2012年11月26日
第一回忘年会
2009年12月22日
手書きはいい
先日、テニス部
の同窓テニス会で、撮った写真
を
来た人に送りました。
メールで送信してもよかったけど、それだと意外と
写真は紛れてしまいます。
先輩、後輩10人に送りました。そうしたら
お礼のはがきを5人の人からいただきました。
お礼のメールでも充分でしたが、
手書きのお礼はがき
はうれしいものです。



来た人に送りました。
メールで送信してもよかったけど、それだと意外と
写真は紛れてしまいます。
先輩、後輩10人に送りました。そうしたら
お礼のはがきを5人の人からいただきました。
お礼のメールでも充分でしたが、


はうれしいものです。


2008年12月25日
我が家のイブは・・・
夫が10時ごろ帰ってきて言いました。
今日、みんながやけに早く帰るので
何かあるのかと思っていたらクリスマスイブ
やったんや。
はははは・・・
まあ、こんなもんです。
大学受験生のハリー君
は、友人宅で
パーティだ!
と出かけ
高校受験のスシボー
と一緒に
イブの食卓
を囲みましたが
なんか、予算の関係で、こうなりましたっていう
メニューだな~。
(チキン・ローストビーフ少量・パンプキンシチュー・サラダ)
という感想。
ハリー君にはテニスシューズ
をプレゼントしましたが
スシボー
には足温器をプレゼントしました。勉強せいよ!

アメリカ時代の大家さんからチョコレートが届きました。
(重い・・・濃厚で歯にくっつく・・・)

そしてカードも届きはじめました。
ありがとうございます。

早く、私もかかないと・・・
遅くなります・・・
今日、みんながやけに早く帰るので
何かあるのかと思っていたらクリスマスイブ

はははは・・・
まあ、こんなもんです。
大学受験生のハリー君



高校受験のスシボー




なんか、予算の関係で、こうなりましたっていう
メニューだな~。

という感想。

ハリー君にはテニスシューズ

スシボー



アメリカ時代の大家さんからチョコレートが届きました。
(重い・・・濃厚で歯にくっつく・・・)

そしてカードも届きはじめました。
ありがとうございます。


早く、私もかかないと・・・
遅くなります・・・

2008年12月24日
プレゼント
今日は
クリスマスイブ。
家族へのプレゼント
・・・まだ・・・
でも先日、試合
でいったクラブ
が
30%オフのSaleをやっていたので買い物をしました。
私のテニスシューズ
、かれこれ1年、最近、滑る
ことも
多くなったので新しいのを買いました。
これ自分へのプレゼント・・・(こじつけ)
自分のばかり買うと悪い気がして、
高校生のハリー君
へもシューズ
を買いました。
たまたま、彼のサイズの靴が一足だけ50%OFFになっていたから・・・
私のセンス、いつも文句を言われますが、
これは気に入ってくれました(値段は内緒)
DIADORAのシューズ。私のはカンガルーの皮だって。
柔らかいです。

私のペアは、買い物上手というか買い物好きというか、
Saleでよく買い物をします。私はつられてつい・・・
おそろいのウェア
も何やかやいって3枚もあります。
わかれずらい原因のひとつ・・・

家族へのプレゼント


でも先日、試合


30%オフのSaleをやっていたので買い物をしました。
私のテニスシューズ


多くなったので新しいのを買いました。
これ自分へのプレゼント・・・(こじつけ)

自分のばかり買うと悪い気がして、
高校生のハリー君


たまたま、彼のサイズの靴が一足だけ50%OFFになっていたから・・・
私のセンス、いつも文句を言われますが、
これは気に入ってくれました(値段は内緒)
DIADORAのシューズ。私のはカンガルーの皮だって。
柔らかいです。

私のペアは、買い物上手というか買い物好きというか、
Saleでよく買い物をします。私はつられてつい・・・
おそろいのウェア

わかれずらい原因のひとつ・・・

2008年12月13日
クリスマス飾りつけ
クリスマス
の飾り付けをしました。
アメリカ
にいた時は、大きなツリー
を飾っていたけど、
今はスペースもないし、飾って満足するのは私だけだし、
ささやかな飾り付け
をしました。
玄関にポインセチアの花(作り物)

