2009年10月31日
テニス役立つ^^;
昨日はアルバイトに行ってきました。
お天気
もよくなんだか、暑い
。
窓を開け、お仕事をしておりました。
すると・・・
キャ~! ギャ~!
と悲鳴が上がり
、
大のおとなも
子供も
部屋の中を逃げまどっています。
お天気


窓を開け、お仕事をしておりました。
すると・・・
キャ~! ギャ~!

と悲鳴が上がり

大のおとなも


2009年10月30日
今期最後の練習会
先輩
、率いる滋賀のとあるリーグのチームに
参加させていただいています。
10月で全ての試合が終わり、チーム最後の練習会に
参加して来ました。
遠いので、試合中心に参加させてもらっていましたが
最後なのでみなさんにも会いたいと思って行ってきました
毎回思いますが、駅からテニスコート
までも遠いです。
神戸では遠くても車で20分以内で
テニスコートがいくつもありますが、
滋賀では30分以上しかも山河に囲まれた道をズンズン

運転していきます。
そういうドライブにもすっかり慣れました。
この日は10時~14時
10人ぐらいメンバはいますが
参加者は6人。
練習からゲームまで、めいっぱい
やってきました。
いつものように先輩
から辛口アドバイスをもらいました。
フォアハンドをパシッと打つこつを伝授してもらい、
これは、よかったかも・・・
トホホ・・・のアドバイスも数ありますが。
先輩と試合にでる予定もあるので
一緒に組んで練習させてもらいました。
来期はどうしようかしら?

参加させていただいています。
10月で全ての試合が終わり、チーム最後の練習会に
参加して来ました。
遠いので、試合中心に参加させてもらっていましたが
最後なのでみなさんにも会いたいと思って行ってきました

毎回思いますが、駅からテニスコート

神戸では遠くても車で20分以内で
テニスコートがいくつもありますが、
滋賀では30分以上しかも山河に囲まれた道をズンズン


運転していきます。
そういうドライブにもすっかり慣れました。
この日は10時~14時

10人ぐらいメンバはいますが
参加者は6人。
練習からゲームまで、めいっぱい

いつものように先輩

フォアハンドをパシッと打つこつを伝授してもらい、
これは、よかったかも・・・

トホホ・・・のアドバイスも数ありますが。

先輩と試合にでる予定もあるので
一緒に組んで練習させてもらいました。
来期はどうしようかしら?
2009年10月29日
チェンジはまだ早い
久々にレッスン
行ってきました。
こちらのスクールには、
関西レディスから約1ヶ月近くぶりでした。
天候不良
・息子のインフルエンザなどで・・・
ペアのCさん
は関レが終わって、すぐレッスンに行くことができ
B級昇格をコーチ
にほめてもらって
みんなに
お祝いの言葉をもらったとか・・・
もう、その話は旬をすぎ
、
私はなにもふれられず・・・
以前のようにタンタンとレッスンが行われました。
え~っと気を取り直し
、今日のレッスンでメモメモ
した
ことは

こちらのスクールには、
関西レディスから約1ヶ月近くぶりでした。
天候不良

ペアのCさん

B級昇格をコーチ


みんなに


もう、その話は旬をすぎ

私はなにもふれられず・・・
以前のようにタンタンとレッスンが行われました。
え~っと気を取り直し


ことは
2009年10月29日
2009年10月27日
しつこい携帯
maryさんと
世界スーパージュニアを観戦し
予定より遅くなって帰途につきました。
電車
の中で携帯
をチェックすると、
夫からの着信がありました。
マナーモードだったから気がつきませんでした。
一応 「今電車だから電話できない、何かあった
」
とメール
をして、電車
に乗りました。
その後、またもや着信音
が・・・
無理やり切りました
。
しばらくして、また同じこと
が・・・
夫が電話してくるなんてめったにありません。
だいたい、電話
してくる時はろくなこと
がありません。
だんだん不安になってきました。
家族になんかあったのか
とか・・・

