2009年12月08日
夜の買物
閉店前
は値段が下がる
。
私も仕事の帰りに、パン屋さんの30%引きにつられて
パンを買ったりする。
主人は閉店前の和菓子屋の和菓子半額に、つられて~
よく饅頭を買って来る。
昨夜、おもしろいお煎餅を買ってきた。

子午線・・・思い出した?



私も仕事の帰りに、パン屋さんの30%引きにつられて

パンを買ったりする。
主人は閉店前の和菓子屋の和菓子半額に、つられて~

よく饅頭を買って来る。
昨夜、おもしろいお煎餅を買ってきた。

子午線・・・思い出した?

お腹いっぱいでもう食べれませ~ん(笑)
もうかれこれ20年前の話ですが、小田原で社宅住まいしていた頃、閉店間際のスーパーに○○引きのシールのついた惣菜を買いに言ってましたねェ~
実は多少料理はするんですが後片付けが苦手なので
台所に立つ事はありません。やりっぱなしで嫁に怒られるので・・・(爆)
子午線と子午せん・・・関西らしいなぁ~(笑)
どこぞのゴルフプレーヤーさんの顔入りで、
「もうしま煎」ってどう?
こんにちは。
>お腹いっぱいでもう食べれませ~ん(笑)
ディープさん、何を食べていたのですか?(笑)
男性は後片付けが嫌いなんですね。
>やりっぱなしで嫁に怒られるので・・・(爆)
うちは、一応鍋を洗っていますが、結局私が再度、洗っています。
しかし、その姿勢は評価してますよ。^^;
関西にはオモロイお菓子、まだまだありそうですね~
おいでやす~②
>「もうしま煎」ってどう?
「ゆるしま煎!」・・・って妻の顔入り^^;
次から次に、浮気相手が名乗りでてますね。
やっぱり、もてるのよね、もてる人は・・・
わたしはもてま煎!煎餅って、ネガティブやね^^;;