2006年12月29日
こんにちは、はじめです。


こんにちは

今頃リュリュさんは、日本で忙しくも楽しい時間を過ごしていることでしょう。(うらやましいナ~。)
先日、お餅を食べました~。
(ひろちゃんご存知、はじめ→食べる人





今回は、きな粉・あんこ・納豆もちとお雑煮。
辛味もち(大根おろしと醤油で和えます・・・美味しい)といそべもちも食べたかったけど、用意するの忘れました。
そして~ ダンナの誕生日だったので、はじめはこれを作りました。
スポンジとクリームに粉末のお茶を加えてみました。
(ひろちゃん、たまには作るんですよ~



えっ? もちとケーキって普通じゃない




ふ~っ 満腹です

そこで― (ってどこで?)、一年を振り返ってみましょう。
といっても―、 『

無謀とも思える○十路前


リュリュさんに探りを入れるとこから始めて、・・・
「クラスはどんなレベル?」「人数は?」「年齢層は?」「コーチはどう?」「楽しい?」・・・「はじめにできる?」(この質問にはリュリュさん困ったかしら

『

また、テニスを通して出会えた面々




捻挫




向上心を持ち続けつつ、今後もテニスを楽しみたいですね

今年は、皆さんの楽しいブログに出会え、ありがたく思っています。(筆ベタのため、読むばかりでしたが.....

2007年も楽しみにしています




2006年12月28日
わたしにもプレゼント
今日は、わたしの今年最後の打ち収め。ルンルン

と思っていたら、え~~~っ、
あめ~~


しかし、小雨の降る中、コート
につくと何とか雨もやみ、
メンバーも、わたしを入れて5人。全員集合しました。
(みなさん、テニスにかける青春です)
今日はなかなか、試合慣れした方々に誘っていただき
打ち収めのゲームとしては、いいテニス
ができました。
初めて会う方も2人いました。
やっぱ、最初は緊張して、
ボールが無くなった

と思ったら、ひろちゃんのポケットだった
、てのがあって、
また、笑われました~~。。。

ペースのあるボールを打つ人ばかりだったので、面白かったです。
ミスっても、気持ちがよいミスでした。
今年の
有終の美を飾るテニスだったということにしておこ~~っと。
すがすがしい気持ちで帰ったら
、
な、なんと
あの、日本に帰ると音信不通になるリュリュちゃんから
小包
が届いていました~
包装紙を、バリバリ破って、中から出てきたのは~↓

リュリュちゃん、I love you .
早速、電話しました。
1年半ぶりに、声を聞きました。
ひろちゃん、とってもいい1日でした。
はじめちゃんが、
明日は記事を書いてくれます。
30日から3日まで、里帰りしますので、
記事かけないかもしれません。
みなさん、今年は楽しかったです。
来年もよろしくお願いします。


と思っていたら、え~~~っ、




しかし、小雨の降る中、コート

メンバーも、わたしを入れて5人。全員集合しました。
(みなさん、テニスにかける青春です)
今日はなかなか、試合慣れした方々に誘っていただき
打ち収めのゲームとしては、いいテニス

初めて会う方も2人いました。

やっぱ、最初は緊張して、



と思ったら、ひろちゃんのポケットだった

また、笑われました~~。。。


ペースのあるボールを打つ人ばかりだったので、面白かったです。
ミスっても、気持ちがよいミスでした。
今年の


すがすがしい気持ちで帰ったら

な、なんと

あの、日本に帰ると音信不通になるリュリュちゃんから
小包


包装紙を、バリバリ破って、中から出てきたのは~↓

リュリュちゃん、I love you .

早速、電話しました。
1年半ぶりに、声を聞きました。

ひろちゃん、とってもいい1日でした。

はじめちゃんが、
明日は記事を書いてくれます。
30日から3日まで、里帰りしますので、
記事かけないかもしれません。

来年もよろしくお願いします。

2006年12月27日
あわただしくテニス
昨日は雨
。
30日に山口に帰省するにもかかわらず、
そして、年賀状もまだ書いてないにもかかわらず、
なるべくテニス
したい
と思って、昨日は今年最後の
火曜日レッスンにいってきました。
屋根
があるので、雨でも大丈夫でしたが、ちょっと、
ボール
が見えにくかったです。
今は冬休み
で、息子たち
が
部活や冬期講習で出たり入ったり、

そして彼らの餌、いや食事の世話
、
それに加えて年賀状とか(大)そうじなど、
何かと気持ちがあわただしい

です。
その気持ちが、テニス
にも出てしまったのか、
ボレーがことごとく失敗。
コーチ
に
「何ばたばたしてるんですか?
ちゃんと、止まって打ってくださいよ!!」
と、注意され、みんなにも笑われちゃいました。

やっぱり、テニスってメンタルですね、みなさん。
今年、最後の
有終の美をかざるテニスは昨日も程遠かったです。
今日、水曜日は、雑事をするつもりです。
アメリカの友達にもカードなどを
(今頃)送るため、郵便局にいきます。
明日が最後のレンタルテニス
です。
打ち収めですね。
有終の美、もう、考えません。
アメリカの友からのカードです。
きれいなので、のせてみました。↓


30日に山口に帰省するにもかかわらず、

そして、年賀状もまだ書いてないにもかかわらず、

なるべくテニス


火曜日レッスンにいってきました。
屋根

ボール


今は冬休み



部活や冬期講習で出たり入ったり、


そして彼らの餌、いや食事の世話

それに加えて年賀状とか(大)そうじなど、
何かと気持ちがあわただしい



その気持ちが、テニス

ボレーがことごとく失敗。

コーチ

「何ばたばたしてるんですか?
ちゃんと、止まって打ってくださいよ!!」
と、注意され、みんなにも笑われちゃいました。


やっぱり、テニスってメンタルですね、みなさん。

今年、最後の


今日、水曜日は、雑事をするつもりです。
アメリカの友達にもカードなどを
(今頃)送るため、郵便局にいきます。
明日が最後のレンタルテニス

打ち収めですね。


アメリカの友からのカードです。
きれいなので、のせてみました。↓

2006年12月25日
クリスマスにテニス
昨日がクリスマス・イブだったから、今日がクリスマス
ですね。
年末までできるだけテニス
したかったんで、レッスン
に
参加しました。そうしたら、いつも来ている方が3人欠席、
残りの5人は来ていました。
3人の方は楽しい何か
をされていたんでしょうね。
何もない人はレッスンに来ていたのでしょう。
月曜日のレッスンは今日が今年最後のレッスンということで
後半はゲーム形式
をしました。
会心のダウン・ザ・ラインを、
打たれました。。。
くそ~~
火曜、木曜とテニスをするので、今年の締めくくりに
ふさわしいプレーをしたいものですが。。。
嫌な予感がします。
年末にかけて、荷物
がよく届きます。
忘れっぽい
ので、自分が頼んで自分が受け取って喜んでいます。
ラム肉のシャブシャブセットがマイル交換の景品で届きました。
これは昨日のEVEに食べました。↓

山口のおじいちゃん
から、みかん畑の
みかんが届きました。
やっぱり、美味しいです。
おじいちゃんありがとう~
↓

追伸:母がテニス
をしにいっている間、スシボー
は寝り続けて
部活に行けませんでした
。
そうとは知らず母は友達とランチをして帰ってきて驚きました
(反省)

年末までできるだけテニス


参加しました。そうしたら、いつも来ている方が3人欠席、
残りの5人は来ていました。
3人の方は楽しい何か

何もない人はレッスンに来ていたのでしょう。

月曜日のレッスンは今日が今年最後のレッスンということで
後半はゲーム形式

会心のダウン・ザ・ラインを、
打たれました。。。


火曜、木曜とテニスをするので、今年の締めくくりに
ふさわしいプレーをしたいものですが。。。
嫌な予感がします。

年末にかけて、荷物


忘れっぽい


ラム肉のシャブシャブセットがマイル交換の景品で届きました。
これは昨日のEVEに食べました。↓

山口のおじいちゃん


やっぱり、美味しいです。
おじいちゃんありがとう~


追伸:母がテニス



部活に行けませんでした

そうとは知らず母は友達とランチをして帰ってきて驚きました

2006年12月24日
くるみ割り人形
わおっ
、きょうは
クリスマス・イブですか?
しかし、夫
は仕事で会社、長男
は塾の冬期講習、
次男
はバスケの試合。
家では私一人…(ある意味私の天下ですか~
)
なんか、雰囲気無いですね。
日本でもそうかもしれませんが?アメリカでは
クリスマスの
時期になると、Nutcracker:くるみ割り人形が、
お店に出ています。
友達の中にはその人形を集めている人がいました。
私は、何気なく、テニスをする
くるみ割り人形の
オーナメントを、みつけました。
テニスのチームメンバで
クリスマスパーティをする時の
プレゼント交換
の物を探していた時のことです。
ちょっと、可愛いですね。
↓

