2006年12月06日
ボランティア終了
先週の金曜日
、9月から息子
の高校
でやっていたボランティア
「ノルウエーからの留学生
ジミー君への日本語レッスン」
が、終了しました。
これが、最後ということにも気がつかず、
テキストを開いたときジミー君に言われて、気づきました
よく考えたら、期末テストが今週からですから、
そういうことになります。
彼は日本語検定3級を受けたいと言うので、
その勉強
も一緒にやってきました。
最後のレッスンは、最後の日本語スピーチを一緒に
考えてほしいということだったので、
それを一緒に考えました。
面白いことも言いたい
と言う、彼の希望で、
ユーモアも考えました。
毎日、ブログを書いているお陰か
、
結構スムーズにスピーチはできあがりました。
最後、私が持っていた「日本語検定問題集」
をわたし、
メルアド
を交換して、少し、ウルウル
しながら、
最後のレッスンを終えました。
その夜、「スピーチがんばってメール」
を打つと、
次の日、「がんばりますメール」
が来ていました。
いい、経験でした。
それにしても、学校の先生は、忙しいせいか
何もなかったな~?
もう、首かもね



「ノルウエーからの留学生
ジミー君への日本語レッスン」
が、終了しました。
これが、最後ということにも気がつかず、
テキストを開いたときジミー君に言われて、気づきました

よく考えたら、期末テストが今週からですから、
そういうことになります。
彼は日本語検定3級を受けたいと言うので、
その勉強

最後のレッスンは、最後の日本語スピーチを一緒に
考えてほしいということだったので、
それを一緒に考えました。


ユーモアも考えました。
毎日、ブログを書いているお陰か

結構スムーズにスピーチはできあがりました。
最後、私が持っていた「日本語検定問題集」

メルアド


最後のレッスンを終えました。

その夜、「スピーチがんばってメール」

次の日、「がんばりますメール」

いい、経験でした。
それにしても、学校の先生は、忙しいせいか
何もなかったな~?
もう、首かもね