窓際に小さなツリー
オーナメントはアメリカ
で旅行した各地で記念に買いました。

ハリー君
がプリスクール(4歳)で作った、
赤ちゃんのキリスト様
アイスクリームの木のスプーンの顔とイチゴの入れ物で作りました。

余は満足じゃ

アメリカ


今はスペースもないし、飾って満足するのは私だけだし、


玄関にポインセチアの花(作り物)

窓際に小さなツリー

オーナメントはアメリカ


ハリー君


アイスクリームの木のスプーンの顔とイチゴの入れ物で作りました。

余は満足じゃ

2007年12月29日
忘年会
先週の嵐の週末、パン教室仲間・映画仲間と忘年会を開きました。
1次会は
若のChanko Dinning。
混んでいて4時~6時の予約しか取れませんでした。
みんなで2千円までで
プレゼントの交換。
湯たんぽ・モイスチャ~クリームセット・コラーゲンドリンクセット・・・
悩んだ末、スヌーピーとチャーリーのブーツスタンドと
蛙君マッサージブラシにしました。
当たった人、よろこんでました。
お鍋を取り分けてくれたお兄さん、
ダルビッシュ君に似てました。ポ~ッ・・・

2次会はカラオケ
・・・
キューティハニーをお尻をふりふり歌い
、
宇宙船を船をこぎながら
歌いました
。
韓流にはまっている友達、東洋シンキ?のなんとかを
ハングルで歌ってました。やる~~!
そして、8時には嵐の中を解散
。
健全な会だったな~。
取り急ぎ、報告しました。
1次会は

混んでいて4時~6時の予約しか取れませんでした。

みんなで2千円までで

湯たんぽ・モイスチャ~クリームセット・コラーゲンドリンクセット・・・
悩んだ末、スヌーピーとチャーリーのブーツスタンドと
蛙君マッサージブラシにしました。
当たった人、よろこんでました。

お鍋を取り分けてくれたお兄さん、
ダルビッシュ君に似てました。ポ~ッ・・・


2次会はカラオケ

キューティハニーをお尻をふりふり歌い

宇宙船を船をこぎながら


韓流にはまっている友達、東洋シンキ?のなんとかを
ハングルで歌ってました。やる~~!

そして、8時には嵐の中を解散

健全な会だったな~。

取り急ぎ、報告しました。

2006年12月28日
わたしにもプレゼント
今日は、わたしの今年最後の打ち収め。ルンルン

と思っていたら、え~~~っ、
あめ~~


しかし、小雨の降る中、コート
につくと何とか雨もやみ、
メンバーも、わたしを入れて5人。全員集合しました。
(みなさん、テニスにかける青春です)
今日はなかなか、試合慣れした方々に誘っていただき
打ち収めのゲームとしては、いいテニス
ができました。
初めて会う方も2人いました。
やっぱ、最初は緊張して、
ボールが無くなった

と思ったら、ひろちゃんのポケットだった
、てのがあって、
また、笑われました~~。。。

ペースのあるボールを打つ人ばかりだったので、面白かったです。
ミスっても、気持ちがよいミスでした。
今年の
有終の美を飾るテニスだったということにしておこ~~っと。
すがすがしい気持ちで帰ったら
、
な、なんと
あの、日本に帰ると音信不通になるリュリュちゃんから
小包
が届いていました~
包装紙を、バリバリ破って、中から出てきたのは~↓

リュリュちゃん、I love you .
早速、電話しました。
1年半ぶりに、声を聞きました。
ひろちゃん、とってもいい1日でした。
はじめちゃんが、
明日は記事を書いてくれます。
30日から3日まで、里帰りしますので、
記事かけないかもしれません。
みなさん、今年は楽しかったです。
来年もよろしくお願いします。


と思っていたら、え~~~っ、




しかし、小雨の降る中、コート

メンバーも、わたしを入れて5人。全員集合しました。
(みなさん、テニスにかける青春です)
今日はなかなか、試合慣れした方々に誘っていただき
打ち収めのゲームとしては、いいテニス

初めて会う方も2人いました。

やっぱ、最初は緊張して、



と思ったら、ひろちゃんのポケットだった

また、笑われました~~。。。


ペースのあるボールを打つ人ばかりだったので、面白かったです。
ミスっても、気持ちがよいミスでした。
今年の


すがすがしい気持ちで帰ったら

な、なんと

あの、日本に帰ると音信不通になるリュリュちゃんから
小包


包装紙を、バリバリ破って、中から出てきたのは~↓

リュリュちゃん、I love you .