小さいツリーですが、飾りました。(白けてすみません)
アメリカで旅行した所々で買ったオーナメントを
飾っています。↓

アメリカにいた時、借りていた家の大家さんから
チョコレートとカードが届きました。↓

私も早く、カード
書かないと…
もう、クリスマスでは遅いので「Greeting Season」
と
して、カード書くつもりです。
今日は、それをやり遂げるぞ
(決心)


しかし、夫


次男

家では私一人…(ある意味私の天下ですか~

なんか、雰囲気無いですね。

日本でもそうかもしれませんが?アメリカでは

時期になると、Nutcracker:くるみ割り人形が、
お店に出ています。
友達の中にはその人形を集めている人がいました。
私は、何気なく、テニスをする

オーナメントを、みつけました。
テニスのチームメンバで

プレゼント交換

ちょっと、可愛いですね。


小さいツリーですが、飾りました。(白けてすみません)
アメリカで旅行した所々で買ったオーナメントを
飾っています。↓

アメリカにいた時、借りていた家の大家さんから
チョコレートとカードが届きました。↓

私も早く、カード


もう、クリスマスでは遅いので「Greeting Season」

して、カード書くつもりです。
今日は、それをやり遂げるぞ


2006年12月23日
今週のテニス
今日は
ですね。
近くに住んでいるのにイザワ・
オープンに行かない、
ひろちゃんです
。友達は行くみたいです。
今日は、長男
の高校へ保護者面談にいきます。
今日は靴を履いたままなので、
人のを履いて帰る事はないと思います(靴事件)。
今週は火・木とレッスン
をとりました。
それぞれ、2コマレッスンをとったので、
足が棒になりましたね。
帰る時友達に「ひろちゃん、足ひきずって、どうしたの?」
って聞かれました。(本当に棒みたいになるんですね)
年末に近づいてきてまとめの意味もあり、レッスンの後半は
ゲーム形式でした。
仲良しチャリダー
の友達と組みました。
ゲームの中で、ボレボレ合戦の末、ネットの手前に
フワ~~っと、チャンスボール
が返ってきました。
友達 「ひろちゃん、たのんだ~~!」
ひろちゃん 「まかしとけ~~!」
バシッ
とナイススマッシュが~炸裂
なんですが~
それが相手の真正面に行って
相手のラケット
に当たって、ボワワ~ン。。。。
アウトになって、ホッ…

見ていたコーチ
「何のために詰めたんですか
もっと、角度つけたら楽に決まるでしょう
」
ひろちゃん 「もっともです~」
この、失敗パターンよくあるんで、来年の課題とします。
練習では嫌というほどアングルショット練習してるのにね。
来週でスクールも今年は終了です。
5月にテニスを再開したころに比べたら、
テニス友達増えました。うれしいことです
そうそう、今日は予約した
クリスマスケーキ
、
忘れずにとりにいかねば~
足が棒になった理由ですが、コーチに
「なにしてるんですか、戦ってくださいよ~~
」
といわれて、前に出続けたのが原因だと思われます。
乗せられやすい性格です。

近くに住んでいるのにイザワ・

ひろちゃんです

今日は、長男

今日は靴を履いたままなので、
人のを履いて帰る事はないと思います(靴事件)。

今週は火・木とレッスン

それぞれ、2コマレッスンをとったので、
足が棒になりましたね。

帰る時友達に「ひろちゃん、足ひきずって、どうしたの?」
って聞かれました。(本当に棒みたいになるんですね)
年末に近づいてきてまとめの意味もあり、レッスンの後半は
ゲーム形式でした。
仲良しチャリダー

ゲームの中で、ボレボレ合戦の末、ネットの手前に
フワ~~っと、チャンスボール

友達 「ひろちゃん、たのんだ~~!」

ひろちゃん 「まかしとけ~~!」

バシッ

とナイススマッシュが~炸裂

それが相手の真正面に行って
相手のラケット

アウトになって、ホッ…


見ていたコーチ


もっと、角度つけたら楽に決まるでしょう

ひろちゃん 「もっともです~」

この、失敗パターンよくあるんで、来年の課題とします。
練習では嫌というほどアングルショット練習してるのにね。

来週でスクールも今年は終了です。
5月にテニスを再開したころに比べたら、
テニス友達増えました。うれしいことです




忘れずにとりにいかねば~

足が棒になった理由ですが、コーチに
「なにしてるんですか、戦ってくださいよ~~

といわれて、前に出続けたのが原因だと思われます。
乗せられやすい性格です。

2006年12月22日
☆HAPPY HOLIDAYS☆
こんにちは、リュリュです。
買い物、カードの発送、パーティー、打ち納めと無事に終えてちょっとほっとしているところです。
いや~、これから日本へ出発するためパッキングをしなくては~
(リュリュは、冬休みを日本で過ごすため明日帰国しま~す。
)
ところで、昨日 はじめちゃんと買い物
の締めくくりに
Fashion Island
へ行ってきました。
でね、ここのクリスマスツリー
は、高さでは世界一
ということらしいので、ご紹介しますね。

このモールから見たNewport Beachです。海が見えるのですが、わかるかな…この写真で

そして、若者に人気のHollisterのお店の入り口です。

ここでシャツをゲットして、その後 Macy’sで買い物終了しました
ふっ~
そうそう、先週 今年最後のテニスレッスン
を受けたときに、コーチ
からこ~んな手作りのカード
とオーナメント
を頂きました。
ボールは、丸い発泡スチロールでできていました。
ゆあるひさんの句のように飾れま~す。

それでは、皆さんリュリュは帰国のためしばらくお休み致します。
よって、金曜日は、ピンチヒッター
はじめちゃん
が投稿してくれま~す。
はじめちゃん、年末年始の忙しい時期ですが よろしくお願いしま~す。
リュリュは、もうパッキングしなきゃ~


あっ、
そうだっ
皆さん、
Happy Holidays

買い物、カードの発送、パーティー、打ち納めと無事に終えてちょっとほっとしているところです。

いや~、これから日本へ出発するためパッキングをしなくては~

(リュリュは、冬休みを日本で過ごすため明日帰国しま~す。

ところで、昨日 はじめちゃんと買い物




でね、ここのクリスマスツリー



このモールから見たNewport Beachです。海が見えるのですが、わかるかな…この写真で


そして、若者に人気のHollisterのお店の入り口です。


ここでシャツをゲットして、その後 Macy’sで買い物終了しました

そうそう、先週 今年最後のテニスレッスン







ゆあるひさんの句のように飾れま~す。


それでは、皆さんリュリュは帰国のためしばらくお休み致します。

よって、金曜日は、ピンチヒッター



はじめちゃん、年末年始の忙しい時期ですが よろしくお願いしま~す。

リュリュは、もうパッキングしなきゃ~



あっ、




2006年12月21日
孝行息子
うちの次男スシボー
は、
孝行息子です。
なぜって、母がテニスのない日に、風邪で学校を休み
テニスのある日
に元気に復活して、学校へ行ってくれたからです。
月曜日の夜、のどの痛みを訴えましたが、
火曜日は学校へ行きました(母テニスあり
)。
しかし、水曜日しんどくなって、学校を休ませました。
(母テニスなし)
そして、心配された今日木曜日、無理するなという母の
言葉を聞かず、学校に行きたいと行ってしまいました。
(母テニスあり
)
昨日、水曜日は風邪薬を飲んで寝ていましたが、
午後になるとちょっと元気になってきて、
今から学校へいこうか?というので止めました。
夕方も英語教室は行く!、
といいますが、
これも休ませました。
そして、今日、元気に一応家を出て行きましたが、
油断できないので、今日も携帯
をチェックしながら、
テニス
に行ってきま~す

