くにいたら、おすそ分けできるのにね。
残念!


いかなごくぎ煮の発祥の地は、神戸市垂水区なんですね。
初めて知りました。
いかなごモニュメントもあるようです。
↑クリックしてね。
↑いかなごGOGOの歌も聴けるよ
くぎ煮巻き寿司・くぎ煮焼飯・まぜご飯
できるかしら…
近くの生協で買いました。去年よりは安いようです(でも高い!)
店員さん曰く
「朝1番はいかなごもっと大きかったんですがね~
縮むのかしら?」
そういうこともあるかもね。
ブロガーさんが近くにいたら、おすそ分けできるのにね。
残念!



いかなごくぎ煮の発祥の地は、神戸市垂水区なんですね。
初めて知りました。
いかなごモニュメントもあるようです。
↑クリックしてね。
↑いかなごGOGOの歌も聴けるよ

くぎ煮巻き寿司・くぎ煮焼飯・まぜご飯
できるかしら…
