2013年02月28日
2012年06月22日
ヌードル
2012年03月15日
ホワイトデー
2012年02月04日
節分
二月三日は節分
。
FCの寺子屋を終えて電車
をおりたらもう10時前
。
お気に入りのコンビニに立ち寄り
残ってディスカウントされた恵方巻きを3本買いました。
しかも1本につきお茶1本サービス。

かなり得した気分

FCの寺子屋を終えて電車



お気に入りのコンビニに立ち寄り
残ってディスカウントされた恵方巻きを3本買いました。
しかも1本につきお茶1本サービス。



2011年07月06日
アーモンドバター
最近TV
で、紹介されていた姫路オリジナルの
アーモンドバター
をご近所さんにいただきました。
ご近所さんが片づけをしていたら、
3年前私が貸したDVDがでてきた・・・のです。


をご近所さんにいただきました。
ご近所さんが片づけをしていたら、
3年前私が貸したDVDがでてきた・・・のです。

2010年11月05日
ミドリ虫
高校生の息子
が
研修旅行(修学旅行)で東京に行き
買ってきました。

ドロップとミドリムシクッキー
日本未来館で購入したもよう。
あとバニラ味の宇宙食もあったけど・・・もうない
ミドリムシ(ユーグレナ)は
こんなにすごいのか~
世界を救う・未来の食べ物


買ってきました。

ドロップとミドリムシクッキー
日本未来館で購入したもよう。
あとバニラ味の宇宙食もあったけど・・・もうない

ミドリムシ(ユーグレナ)は
こんなにすごいのか~



2010年10月21日
梅酒
夫が何かのポイントで取り寄せた。

梅酒セット 飲み比べ 京はんなり
大原紫蘇梅酒
宇治玉露梅酒
はんなり京梅酒
にごり柚子梅酒
八ッ橋梅酒
はんなり~


梅酒セット 飲み比べ 京はんなり

大原紫蘇梅酒
宇治玉露梅酒
はんなり京梅酒
にごり柚子梅酒
八ッ橋梅酒
はんなり~


2010年05月07日
コイケなカバン
2010年01月12日
並ではない堅パン
2009年12月08日
夜の買物
閉店前
は値段が下がる
。
私も仕事の帰りに、パン屋さんの30%引きにつられて
パンを買ったりする。
主人は閉店前の和菓子屋の和菓子半額に、つられて~
よく饅頭を買って来る。
昨夜、おもしろいお煎餅を買ってきた。

子午線・・・思い出した?



私も仕事の帰りに、パン屋さんの30%引きにつられて

パンを買ったりする。
主人は閉店前の和菓子屋の和菓子半額に、つられて~

よく饅頭を買って来る。
昨夜、おもしろいお煎餅を買ってきた。

子午線・・・思い出した?

2009年07月07日
田舎を思い出す
駐車場
で、同じマンションに住む友達
と会いました。
白いビニール袋を3つ重そうに
抱えた彼女。
私を見るなり
「いる~?」


白いビニール袋を3つ重そうに

私を見るなり
「いる~?」
2008年10月23日
ランチ
今日は雨
で朝一番のレッスン
は中止でした。
お昼は友人3人とランチ
の約束をしていたので
行ってきました。
メンバはテニスより
コーラスとかパン作り、ゴルフ
が趣味の3人と私。息子の友達のお母さんです。
食べたものは
生ハムのサラダ仕立て(+いちじく)
車海老のグラタン
牛ロース肉のエギュイエット
バニラアイスとイチジクのタルト
パン・珈琲
量も多すぎずちょうど良かったです。
ひとりで全てをこなしているシェフのお店で
手作り感が感じられて美味しかったです。
その後、にしむら珈琲店でお茶
をしました。
カフェラテ
・カフェオーレ
・カプチーノ
の違いがわかりました。
カプチーノにはシナモンスティックがついているんですね。
煎餅かと思った・・・
12時から16時までよく口が動いたね。