そうそう、きのう、航空会社のマイル景品交換で頼んだ
「デスカイ・セット」
がきました。機内食の詰め合わせです。
スシボーは大喜び
で、さっそく味見していました
いつまであるでしょうか?
なくなる前に写真を撮ってみました。↓

中身は、「うどんですかい、らーめんですかい、シチューデスカイ、
みそしるですかい、おかゆですかい、ビーフコンソメ、
ドライ納豆、SKY-TIME(ゆず)」。
かなりありそうです。



なぜって、母がテニスのない日に、風邪で学校を休み

テニスのある日


月曜日の夜、のどの痛みを訴えましたが、

火曜日は学校へ行きました(母テニスあり


しかし、水曜日しんどくなって、学校を休ませました。

(母テニスなし)
そして、心配された今日木曜日、無理するなという母の
言葉を聞かず、学校に行きたいと行ってしまいました。

(母テニスあり

昨日、水曜日は風邪薬を飲んで寝ていましたが、
午後になるとちょっと元気になってきて、

今から学校へいこうか?というので止めました。

夕方も英語教室は行く!、

これも休ませました。

そして、今日、元気に一応家を出て行きましたが、
油断できないので、今日も携帯

テニス



そうそう、きのう、航空会社のマイル景品交換で頼んだ
「デスカイ・セット」

スシボーは大喜び



いつまであるでしょうか?
なくなる前に写真を撮ってみました。↓

中身は、「うどんですかい、らーめんですかい、シチューデスカイ、
みそしるですかい、おかゆですかい、ビーフコンソメ、
ドライ納豆、SKY-TIME(ゆず)」。
かなりありそうです。

2006年12月19日
ついに、うちも~~!?
先週の2コマレッスン
の筋肉痛もおさまり、
また今週もテニス
早くしたいな~~
、と
今日の2コマレッスンを楽しみに
していた、昨夜、
次男スシボー
が突然
「あれっ?のどが痛い!」
とケロッとしていい出しました。嫌な予感ですね。
今朝
起きると、やはりだるそうで
、バスケ部の朝練は休みました。
学校には行きたいというので、調子が悪かったら、
部活を休んで帰るようにいいました。
長男ハリー
は、今日は学校は休みで午後から部活に出かけます。
まだ、寝ています。
おきてから、体調不良を訴えるなよ~
ということで、今日は携帯
をチェックしながら、
2コマレッスン
に行ってきます。
お友達ブロガーママの子供たちが、風邪をひかれましたが、
うちのは不死身だから大丈夫、
と油断していましたが、やっぱり普通の人間でした~
何もないことを祈って、もうすぐテニス
に行ってきま~す

追伸:昨日、ヘアカットに行きましたが、次男以外からの
コメントはありません。
次男も、3時間後に気がつきました。
気がつかなかった理由は
「母さんの顔を見なかったから」だそうです。
長男と夫は昨日から、私の顔を見てないのでしょうか


また今週もテニス


今日の2コマレッスンを楽しみに

次男スシボー

「あれっ?のどが痛い!」
とケロッとしていい出しました。嫌な予感ですね。

今朝


学校には行きたいというので、調子が悪かったら、
部活を休んで帰るようにいいました。

長男ハリー

まだ、寝ています。


ということで、今日は携帯

2コマレッスン


お友達ブロガーママの子供たちが、風邪をひかれましたが、
うちのは不死身だから大丈夫、
と油断していましたが、やっぱり普通の人間でした~

何もないことを祈って、もうすぐテニス



追伸:昨日、ヘアカットに行きましたが、次男以外からの
コメントはありません。
次男も、3時間後に気がつきました。
気がつかなかった理由は
「母さんの顔を見なかったから」だそうです。
長男と夫は昨日から、私の顔を見てないのでしょうか

2006年12月18日
どっちが悪い?
やっと、コンピュータ
の前に座れました。
午前中
、掃除まで手の回らない状態で、英会話に行って、
髪がぼさぼさだったのでカットに行って、帰ってきたら、
予想外にスシボー
が帰っていて、学校で不要だった弁当
を
食べていました。
彼は部活に出て行き、その後、
掃除をやっと済ませました。
主婦は、月曜日、お掃除が大変ですね。
さて、
英会話に行くと、デイブ先生
が
I need your opinion.
(あなたの意見が聞きたい)
と口を開きました。なんですか~
と、
眉間にしわを寄せてきくと
「ワイフが自分のジャケットを洗ったのだが、
ポケットに
IPODシャッフルが入っていて、
故障してしまった。
これで、2回目で、1回目は奥さんは非を認めて
謝ったが、今回はあんたが悪い
と譲らない
どっちが、悪いと思う
」
ということです。
そういえば、私も長男ハリー
のGパンをIPOD
と一緒に
洗ってしまったことがありましたが、運良く乾かした後、
復活しました。
また、ポケットにティッシュが入っていて、
洗濯物がティッシュまみれになってしまったこともあり
、
それ以来、洗濯の前はポケットの中身をチェックするようになりました。
結局、
クリスマスプレゼント
として、
グレードアップしているIPODを買うぞ

とDave先生は、自分で決めて、この話題は終わりました。
この洗濯問題は、万国共通で起こっているようです
クリスマス、Dave先生は奥さんと共に
、
アメリカのロードアイランド州に一時帰国されます。
私がいたカリフォルニアとはまた違った環境で、
お話を聞くのは楽しいです。
今日が今年最後のレッスンだったので、
カード
と気持ちばかりのプレゼント
を渡しました。
Are you getting ready
to welcome the end of the year?
(年末に向けて、準備は進んでいますか?)
No, I'm not.(
ひろちゃんの答え)

午前中

髪がぼさぼさだったのでカットに行って、帰ってきたら、
予想外にスシボー


食べていました。

彼は部活に出て行き、その後、

主婦は、月曜日、お掃除が大変ですね。

さて、


I need your opinion.
(あなたの意見が聞きたい)
と口を開きました。なんですか~

眉間にしわを寄せてきくと

「ワイフが自分のジャケットを洗ったのだが、
ポケットに

故障してしまった。
これで、2回目で、1回目は奥さんは非を認めて
謝ったが、今回はあんたが悪い


どっちが、悪いと思う


ということです。
そういえば、私も長男ハリー


洗ってしまったことがありましたが、運良く乾かした後、
復活しました。
また、ポケットにティッシュが入っていて、
洗濯物がティッシュまみれになってしまったこともあり

それ以来、洗濯の前はポケットの中身をチェックするようになりました。
結局、


グレードアップしているIPODを買うぞ


とDave先生は、自分で決めて、この話題は終わりました。
この洗濯問題は、万国共通で起こっているようです

クリスマス、Dave先生は奥さんと共に

アメリカのロードアイランド州に一時帰国されます。
私がいたカリフォルニアとはまた違った環境で、
お話を聞くのは楽しいです。
今日が今年最後のレッスンだったので、
カード


Are you getting ready
to welcome the end of the year?
(年末に向けて、準備は進んでいますか?)
No, I'm not.(

2006年12月17日
2006年12月16日
手作りリース
次男スシボー
が、アメリカのエレメンタリースクールの
ファースト・グレード(1年生)の時作った、手作りリースで~す。
今から6年前ですね。
長男ハリー
のもありますよ(1997年)。
その頃の彼らの小さい手
の大きさもわかります。
時々母は、ながめて、大きくなったな~と感動します。

Here are my hands so tiny and small,
For you to hang up on the wall,
For you to watch as the years go by,
How we grow my hands and I.
これは↓、アメリカにいた時近くで土曜日に開かれていた
ファーマーズ・マーケットで買いました。
トナカイさんの顔はソックスで作ってあります。
毎年、クリスマスの時期、ドアにかけてました。

アメリカにいる時は、郵便配達のメアリー、水の配達
屋さんマイクにも、チョコレートなどをカードと一緒に
送っていました。

ファースト・グレード(1年生)の時作った、手作りリースで~す。
今から6年前ですね。
長男ハリー

その頃の彼らの小さい手

時々母は、ながめて、大きくなったな~と感動します。



For you to hang up on the wall,
For you to watch as the years go by,
How we grow my hands and I.


