2009年10月25日
おばさんスーパージュニア観戦記1
思いがけず、maryさんに誘っていただき、
世界スーパージュニアテニス
を観戦
してきました。
自分のことを棚に上げて
、選手のプレーについて
いろいろ語りながら
観戦しました。
外国選手の名前は発音が難しい・・・
外国では日本選手の名前が難しいが・・・
・・・
センターコート
内山選手
Kubler,J選手
1セット3-6で内山選手が落とした後
maryさんが、第1コート
で、もうひとつ準決勝
をやっている事を思い出し
、重いお尻をあげ移動

江原選手
Huang,Lee選手
0-6で1セット目を落とした江原選手が2-0と
挽回
を始めた所から、観戦。
真近で迫力あるラリーに息を呑む。
エイ~!と気合を入れながら打ち込む江原選手
と
(「さむらいみたいやな~」というささやきが聞こえた)
冷静なLee選手
、どちらもかっこよかった。
目のせいか・・・いくつかラインコールに疑問。

ながらもお茶目に明るく気持ちを切り替える
江原選手。
結果 0-6,6-4,6-4 で江原選手勝利
。
よかった、よかった
。この日のベストマッチ観戦か?
こちらが江原選手
(何を撮りたかった写真か?)

移動中、LEE選手とすれちがう
。
目立たないけど好感もてるね、
今度からマジックもって歩こ!と
maryさんと。
回りのコート
で外国人選手
がコーチ
と練習していた。
maryさんはごうせんさんとの練習に同じ事をやってみるそうです。
センターコート
に戻ると
maryさんの注目選手、石津幸恵選手
Babos,Timea選手
6-3,6-0でBabos選手。体格・パワーが違う・・・
ここで、おなかがへったので、近くのお店
で
スパゲティを食べました。
なんだかんだいっても、
男の人はね、綺麗、可愛い選手
好きなのよ~・・・
や~ね~・・・
などど
語りながら
つづく

を観戦

自分のことを棚に上げて

いろいろ語りながら

外国選手の名前は発音が難しい・・・
外国では日本選手の名前が難しいが・・・

・・・
センターコート

内山選手


1セット3-6で内山選手が落とした後

maryさんが、第1コート

をやっている事を思い出し



江原選手


0-6で1セット目を落とした江原選手が2-0と
挽回

真近で迫力あるラリーに息を呑む。
エイ~!と気合を入れながら打ち込む江原選手

(「さむらいみたいやな~」というささやきが聞こえた)
冷静なLee選手


目のせいか・・・いくつかラインコールに疑問。



結果 0-6,6-4,6-4 で江原選手勝利

よかった、よかった

こちらが江原選手


移動中、LEE選手とすれちがう

目立たないけど好感もてるね、
今度からマジックもって歩こ!と

回りのコート



maryさんはごうせんさんとの練習に同じ事をやってみるそうです。
センターコート

maryさんの注目選手、石津幸恵選手

6-3,6-0でBabos選手。体格・パワーが違う・・・

ここで、おなかがへったので、近くのお店

スパゲティを食べました。
なんだかんだいっても、
男の人はね、綺麗、可愛い選手
好きなのよ~・・・
や~ね~・・・
などど

つづく

>なんだかんだいっても、
男の人はね、綺麗、可愛い選手
好きなのよ~・・・
誰のこちゃ?
>誰のこちゃ?
ファイ・・・おっと・・・
あなた、わたしの周りの男性、殆どです^^;
パンさん、いたのね~!
>この日のベストマッチ
わたしもそう思う、ふたりともよかったよね、
江原選手のあのキャラは魅力的だし、Lee選手も応援したくなる頑張り、雰囲気だったな。サイン~(泣)
あの時、第1コートに移動したのは正解だったよね。
女子選手はみな可愛くて…
わたしも近頃オヤジ目線だわ^^;
この日は、ありがとうございました。
楽しい1日でした。
>江原選手のあのキャラは魅力的
明るくて、世界でもやっていけそうですよね。
笑顔がいいわ~(完全におばさんだわ^^;)
>女子選手はみな可愛くて…
おとな顔負けよね。
ケーブルTVで、残りの決勝戦見ちゃいました(^^)v