お昼は友人3人とランチ

行ってきました。
メンバはテニスより


が趣味の3人と私。息子の友達のお母さんです。
食べたものは
生ハムのサラダ仕立て(+いちじく)
車海老のグラタン
牛ロース肉のエギュイエット
バニラアイスとイチジクのタルト
パン・珈琲
量も多すぎずちょうど良かったです。

ひとりで全てをこなしているシェフのお店で
手作り感が感じられて美味しかったです。

その後、にしむら珈琲店でお茶

カフェラテ



の違いがわかりました。

カプチーノにはシナモンスティックがついているんですね。
煎餅かと思った・・・

12時から16時までよく口が動いたね。

2008年07月17日
さんまが10匹
暑いです。
それでなくてもボケてるのに暑さ
のせいでますます・・・
昨日、息子
が
さんまの開きが食べたい!とリクエストしたので
今日、4枚さんまの開きを買いました。
実は昨日の晩御飯、夫はさんまの開き、
後の3人はカレーライスでした。
夫はカレーは嫌なんです。
カレーは子供の食べ物だと思っています。
それを見た次男がさんまが食べたくなったようです。
で、明日はコープの宅配の日。
確認してみたら、さんまの開きを6枚、注文していました。
(いつもの4枚に+2枚でお得!だから注文したんだ
)
献立は計画的に立てましょう

それでなくてもボケてるのに暑さ

昨日、息子

さんまの開きが食べたい!とリクエストしたので
今日、4枚さんまの開きを買いました。
実は昨日の晩御飯、夫はさんまの開き、
後の3人はカレーライスでした。
夫はカレーは嫌なんです。
カレーは子供の食べ物だと思っています。
それを見た次男がさんまが食べたくなったようです。
で、明日はコープの宅配の日。

確認してみたら、さんまの開きを6枚、注文していました。

(いつもの4枚に+2枚でお得!だから注文したんだ

献立は計画的に立てましょう

2008年07月14日
たこせん
日曜日はハリー君
の高校の学園祭に行ってきました。
去年、出遅れたため、息子の出番をすべてミスしてしまったので、
今年は似たもの同士のおちゃめな友人と二人
で、
オープニングから頑張っていきました。


オープニングでハリ君、踊りまくり

暑い・熱い
体育館で
息子達の晴れ姿
をビデオにとろうと
二人で勇んでいましたが・・・
突然真っ暗になり
、久しぶりのビデオ撮影に、
ボタンの位置、ズームの位置、わからなくなり失敗!
次、明るくなった
幕間に、ボタンの位置を確認し
息子達にレンズを向けていましたが、
5分ぐらい経った時、友人
アッ、ボタンおすの忘れた!
と焦っていました
。
(これだからおばさんは困る)
なんとか自分達の息子の姿を撮影し、
今度は息子達のクラスのお店へ。
たこせん
ってな~に
友人は関西育ちなので知っていました。
こんなんですね。

たこ焼きを大きなエビせんべいに、挟んだもの。
今年は無事、息子達への義理を果たし、

友人と二人、帰りに
涼しいカフェ
により、帰途に着きました。
楽しい1日だったわ
これが終わると息子達は苦しい受験の日々ね
私は邪魔しないようテニス
するわ。

去年、出遅れたため、息子の出番をすべてミスしてしまったので、
今年は似たもの同士のおちゃめな友人と二人






オープニングでハリ君、踊りまくり


暑い・熱い



二人で勇んでいましたが・・・
突然真っ暗になり


ボタンの位置、ズームの位置、わからなくなり失敗!

次、明るくなった

息子達にレンズを向けていましたが、

アッ、ボタンおすの忘れた!

と焦っていました

(これだからおばさんは困る)
なんとか自分達の息子の姿を撮影し、
今度は息子達のクラスのお店へ。

たこせん


友人は関西育ちなので知っていました。
こんなんですね。

たこ焼きを大きなエビせんべいに、挟んだもの。
今年は無事、息子達への義理を果たし、


友人と二人、帰りに


楽しい1日だったわ

これが終わると息子達は苦しい受験の日々ね
私は邪魔しないようテニス