ファーマーズ・マーケットで買いました。
トナカイさんの顔はソックスで作ってあります。
毎年、クリスマスの時期、ドアにかけてました。



屋さんマイクにも、チョコレートなどをカードと一緒に
送っていました。

2006年12月15日
お土産
今日は、ひろちゃんもまさかのリュリュの記事 第2弾
そう、もうすぐ午前0時ですが、久々に第2弾アップしちゃお~。
先の記事で、South Coast Plazaへ行ってきたといいました。
っで、こ~んなお土産買って来ました。
実は、Bath & Body Worksのクーポン(何か1品買うと$12.50までのものひとつフリーでもらえるというもので、期限が12月17日)を持っていたので、使いたかったのです。
も~う、弱いのよねっ、こ~ゆ~のっ。
何でもいいから1個買えばタダで$12.50までのものゲットできるのよ。
(しつこい
)
新春ということもあるし、チェリーブロッサムの香りのソープです。(さすがに梅の香りはないのよ~)3本で10ドル。
そして、12ドルのネイルケアセットをフリーでゲット
(タダのものの方が高い。
)
これは、姪へのお土産にいいかも。
買い物したら、次は、「$30買ったら$10 Off」というクーポンを3枚もくれた。
また、おばさん心をくすぐるクーポンだわ。
でも、もう行かないよ。多分ね…
クーポンといえば、Victoria Secret
の「何も買わなくていいから、パンティ1枚差し上げます。」などと甘い言葉
が書かれているものが送られてきたりします。
しかし、いくらリュリュでもパンツだけもらいに行くことはできませんよ。

そして、右は、カリフォルニアということで、定番のSee’s Candiesです。
(日本のキャンディやチョコの方が美味しいけどね~
)
小さいのを多めに買っておくと便利なのです。
洋服とか小物とかも見てきたけど、結局何も収穫なしでした。
そうそう、ワンコのリュウのクリスマスプレゼントはこれなのよ。

リュウがカミカミして、このおもちゃは何日もつのかな
クリスマスはリュウと一緒に過ごせないので、早めにあげちゃいます。
皆さんは、お買い物順調ですかぁ~
私
来週は、Fashion Island に行くかもです。

そう、もうすぐ午前0時ですが、久々に第2弾アップしちゃお~。

先の記事で、South Coast Plazaへ行ってきたといいました。
っで、こ~んなお土産買って来ました。

実は、Bath & Body Worksのクーポン(何か1品買うと$12.50までのものひとつフリーでもらえるというもので、期限が12月17日)を持っていたので、使いたかったのです。


何でもいいから1個買えばタダで$12.50までのものゲットできるのよ。


新春ということもあるし、チェリーブロッサムの香りのソープです。(さすがに梅の香りはないのよ~)3本で10ドル。

そして、12ドルのネイルケアセットをフリーでゲット


これは、姪へのお土産にいいかも。




クーポンといえば、Victoria Secret






そして、右は、カリフォルニアということで、定番のSee’s Candiesです。
(日本のキャンディやチョコの方が美味しいけどね~

小さいのを多めに買っておくと便利なのです。
洋服とか小物とかも見てきたけど、結局何も収穫なしでした。

そうそう、ワンコのリュウのクリスマスプレゼントはこれなのよ。


リュウがカミカミして、このおもちゃは何日もつのかな

クリスマスはリュウと一緒に過ごせないので、早めにあげちゃいます。

皆さんは、お買い物順調ですかぁ~

私


2006年12月15日
パッチやビーズで♪
あらっ、今日って金曜日ですね。
うふっ、わかってましたって。
こんにちは、リュリュです。
今朝は、お土産の買出しに
South Coast Plaza
に行ってきました。
あっ、リュリュはね、冬休み、一時帰国するのよ~
この時期の買い物は、午前中に済ませないと込み合っちゃうのよね。
でね、このショッピングモールは、この辺じゃデカくて有名で、シーズン中は、モールの中にサンタ村ができているの。
お子様連れのお客さんがサンタと写真を撮るのにもう行列、行列~
(もちろん有料で
)
リュリュも あわよくばサンタの写真を横から撮ってやれって思ってたんだけど、どうしても撮れない。
上手い具合にサンタは、奥の方にいるのよねっ。
っで、あきらめた次第です。
そんなわけで、サンタではなく今日は、リュリュが生地やビーズで作ったクリスマスの飾りをちょっと紹介します。
えっと、もう大昔に作ったものです。
女性のブロガーさんたちの記事に触発されてこれらを出したのは、ここだけの秘密です。
三角と台形の型紙があれば、チクチクすれば出来上がりです。(ミシンの方がすぐに縫えるはずですが、ここは手で~)

生地を棒状に仕上げたものを三つ編みにしたら、リースが出来るよと友人に聞いて作りました。三つ編みの結び目のところは、リボン等で飾って隠します。
生地のパインコーンは、お店で見つけて買ったものです。
これ、見るとピンで小さく折った布を留めているのです。
因みに、オーナメントです。

そして、ビーズのツリーです。
ひたすらビーズをワイヤーに通しクネクネして枝をたくさん作ってツリーを完成させます。
小さなオーナメントや小物は別売りで、少しずつ増やしていくのが楽しみでしたが、いつの間にかストップしてしまいました。

昔より今の方が自分の時間がいっぱいあるはずなのに、な~~んにも作らなくなってきたリュリュです。
これは、目も疲れるし肩も凝るもんね。
(それって、PCも一緒だよ。
)
明日は、ひろちゃんのように2コマ テニスレッスン行ってきます。
来週の金曜日の朝、出発なので前倒しのレッスンです。中上級のクラスに入れてもらうので、嫌われないようにしなきゃ。


こんにちは、リュリュです。

今朝は、お土産の買出しに


あっ、リュリュはね、冬休み、一時帰国するのよ~

この時期の買い物は、午前中に済ませないと込み合っちゃうのよね。

でね、このショッピングモールは、この辺じゃデカくて有名で、シーズン中は、モールの中にサンタ村ができているの。

お子様連れのお客さんがサンタと写真を撮るのにもう行列、行列~


リュリュも あわよくばサンタの写真を横から撮ってやれって思ってたんだけど、どうしても撮れない。



そんなわけで、サンタではなく今日は、リュリュが生地やビーズで作ったクリスマスの飾りをちょっと紹介します。


女性のブロガーさんたちの記事に触発されてこれらを出したのは、ここだけの秘密です。

三角と台形の型紙があれば、チクチクすれば出来上がりです。(ミシンの方がすぐに縫えるはずですが、ここは手で~)

生地を棒状に仕上げたものを三つ編みにしたら、リースが出来るよと友人に聞いて作りました。三つ編みの結び目のところは、リボン等で飾って隠します。
生地のパインコーンは、お店で見つけて買ったものです。




そして、ビーズのツリーです。

ひたすらビーズをワイヤーに通しクネクネして枝をたくさん作ってツリーを完成させます。

小さなオーナメントや小物は別売りで、少しずつ増やしていくのが楽しみでしたが、いつの間にかストップしてしまいました。


昔より今の方が自分の時間がいっぱいあるはずなのに、な~~んにも作らなくなってきたリュリュです。

これは、目も疲れるし肩も凝るもんね。


明日は、ひろちゃんのように2コマ テニスレッスン行ってきます。


2006年12月14日
ケーキとご対面
さっき、レッスン
から帰ってきました。
2コマ続けてとったので、今日も足がへろへろです。
頭でわかっていても体がついていかない状態って
こういう状態ですかね。でも、ちょっと心地よい疲労です
月曜日から、毎日書き続けていた、
まぼろしのケーキ、
ついに今日GETしました。日曜日の忘年テニス大会
の
優勝チーム
の賞品
でしたが、パーティに出席しなかったので
友達が今日まで預かっていてくれました。
友達と会った瞬間、「こんにちは」の前に
「ハイ、ケーキ
」
とファンシィなペーパーバッグをもらいました。
友達も火曜日忘れてしまった
ので、
今日は、気合を入れて
持ってきてくれました。
最初の1コマ目は中級のレッスンに参加しました。
ストローク、ボレー、サーブとフォームの素振りから
教えていただきました。
先月から入ったスクールなのでコーチも
「1年後目指して、フォーム改造しような~」
と言ってくれました。どうにかなるでしょうか。
2コマ目は上級のレッスンで、ボレーやストロークの
ウオーミングアップの後ゲームをしました。
ジャンケン
でペアをきめたら、なんとA級の方と、
ペアになっちゃいました(喜
)。
その方のお陰で
全勝