予定より遅くなって帰途につきました。
電車


夫からの着信がありました。

マナーモードだったから気がつきませんでした。
一応 「今電車だから電話できない、何かあった

とメール


その後、またもや着信音



無理やり切りました

しばらくして、また同じこと


夫が電話してくるなんてめったにありません。
だいたい、電話


だんだん不安になってきました。
家族になんかあったのか


2009年10月25日
おばさんスーパージュニア観戦記2
昼食
を終えて、センターコート
に戻ると
1時間になるのにまだ1セットが終わってないもよう。
Miadenovic選手
Curovic選手
(ムラデノビッチ選手・クロビッチ選手)
どちらも同じタイプのアグレッシブなテニス。
クロビッチ選手、時々自分のミスに怒って
、
ボール
を壁にぶつけたり
蹴飛ばしたり・・・
ラインズマンのおじさん、微動だにせず・・・
ボールボーイは緊張してるやろね~とか
おばさんの会話。
接戦やけど、早く終わらないかしら?
内山君と江原君のダブルス早く見たいわ・・・
と、おじさんのことを言えない、私達おばさん。
結果6-4,7-5で
ムラデノビッチ選手勝利。
終わった後はにこやかに。



1時間になるのにまだ1セットが終わってないもよう。

Miadenovic選手

(ムラデノビッチ選手・クロビッチ選手)
どちらも同じタイプのアグレッシブなテニス。
クロビッチ選手、時々自分のミスに怒って

ボール


ラインズマンのおじさん、微動だにせず・・・

ボールボーイは緊張してるやろね~とか
おばさんの会話。
接戦やけど、早く終わらないかしら?
内山君と江原君のダブルス早く見たいわ・・・

と、おじさんのことを言えない、私達おばさん。

結果6-4,7-5で

終わった後はにこやかに。


2009年10月25日
2009年10月23日
2009年10月23日
ウォーミングUPのはずが・・・
先週はテニスを1度もしませんでした。
木曜日、みうみうさんの所で、平日集まれるお仲間で
テニス
+お食事会
(
お上品やな~)の予定でした。
水曜日レンタルコート
でゲームをしましょう
と誘われて
いたので、木曜日に備えて練習でもするか
と
行ってきました
。
木曜日、みうみうさんの所で、平日集まれるお仲間で
テニス



水曜日レンタルコート


いたので、木曜日に備えて練習でもするか

行ってきました

2009年10月21日
悔しいこと
マンションのエレベーターの横にメイルボックスがある。
エレベーターのボタンを押し、
その間にメイルボックスをチェックし郵便物をもって
、
来たエレベーターにのれば、
待ち時間無し、
というのが、理想の動きです
。
しかし、しばしば、私が乗るはずのエレベーターに
宅急便のおじちゃん、などの他の人が、
乗って上がって行ってしまう
。 
きゃ~しいです。
エレベーターのボタンを押し、
その間にメイルボックスをチェックし郵便物をもって


来たエレベーターにのれば、

というのが、理想の動きです

しかし、しばしば、私が乗るはずのエレベーターに
宅急便のおじちゃん、などの他の人が、
乗って上がって行ってしまう



きゃ~しいです。

2009年10月20日
台風とインフルエンザの悲しい影響
天候不良
の影響で
10月初旬におこなわれた試合の続きが
結局今週(10月中旬?)に延期されました。
4回戦まで残ったので次は5回戦からでした。
ところが、その日に、ペアのCさん
の
仕事が入っていて都合がつくかわかりませんでした。
しかし、なんとかCさん、
職場の人で代わりに出勤してくれる人
をみつけました。
ところが、その人の子供さんがインフルエンザにかかり
やはり、その日は無理
ということになりました。
残念ですが、試合は棄権ということになりました
。
どこまでいけるか、やってみたかったですが、
しようがないですね。


10月初旬におこなわれた試合の続きが
結局今週(10月中旬?)に延期されました。
4回戦まで残ったので次は5回戦からでした。
ところが、その日に、ペアのCさん

仕事が入っていて都合がつくかわかりませんでした。
しかし、なんとかCさん、
職場の人で代わりに出勤してくれる人


ところが、その人の子供さんがインフルエンザにかかり
やはり、その日は無理


残念ですが、試合は棄権ということになりました

どこまでいけるか、やってみたかったですが、
しようがないですね。



2009年10月19日
自分分析?^^;
自分の好きな動物
とその理由を、言ってください。
と聞かれ
私は
ハムスター、かわいくて
世話が楽だから
猫、かわいくて
散歩しなくていいから
と言いました。

