2006年12月16日
手作りリース
次男スシボーが、アメリカのエレメンタリースクールの
ファースト・グレード(1年生)の時作った、手作りリースで~す。
今から6年前ですね。
長男ハリーのもありますよ(1997年)。
その頃の彼らの小さい手の大きさもわかります。
時々母は、ながめて、大きくなったな~と感動します。
Here are my hands so tiny and small,
For you to hang up on the wall,
For you to watch as the years go by,
How we grow my hands and I.
これは↓、アメリカにいた時近くで土曜日に開かれていた
ファーマーズ・マーケットで買いました。
トナカイさんの顔はソックスで作ってあります。
毎年、クリスマスの時期、ドアにかけてました。
アメリカにいる時は、郵便配達のメアリー、水の配達
屋さんマイクにも、チョコレートなどをカードと一緒に
送っていました。
ファースト・グレード(1年生)の時作った、手作りリースで~す。
今から6年前ですね。
長男ハリーのもありますよ(1997年)。
その頃の彼らの小さい手の大きさもわかります。
時々母は、ながめて、大きくなったな~と感動します。
Here are my hands so tiny and small,
For you to hang up on the wall,
For you to watch as the years go by,
How we grow my hands and I.
これは↓、アメリカにいた時近くで土曜日に開かれていた
ファーマーズ・マーケットで買いました。
トナカイさんの顔はソックスで作ってあります。
毎年、クリスマスの時期、ドアにかけてました。
アメリカにいる時は、郵便配達のメアリー、水の配達
屋さんマイクにも、チョコレートなどをカードと一緒に
送っていました。
上の写真はまさに手づくりリースですね。(^_^)
先日、法事でお寺にいったら玄関にリースが飾ってありました。これってありなのでしょうか?
子供の小さい時の作品をどれだけ残すか悩みます。
老後に毎日ながめて暮らすようになるんでしょうか?
(ちょっと、悲しい。。。)
お寺も幼稚園をやっていたりして、クリスマスがないとさびしいのかもしれませんね。
お寺の子供さんはクリスマスプレゼントあるんでしょうか(^^;?
かわいいリースですね☆
スシボークンの成長を思い返して。。。ひろちゃん泣いたりしてませんかぁ~~~フフ
うちもかっちゃんの作品をどこまで残せばいいものか。。。考えちゃいますよね~
真っ赤なお鼻のトナカイさんもGOODです☆
昨日、スシボーの懇談会に行って、泣いています。。。
でも1学期よりは成長したようです。
みゃ~家は、クリスマスの準備、特にかっちゃんのプレゼントは決まったでしょうか~?
こんな個性的なリースってみたことないわ~
素敵!!
今年は無理としても、来年ちょっと考えてみよ~
こんなのは、楽しまないとねっ!
アメリカ~~!って感じ。
うちの場合、子供が小さい頃の作品は~・・・・・引越しのとき大方処分してしまったような・・・(汗.....悔)。
いろいろな場で活躍されているパンドラさんの
参考になれば、うれしいです~。
アメリカの小学校の工作は、また、日本とちがった
良さがありました。
ありがとうございます。
アメリカで買った本も日本で買おうと思うと、ずいぶん高いですよ。
絵本なんかも今だに持ってます。
老後は、一緒に、昔の写真見ながら、語り合いましょう(^^;
子供たちは、プレスクールのころから可愛い作品をうちに持って帰っていましたよね。
そうそう、どれを残すか迷ってしまって~。
白い靴下で作ったスノーマンも可愛かったですよ~。
ひろちゃんちのドアにかけてあったトナカイさんのリース覚えてますよ~♪
3人子供さんがいたら、作品の量もいっぱいですね。
大変さ、お察しします。
トナカイさん、社宅のドアにかけたら、のぞき穴を
ふさいでしまいました(^^;;