コーチ
曰く 「ひろちゃんのハの字ボレー、よかったで~」
ということで、ゲットしたケーキです。
ちょっと、シンプル?↓
一応、人気のケーキ屋さんからだそうです。
オレンジケーキ、(賞味期限H18年12月27日)
大丈夫そうです。

トールペイントのカップでコーシィと一緒に食べますか
↓


2コマ続けてとったので、今日も足がへろへろです。

頭でわかっていても体がついていかない状態って
こういう状態ですかね。でも、ちょっと心地よい疲労です

月曜日から、毎日書き続けていた、

ついに今日GETしました。日曜日の忘年テニス大会

優勝チーム


友達が今日まで預かっていてくれました。
友達と会った瞬間、「こんにちは」の前に
「ハイ、ケーキ

とファンシィなペーパーバッグをもらいました。
友達も火曜日忘れてしまった

今日は、気合を入れて


最初の1コマ目は中級のレッスンに参加しました。
ストローク、ボレー、サーブとフォームの素振りから
教えていただきました。
先月から入ったスクールなのでコーチも
「1年後目指して、フォーム改造しような~」
と言ってくれました。どうにかなるでしょうか。
2コマ目は上級のレッスンで、ボレーやストロークの
ウオーミングアップの後ゲームをしました。
ジャンケン

ペアになっちゃいました(喜

その方のお陰で



コーチ

ということで、ゲットしたケーキです。
ちょっと、シンプル?↓
一応、人気のケーキ屋さんからだそうです。
オレンジケーキ、(賞味期限H18年12月27日)
大丈夫そうです。


トールペイントのカップでコーシィと一緒に食べますか



2006年12月13日
雨降ったけど、テニス
昨日は、雨
のち曇り
でした。
友人と振り替えレッスン
といつものレッスン
を続けて2コマ
とることを予定していました。
しかし、振り替えレッスンは屋根なしコート
なので
屋根のあるいつものレッスンだけかな、と勝手に思っていました。
昨日は日曜日のテニス大会でゲットした
賞品の(真空パック)
ケーキを友達から、うけとる予定でした
午前10時友達にメール
「今、雨
降ってるから、振り替えはたぶん中止だね。
一応スクールに電話してみるね」
スクールに電話:フロントの女性
「30分前まで、判断できませんので、
後ほど確認してください」
友達
「ど~せ、コート乾かないよ。中止中止
」
ひろちゃん
「そうだね~、そんじゃ、いつものレッスンでね」
と、ダラダラ過ごす…
午前11時50分、友達からメール
「おいおい、大変だ
今、スクールに電話したら、
レッスンあるってよ
すぐ、でなきゃ~
」
ひろちゃん
、(おそらく友達も)その辺にあるものを、
テニスバッグに詰めて、自転車に飛び乗る

ということで、友達は、
私のケーキを忘れてきました
なんとかレッスンには間に合いました。
その日は、1時間半のレッスンを2つ、続けてとったの
で、友達ともども、かなりバテました。
「明日(今日水曜)は、あさって(木曜)に備えて
休もうぜ
家も荒れ果ててるし。」
ということで、ケーキ
を受け取るのは明日、
木曜日のテニスで、ということになりました
あしたは、
もってきてね~~~ 


友人と振り替えレッスン


とることを予定していました。
しかし、振り替えレッスンは屋根なしコート


屋根のあるいつものレッスンだけかな、と勝手に思っていました。
昨日は日曜日のテニス大会でゲットした




「今、雨

一応スクールに電話してみるね」

「30分前まで、判断できませんので、
後ほど確認してください」

「ど~せ、コート乾かないよ。中止中止


「そうだね~、そんじゃ、いつものレッスンでね」
と、ダラダラ過ごす…


「おいおい、大変だ

レッスンあるってよ



ひろちゃん

テニスバッグに詰めて、自転車に飛び乗る


ということで、友達は、
私のケーキを忘れてきました

なんとかレッスンには間に合いました。
その日は、1時間半のレッスンを2つ、続けてとったの
で、友達ともども、かなりバテました。

「明日(今日水曜)は、あさって(木曜)に備えて
休もうぜ

ということで、ケーキ

木曜日のテニスで、ということになりました




2006年12月12日
忘年テニス大会(ふれあい編)
昨日は日曜日
におこなわれたテニススクール
の
忘年テニス大会
の様子を紹介しました。
今日は、そこで、奇遇な方に
出会いましたのでその事をかきます。
また、中村藍子選手かって?
3回試合に出たんですが、その2回目は
(私よりは)若いパパさんと組みました。
試合の出番を待っている間、対戦相手の方とお話をしていました。
私は相手の女性の方
と話していました。
すぐ前のベンチで男性パートナーの
(私よりは)若いパパ2人
が話していました。
パパA 「…そうですか。それで、出身はどちらで~?」
パパB 「山口県です。」
ひろちゃん 「えっ、山口?」
パパB 「実は、瀬戸内海の島でして~。」
ひろちゃん 「うっそ~、どこどこ???」
パパB 「小豆島、淡路島には、負けますが、結構
大きい○○島です。」
説明のキャッチフレーズまで
私と一緒じゃありませんか!!
ひろちゃん、思わず、後ろから、
「す、すみません、
実は私、そこ出身です~!」
と身を乗り出して割り込みました。
びっくりしました
そこからひとしきりローカルなお話に花が咲きました。
何でも、ドラマのロケで秋吉久美子さんがこられて友達と
エキストラしたお話まで聞けました。
試合
が終わって、コートが開放
されて、
ゲームを自由にしたとき同郷の若パパBさん、
人数がひとり足らないとき
「ひろちゃん、はいらんかね?」(なつかしい響き)
と、誘ってくれました。
他にも
新たなふれあい話が色々ありましたが、
これがトップニュースかな?
同郷の人と会えたのも、テニス
のお陰ですね 



忘年テニス大会


今日は、そこで、奇遇な方に
出会いましたのでその事をかきます。
また、中村藍子選手かって?
3回試合に出たんですが、その2回目は
(私よりは)若いパパさんと組みました。
試合の出番を待っている間、対戦相手の方とお話をしていました。
私は相手の女性の方

すぐ前のベンチで男性パートナーの
(私よりは)若いパパ2人


パパA 「…そうですか。それで、出身はどちらで~?」
パパB 「山口県です。」
ひろちゃん 「えっ、山口?」

パパB 「実は、瀬戸内海の島でして~。」
ひろちゃん 「うっそ~、どこどこ???」

パパB 「小豆島、淡路島には、負けますが、結構
大きい○○島です。」
説明のキャッチフレーズまで
私と一緒じゃありませんか!!

ひろちゃん、思わず、後ろから、
「す、すみません、
実は私、そこ出身です~!」

と身を乗り出して割り込みました。
びっくりしました

そこからひとしきりローカルなお話に花が咲きました。
何でも、ドラマのロケで秋吉久美子さんがこられて友達と
エキストラしたお話まで聞けました。
試合


ゲームを自由にしたとき同郷の若パパBさん、
人数がひとり足らないとき
「ひろちゃん、はいらんかね?」(なつかしい響き)
と、誘ってくれました。
他にも

これがトップニュースかな?