と聞かれ
私は
ハムスター、かわいくて



と言いました。
2009年10月17日
その先が知りたい
人間関係につかれ
、
純粋にテニスを習いたくて
クラスを変わりました。
というか、行っていたクラスを辞めました。
しかし、一度登録したら、くぎりがいい時期まで
振り替えをとる形で、他のクラスを
毎回とらなければいけないということで、
いくつかクラスを物色中です。
あるクラスがいいかな?と思い、数回通ってみました。


クラスを変わりました。
というか、行っていたクラスを辞めました。
しかし、一度登録したら、くぎりがいい時期まで
振り替えをとる形で、他のクラスを
毎回とらなければいけないということで、
いくつかクラスを物色中です。

あるクラスがいいかな?と思い、数回通ってみました。

2009年10月15日
台風とインフルエンザの影響
日本
を縦断した台風
の影響で、試合の続き
が延期され
インフルエンザの影響で、息子が学校を休んだり、
友人とのランチ
(どうでもいいか?
)が延期になったり
10月後半は忙しいぞ
。
わたしもちょっとバテ気味です
。
今週はおとなしくしておこう。



インフルエンザの影響で、息子が学校を休んだり、
友人とのランチ


10月後半は忙しいぞ

わたしもちょっとバテ気味です

今週はおとなしくしておこう。
2009年10月10日
つくだに
夫が有給休暇を消化せねば
、と休みをとり
夜8時
ごろ、
今から山行ってくるから、と
夜行バスで黒部
のほうに行って帰って来ました。
行く直前に言うかな~・・・
谷底に落ちないように・・・といいました。

夜8時

今から山行ってくるから、と


のほうに行って帰って来ました。
行く直前に言うかな~・・・

谷底に落ちないように・・・といいました。
2009年10月09日
高い打点で打つ
トーナメントクラスから一般クラス
に変わりました。
というのも、コーチ
以外にコーチ
がいたから・・・
もうひとつのスクール
のトーナメントクラス
でバンバン
やっているのでこちらのスクールでは、基本に忠実に
取り組みたいと思います。
この日は、ちょうど私の課題であるリターンの練習がありました。
スライスでもフラットでもよいのでライジングリターン。
サーブのあがりっぱなに入り込み
高い打点でリターンして前に行きます。
相手に時間を与えない。
高い所で打つほうがボールをコントロールしやすいとか。
フォアはなんとかいけるけど、バックは難しいわ
コーチ
が言うには・・・
昔、ライジングを打つ時、腰の位置と言われたが
ネット
ばかりしてしまった・・・
腰の位置とは外国人の腰の位置で、我々日本人は
胸の位置で、ちょうどよかったのだ・・・
向こうのテニス教本をそのまま翻訳されてそうなった。・・・のかな?
コーチ
の口癖
シャラポアさんの腰の位置は我々の胸です・・・

というのも、コーチ



もうひとつのスクール


やっているのでこちらのスクールでは、基本に忠実に
取り組みたいと思います。

この日は、ちょうど私の課題であるリターンの練習がありました。
スライスでもフラットでもよいのでライジングリターン。
サーブのあがりっぱなに入り込み
高い打点でリターンして前に行きます。
相手に時間を与えない。
高い所で打つほうがボールをコントロールしやすいとか。
フォアはなんとかいけるけど、バックは難しいわ

コーチ

昔、ライジングを打つ時、腰の位置と言われたが
ネット

腰の位置とは外国人の腰の位置で、我々日本人は
胸の位置で、ちょうどよかったのだ・・・

向こうのテニス教本をそのまま翻訳されてそうなった。・・・のかな?

コーチ

シャラポアさんの腰の位置は我々の胸です・・・

2009年10月05日
テニスの神様
先週、雨の合間をぬって
関西レディスC級の試合
に
出てきました。
今回は3度目の挑戦でした。
今回は2回戦が初戦でした。


出てきました。
今回は3度目の挑戦でした。
今回は2回戦が初戦でした。