早速、電話しました。
1年半ぶりに、声を聞きました。

ひろちゃん、とってもいい1日でした。

はじめちゃんが、
明日は記事を書いてくれます。
30日から3日まで、里帰りしますので、
記事かけないかもしれません。

来年もよろしくお願いします。

2006年12月24日
くるみ割り人形
わおっ
、きょうは
クリスマス・イブですか?
しかし、夫
は仕事で会社、長男
は塾の冬期講習、
次男
はバスケの試合。
家では私一人…(ある意味私の天下ですか~
)
なんか、雰囲気無いですね。
日本でもそうかもしれませんが?アメリカでは
クリスマスの
時期になると、Nutcracker:くるみ割り人形が、
お店に出ています。
友達の中にはその人形を集めている人がいました。
私は、何気なく、テニスをする
くるみ割り人形の
オーナメントを、みつけました。
テニスのチームメンバで
クリスマスパーティをする時の
プレゼント交換
の物を探していた時のことです。
ちょっと、可愛いですね。
↓

小さいツリーですが、飾りました。(白けてすみません)
アメリカで旅行した所々で買ったオーナメントを
飾っています。↓

アメリカにいた時、借りていた家の大家さんから
チョコレートとカードが届きました。↓

私も早く、カード
書かないと…
もう、クリスマスでは遅いので「Greeting Season」
と
して、カード書くつもりです。
今日は、それをやり遂げるぞ
(決心)


しかし、夫


次男

家では私一人…(ある意味私の天下ですか~

なんか、雰囲気無いですね。

日本でもそうかもしれませんが?アメリカでは

時期になると、Nutcracker:くるみ割り人形が、
お店に出ています。
友達の中にはその人形を集めている人がいました。
私は、何気なく、テニスをする

オーナメントを、みつけました。
テニスのチームメンバで

プレゼント交換

ちょっと、可愛いですね。


小さいツリーですが、飾りました。(白けてすみません)
アメリカで旅行した所々で買ったオーナメントを
飾っています。↓

アメリカにいた時、借りていた家の大家さんから
チョコレートとカードが届きました。↓

私も早く、カード


もう、クリスマスでは遅いので「Greeting Season」

して、カード書くつもりです。
今日は、それをやり遂げるぞ


2006年12月17日
2006年12月16日
手作りリース
次男スシボー
が、アメリカのエレメンタリースクールの
ファースト・グレード(1年生)の時作った、手作りリースで~す。
今から6年前ですね。
長男ハリー
のもありますよ(1997年)。
その頃の彼らの小さい手
の大きさもわかります。
時々母は、ながめて、大きくなったな~と感動します。

Here are my hands so tiny and small,
For you to hang up on the wall,
For you to watch as the years go by,
How we grow my hands and I.
これは↓、アメリカにいた時近くで土曜日に開かれていた
ファーマーズ・マーケットで買いました。
トナカイさんの顔はソックスで作ってあります。
毎年、クリスマスの時期、ドアにかけてました。

アメリカにいる時は、郵便配達のメアリー、水の配達
屋さんマイクにも、チョコレートなどをカードと一緒に
送っていました。

ファースト・グレード(1年生)の時作った、手作りリースで~す。
今から6年前ですね。
長男ハリー

その頃の彼らの小さい手

時々母は、ながめて、大きくなったな~と感動します。



For you to hang up on the wall,
For you to watch as the years go by,
How we grow my hands and I.


ファーマーズ・マーケットで買いました。
トナカイさんの顔はソックスで作ってあります。
毎年、クリスマスの時期、ドアにかけてました。



屋さんマイクにも、チョコレートなどをカードと一緒に
送っていました。