2006年12月11日
忘年テニス大会(テニス編)
昨日の日曜日は、土曜日の雨
も止み、なんとか晴れ間
が
広がりました。
友達と2人で11月から通い始めたスクール
の
忘年テニス大会
に早速参加してきました。
4チームが総当りの団体戦で、1試合時間30分のタイムマッチ
(勝負がついたら、残り時間は親睦テニス)で、
全試合トータル勝ちゲーム数の多いチームから、
順位
が最後につきます。
各チーム8ペア、それぞれコーチが1,2人含まれます。
女性
の人数の方がが少ないため、女性はミックス
となります。
まさに老若男女、初中上級入り乱れの
親睦テニス大会
でした。
楽しかったですよ~

私の結果は
第1試合: 4-4(時間切れ、引き分け)
第2試合: 6-0(勝利+親睦テニス)
第3試合: 6-0(同上)
でした。
私も友達も、まだ、皆さんの顔と名前が一致しませんでしたが、
大分とけこめました
第1試合と第3試合は、おじいちゃんがパートナー
でした。
第1試合
の前に、同じチームのおばあちゃん
が
「ひろちゃん、あなたのペア、すごくお上手だから、
うらやましいわ~
」
って言ってくれたんで、内心「やった~
」って思いました。
すごいおじいちゃん、いますからね~!
試合が始まって、おじいちゃんのストローク、
前に立っていて後ろからバシッ
て音がしたんですが、
前にいる私の視界に中々、ボールが現れないんです
その1.5秒後ぐらいにす~~っと現われました…
ちょっと、予想したテニスと違ったんですが、
相手のおじいちゃん、おばちゃんペアもかなりやりこんでる
方で、接戦でした。ペアのおじいちゃんは、寡黙な方
で
最初、淡々とやってたんですが、最後には笑って
楽しくできました。
おじいちゃんの粘りと私の前衛プレーが絶妙~だった
、
ということにしておきましょう。
第3試合
も、おばあちゃんが、やってきて
同じアドバイス
をいただきました。
私も将来はこんな風にテニスしたいなあと思いました。
第2試合
は若いパパさんと組みました。
相手もレッスンのときバンバン打ってくる方で、強敵
と
思ったんですが、ミス
が多くて、予想外の6-0で勝利しました。
練習と試合って違いますね。
全試合終わって、開放されたコートでまた、ゲームをして
私は帰りました。「来年はパーティにもきてね
」と
知り合った人に言ってもらいました。
パーティに出席した友達からメールが来て、私のチームが優勝
したことを知りました。賞品
はケーキだそうです。
私のを預かってくれたようなので、明日テニス
の時
受け取る予定です。
「食べ物の恨みは恐い
」ので、
きっと友達は明日もってきてくれると思います。
たのしみ~



広がりました。
友達と2人で11月から通い始めたスクール

忘年テニス大会

4チームが総当りの団体戦で、1試合時間30分のタイムマッチ
(勝負がついたら、残り時間は親睦テニス)で、
全試合トータル勝ちゲーム数の多いチームから、
順位

各チーム8ペア、それぞれコーチが1,2人含まれます。
女性



まさに老若男女、初中上級入り乱れの
親睦テニス大会

楽しかったですよ~


私の結果は
第1試合: 4-4(時間切れ、引き分け)

第2試合: 6-0(勝利+親睦テニス)

第3試合: 6-0(同上)

でした。
私も友達も、まだ、皆さんの顔と名前が一致しませんでしたが、
大分とけこめました

第1試合と第3試合は、おじいちゃんがパートナー

第1試合


「ひろちゃん、あなたのペア、すごくお上手だから、
うらやましいわ~

って言ってくれたんで、内心「やった~

すごいおじいちゃん、いますからね~!
試合が始まって、おじいちゃんのストローク、
前に立っていて後ろからバシッ

前にいる私の視界に中々、ボールが現れないんです

その1.5秒後ぐらいにす~~っと現われました…
ちょっと、予想したテニスと違ったんですが、
相手のおじいちゃん、おばちゃんペアもかなりやりこんでる
方で、接戦でした。ペアのおじいちゃんは、寡黙な方

最初、淡々とやってたんですが、最後には笑って

楽しくできました。

おじいちゃんの粘りと私の前衛プレーが絶妙~だった

ということにしておきましょう。
第3試合

同じアドバイス

私も将来はこんな風にテニスしたいなあと思いました。
第2試合

相手もレッスンのときバンバン打ってくる方で、強敵

思ったんですが、ミス

練習と試合って違いますね。
全試合終わって、開放されたコートでまた、ゲームをして
私は帰りました。「来年はパーティにもきてね

知り合った人に言ってもらいました。
パーティに出席した友達からメールが来て、私のチームが優勝

したことを知りました。賞品

私のを預かってくれたようなので、明日テニス

受け取る予定です。
「食べ物の恨みは恐い

きっと友達は明日もってきてくれると思います。


2006年12月09日
クリスマス・キャンドル
今日はもう12月9日
、まだ、(小さいですが)ツリー
を
出していません。この週末になんとかしたいです。
明日は、テニスクラブ
の忘年テニス大会です。
9時~5時テニス大会
、5時~7時パーティ
です。
家族はなんとも思ってないと思いますが、
8時~8時(移動時間を含む)家を空けるのは長いかな?
思い、テニス大会
だけ参加します。
申し込みを済ませたら、受付の女性
が
「うちのパーティ
のお料理は、お鮨やら中華やら、
とっても、評判いいのよ~
」
と、言われ、ヨダレ(涙)をのみながらあきらめました。
アメリカにいたとき描いた、
クリスマス・キャンドル
です。
両面で「Peace」
と「Joy」
です。
相変わらず、写真下手です↓

Peace ↓

Joy ↓



出していません。この週末になんとかしたいです。
明日は、テニスクラブ

9時~5時テニス大会


家族はなんとも思ってないと思いますが、
8時~8時(移動時間を含む)家を空けるのは長いかな?

思い、テニス大会


申し込みを済ませたら、受付の女性

「うちのパーティ

とっても、評判いいのよ~

と、言われ、ヨダレ(涙)をのみながらあきらめました。

アメリカにいたとき描いた、


両面で「Peace」


相変わらず、写真下手です↓

Peace ↓

Joy ↓

2006年12月08日
フィールドトリップ♪ 冬の巻
こんにちは、リュリュです。
行ってきました
、行ってきましたよ~


火曜日のテニスの後に、公言した通りフィールドトリップに行ってきました。
(フィールドトリップとは、かなり大袈裟で、ご近所に行ってきただけというのは、ここだけのヒミツ
です。
)
テニスは、先週に引き続きミックスダブルス
の練習

でした。
なぜかここのところ集まるのが、ロバート
、ゲリー
に はじめちゃん
なのです。
よって、2週続けてミックスダブルスをしました。
←あっ、間違えたっ。
←これ、これ。
今週は、3時間で終了。これなら、まだ元気残ってるよ。
ゲリーも 「先週は、ワイフ
が心配したから、12時半には帰らなきゃ。」と言っていました。
今度は、グレースたちにもちゃんと来るように念を押さなきゃ。
それでは、秋に続いて行ってきました、Tanaka Farm
そうです、パンプキンの次は、フレッシュクリスマスツリー
が売られているのですよ。
お店は、平日のお昼なのでガラガラでしたー。

こんな感じで生木(クリスマスツリー)が並んでいます。
写真のは、8フィート(240センチ)とか8フィート半のものです。

角度を変えて撮ってみました。

なんか木ばかりで、すみません。
飾り付けがしてあれば華やかなんでしょうけど、仕方ありませんね。
暗くなれば、お店がライトアップされてきれいなんですけど。
ツリーに雪化粧をしてくれるサービスもあります。
何で雪化粧するのか知らないので、リュリュに聞かないでね。(見たことないから~)
お店のチラシによると2フィートから12フィートのツリーがあるそうです。ここのは、オレゴンで育ったものを運んできたそうです。
デッカイツリーの横に、はじめちゃんに立ってもらおうと思ったら拒否されました。
ツリーと はじめちゃん、絵になると思ったのに~
そして、ツリーの大きさもよくわかると思ったのにね~
そうそう、はじめちゃんね、お店でぬかるみにはまって、新しいテニスシューズ汚したのよ。
生木なんで水撒きがしてあって、ぬかるみができてる所があったのね~。
プッ、あっ、いえ リュリュ 決して笑ってませんよ…
←違うってば~
秋のフィールドトリップを見過ごした方はこちらからどうぞ~
クリスマス
もうすぐですね。
あっ、カード書かなきゃ。

ではでは…

行ってきました




火曜日のテニスの後に、公言した通りフィールドトリップに行ってきました。



テニスは、先週に引き続きミックスダブルス




なぜかここのところ集まるのが、ロバート




よって、2週続けてミックスダブルスをしました。


今週は、3時間で終了。これなら、まだ元気残ってるよ。

ゲリーも 「先週は、ワイフ


今度は、グレースたちにもちゃんと来るように念を押さなきゃ。

それでは、秋に続いて行ってきました、Tanaka Farm

そうです、パンプキンの次は、フレッシュクリスマスツリー

お店は、平日のお昼なのでガラガラでしたー。


こんな感じで生木(クリスマスツリー)が並んでいます。
写真のは、8フィート(240センチ)とか8フィート半のものです。

角度を変えて撮ってみました。


なんか木ばかりで、すみません。

飾り付けがしてあれば華やかなんでしょうけど、仕方ありませんね。
暗くなれば、お店がライトアップされてきれいなんですけど。
ツリーに雪化粧をしてくれるサービスもあります。
何で雪化粧するのか知らないので、リュリュに聞かないでね。(見たことないから~)

お店のチラシによると2フィートから12フィートのツリーがあるそうです。ここのは、オレゴンで育ったものを運んできたそうです。
デッカイツリーの横に、はじめちゃんに立ってもらおうと思ったら拒否されました。

ツリーと はじめちゃん、絵になると思ったのに~

そして、ツリーの大きさもよくわかると思ったのにね~

そうそう、はじめちゃんね、お店でぬかるみにはまって、新しいテニスシューズ汚したのよ。

生木なんで水撒きがしてあって、ぬかるみができてる所があったのね~。

プッ、あっ、いえ リュリュ 決して笑ってませんよ…

秋のフィールドトリップを見過ごした方はこちらからどうぞ~

クリスマス


あっ、カード書かなきゃ。


ではでは…
2006年12月07日
メールをする女性
先週は、月、火、水、木と連続4日テニス
をしました。
今週は、火、水、木と3日連続、テニス
をしました。
結果的に2つのスクール
にいっています。
スクールを1つにするつもりでしたが、
補講券が残っているので、以前のスクールでは実践クラス
新しいスクールでは基礎の練習レッスン
をとる形で
しばらく続けることにしました。
(経済的にも何とかなりそうなんで…
その代わりちょっと、節約生活
)
同じレッスンをとっていた人も、またやろうね!

と、
Aさん以外は言ってくれました
スクールをやめる、と皆に話したとき、Aさんが
「もう一人やめる人がいて、ひろちゃんが辞めると
人数が減って自分がほかのクラスに行きにくくなる
」
とメール
を打ってきましが、
その彼女はまた、私が戻ってきたので「話が違う
」と
また、メール
してきました。
Aさんは、結局別のクラスに行きました。
そうしたら、なぜか、私と同時期やめるといっていた
友達も戻ってきました。
そうです。そういうことです

8月ごろ、記事にコーチのアドバイスがちょっと
きつく感じられてつらい
、という記事
を書きました。
Aさんにその事を、ちょっと愚痴ってしまったんですが
(友達だと思って)そしたら、そのことをAさんはコーチに
メール
で報告していたらしいです。
その後、9月に用事ができてクラスの日にちを変えたんです。
そうしたら、Aさんはコーチに
「コーチが嫌いなのでひろちゃんはクラスを替えた」
とメール
していたらしいです。
しかも、私が替わりにあるクラスをとるつもりだ、と
話すと「あなたのレベルでは無理」といわれました。
後になって、メールのことがわかって、けんかしよう
と
思いましたが、やめました。
コーチに「誤解されているかもしれませんが」
というと、「わかってますよ。心配しないでください」
といっていただき、ほっ
テニスをする時間が増えて、うれしい反面、
そういうことがありました。
ちょっと、いやな記事でごめんなさい。

今週は、火、水、木と3日連続、テニス

結果的に2つのスクール

スクールを1つにするつもりでしたが、
補講券が残っているので、以前のスクールでは実践クラス

新しいスクールでは基礎の練習レッスン

しばらく続けることにしました。
(経済的にも何とかなりそうなんで…
その代わりちょっと、節約生活


同じレッスンをとっていた人も、またやろうね!



Aさん以外は言ってくれました

スクールをやめる、と皆に話したとき、Aさんが
「もう一人やめる人がいて、ひろちゃんが辞めると
人数が減って自分がほかのクラスに行きにくくなる

とメール

その彼女はまた、私が戻ってきたので「話が違う

また、メール

Aさんは、結局別のクラスに行きました。
そうしたら、なぜか、私と同時期やめるといっていた
友達も戻ってきました。
そうです。そういうことです


8月ごろ、記事にコーチのアドバイスがちょっと
きつく感じられてつらい


Aさんにその事を、ちょっと愚痴ってしまったんですが
(友達だと思って)そしたら、そのことをAさんはコーチに
メール

その後、9月に用事ができてクラスの日にちを変えたんです。
そうしたら、Aさんはコーチに
「コーチが嫌いなのでひろちゃんはクラスを替えた」
とメール

しかも、私が替わりにあるクラスをとるつもりだ、と
話すと「あなたのレベルでは無理」といわれました。

後になって、メールのことがわかって、けんかしよう


思いましたが、やめました。

コーチに「誤解されているかもしれませんが」
というと、「わかってますよ。心配しないでください」

といっていただき、ほっ

テニスをする時間が増えて、うれしい反面、
そういうことがありました。

2006年12月06日
ボランティア終了
先週の金曜日
、9月から息子
の高校
でやっていたボランティア
「ノルウエーからの留学生
ジミー君への日本語レッスン」
が、終了しました。
これが、最後ということにも気がつかず、
テキストを開いたときジミー君に言われて、気づきました
よく考えたら、期末テストが今週からですから、
そういうことになります。
彼は日本語検定3級を受けたいと言うので、
その勉強
も一緒にやってきました。
最後のレッスンは、最後の日本語スピーチを一緒に
考えてほしいということだったので、
それを一緒に考えました。
面白いことも言いたい
と言う、彼の希望で、
ユーモアも考えました。
毎日、ブログを書いているお陰か
、
結構スムーズにスピーチはできあがりました。
最後、私が持っていた「日本語検定問題集」
をわたし、
メルアド
を交換して、少し、ウルウル
しながら、
最後のレッスンを終えました。
その夜、「スピーチがんばってメール」
を打つと、
次の日、「がんばりますメール」
が来ていました。
いい、経験でした。
それにしても、学校の先生は、忙しいせいか
何もなかったな~?
もう、首かもね



「ノルウエーからの留学生
ジミー君への日本語レッスン」
が、終了しました。
これが、最後ということにも気がつかず、
テキストを開いたときジミー君に言われて、気づきました

よく考えたら、期末テストが今週からですから、
そういうことになります。
彼は日本語検定3級を受けたいと言うので、
その勉強

最後のレッスンは、最後の日本語スピーチを一緒に
考えてほしいということだったので、
それを一緒に考えました。


ユーモアも考えました。
毎日、ブログを書いているお陰か

結構スムーズにスピーチはできあがりました。
最後、私が持っていた「日本語検定問題集」

メルアド


最後のレッスンを終えました。

その夜、「スピーチがんばってメール」

次の日、「がんばりますメール」

いい、経験でした。
それにしても、学校の先生は、忙しいせいか
何もなかったな~?
もう、首かもね

2006年12月05日
マイル失効
先日、ある航空会社から葉書
を受け取りました。
「失効するマイル数と有効マイル数のお知らせです
2006年末に失効するマイル x,xxxマイル
…
マイル失効前に、
各種特典交換を
お申し込みください」
というものです。
家族それぞれ、会員になっているので同じような
お知らせを受け取りました。
(在米中にたまったものですね)
夫
が、「本当は、航空券がいいけどな~、
まっ、どこにも行かんからな~~…」
といいながら、
自分と息子たちの分の特典申し込みをしました。
夫 デスカイセット
人気機内食セット詰め合わせ
(うどん、そば、ラーメン、カレー…)
長男 ラムしゃぶしゃぶセット
次男 松坂牛すき焼きセット
いずれも、12月中~後半に届けられるようです。
クリスマス
、お正月
はこれで、乗り切れるかな~
ところで、私は、何を
申し込めばいいのでしょう
食べ物以外、いいものが、あるでしょうか

「失効するマイル数と有効マイル数のお知らせです
2006年末に失効するマイル x,xxxマイル
…
マイル失効前に、

お申し込みください」
というものです。
家族それぞれ、会員になっているので同じような
お知らせを受け取りました。
(在米中にたまったものですね)
夫

まっ、どこにも行かんからな~~…」
といいながら、
自分と息子たちの分の特典申し込みをしました。
夫 デスカイセット
人気機内食セット詰め合わせ
(うどん、そば、ラーメン、カレー…)
長男 ラムしゃぶしゃぶセット
次男 松坂牛すき焼きセット
いずれも、12月中~後半に届けられるようです。
クリスマス



ところで、私は、何を





2006年12月04日
次男とテニス
昨日、日曜日
は風もあり寒かったですね。
午後から1時間、次男スシボー
と、テニス
をしました。
スシボーはバスケット部ですが、テニス
への未練も強く、
部活がない時にテニスがしたい!ということで、
コートを予約していきました

ネットで市の運動施設が予約できる会員になっているので、
調べてみましたが、安い公共のコート
は、
(特に土日)1ヵ月後まで殆どあいていません
。
(土日、2時間1800円~3000円位ですが、相場でしょうか?)
しようがないので、近くの民間のコートを借りました。
高いので1時間しか借りませんでした。
2人で、プレーしたんで1時間でよかったです。
まず、シングルス
をしました。
30分足らずで6-0で婆が、いや、母が勝ちました。
「母は、先週4日もテニス
しただろーが~」
と、スシボーに言われました。
「はい、そのとおりです」
後は、ひたすらラリー


をして終わりました。
アメリカにいた時は、リュリュちゃんちから歩いて2分の
コート
で無料でやってたのにな~~
スシボー
は、普段バスケしかしてない割にはうまかったです。
4月より体も締まり
、動き
がよくなったせいだと思います。
最近、学生ズボン
のウエストを5センチ(小さく)直しました。
(たけは直してません。胴が伸びているようです。)
「また、テニスして~」
といっていますが、安いコートを、とるのは大変そうです

午後から1時間、次男スシボー


スシボーはバスケット部ですが、テニス

部活がない時にテニスがしたい!ということで、
コートを予約していきました



調べてみましたが、安い公共のコート

(特に土日)1ヵ月後まで殆どあいていません

(土日、2時間1800円~3000円位ですが、相場でしょうか?)
しようがないので、近くの民間のコートを借りました。
高いので1時間しか借りませんでした。
2人で、プレーしたんで1時間でよかったです。
まず、シングルス

30分足らずで6-0で婆が、いや、母が勝ちました。

「母は、先週4日もテニス


と、スシボーに言われました。
「はい、そのとおりです」

後は、ひたすらラリー




アメリカにいた時は、リュリュちゃんちから歩いて2分の
コート


スシボー

4月より体も締まり


最近、学生ズボン

(たけは直してません。胴が伸びているようです。)
「また、テニスして~」

といっていますが、安いコートを、とるのは大変そうです

2006年12月03日
ツリーを飾ろう
昨日の土曜日
は、今年第1回の
忘年会がありました。
息子
の学校のお母さんのスポーツサークル主催です。
私は田舎者ですが、
おしゃれなお母さんも多く、いつも
しゃれたお店を選んでくれます。
(おしゃれな神戸ですから~)
テニスの日焼け顔を塗りたくって隠して
、
先日セールで買った洋服
を着ていきました。
イタリアンレストランで、ワインにビール
に
お料理もオードブル~…メイン、デザート。
品数いっぱいでした。
1つ1つの名前が思い出せません(うい~)。
メインのお肉が鹿肉だったのを覚えています。
6時から8時までの予定が9時半に終わりました。
デザートの後、ビンゴゲーム
があって、2回やって、
2回とも賞品
が当たりました
その賞品の1つがクリスマス
のオーナメントでした。
街並みもすっかり
クリスマスだし、そろそろ家でも
小さいツリー
を飾らないと~と思いながら、
ふらふら
しながら帰りました。
男3人の家の中は、やっぱり、弁当箱とか割り箸が
散らかっておりました


先週、紹介したトールの次の場面「飾りつけ」です。
(光ってすみません)
↓



息子

私は田舎者ですが、

しゃれたお店を選んでくれます。
(おしゃれな神戸ですから~)
テニスの日焼け顔を塗りたくって隠して

先日セールで買った洋服

イタリアンレストランで、ワインにビール

お料理もオードブル~…メイン、デザート。
品数いっぱいでした。
1つ1つの名前が思い出せません(うい~)。
メインのお肉が鹿肉だったのを覚えています。
6時から8時までの予定が9時半に終わりました。
デザートの後、ビンゴゲーム

2回とも賞品



その賞品の1つがクリスマス

街並みもすっかり


小さいツリー

ふらふら


男3人の家の中は、やっぱり、弁当箱とか割り箸が
散らかっておりました



先週、紹介したトールの次の場面「飾りつけ」です。
(光ってすみません)
↓

2006年12月02日
パインコーン その2
昨日は、リュリュちゃんが、おっきな、パインコーンを紹介してくれました。
やっぱり、皆さん、びっくり
されてましたね。
アメリカは人間だけでなく、なんでもサイズが大きいですね。
我々は、すばやい動きで、挽回しましょう。
さて、私もでっかいパインコーンを1つ、
アメリカからもって帰りました。
私が住んでいた周りに、普通に、大きいのが転がっていましたが、
私が持って帰国したのは、Redwoodアメリカ国定公園という
カルフォルニアの森林公園で買ったものです。
国定公園のものは勝手にもって帰れないので買いました。
(いい人でしょう
)
また、帰国するときも、ご存知のとおり、植物は持って帰れませんから、
コーンの周りにニスを塗ったりして、「置物」ということで
もって帰るしかありませんでした。
荷物の奥深く潜ませて船便で運がよければ送れます
このコーンのシュガーパインの木は、
シエラネバダ山脈の
標高4,500フィートから9,000フィート(1400m~2700m)に生息し、
高さ50m~60m、直径が1m~2.5mもあります。
ちなみにアメリカ1のコーンは、直径10cm~15cm、長さ20cm~66cmだそうです。
森の中は暗~いです。
山火事も自然の流れでは必要であるという話も
聞いたような気がします。
壮大な自然ですね。↓

国立公園のものを、勝手にもって帰ってはいけないのに
ニューメキシコ州の「ホワイトサンド国定公園」という
所の砂を知らずに持って帰ってしまいました。
ごめんなさい。
真っ白な砂1面で雪のようでした。 もって帰った砂↓
↓

やっぱり、皆さん、びっくり

アメリカは人間だけでなく、なんでもサイズが大きいですね。
我々は、すばやい動きで、挽回しましょう。

さて、私もでっかいパインコーンを1つ、
アメリカからもって帰りました。
私が住んでいた周りに、普通に、大きいのが転がっていましたが、
私が持って帰国したのは、Redwoodアメリカ国定公園という
カルフォルニアの森林公園で買ったものです。
国定公園のものは勝手にもって帰れないので買いました。
(いい人でしょう

また、帰国するときも、ご存知のとおり、植物は持って帰れませんから、
コーンの周りにニスを塗ったりして、「置物」ということで
もって帰るしかありませんでした。
荷物の奥深く潜ませて船便で運がよければ送れます

このコーンのシュガーパインの木は、
シエラネバダ山脈の
標高4,500フィートから9,000フィート(1400m~2700m)に生息し、
高さ50m~60m、直径が1m~2.5mもあります。
ちなみにアメリカ1のコーンは、直径10cm~15cm、長さ20cm~66cmだそうです。
森の中は暗~いです。
山火事も自然の流れでは必要であるという話も
聞いたような気がします。
壮大な自然ですね。↓

国立公園のものを、勝手にもって帰ってはいけないのに
ニューメキシコ州の「ホワイトサンド国定公園」という
所の砂を知らずに持って帰ってしまいました。

ごめんなさい。
真っ白な砂1面で雪のようでした。 もって帰った砂↓
↓


2006年12月01日
パインコーン♪
こんにちは、リュリュです。
今週の火曜日のテニスのあとに、はじめちゃんと一緒にまたフィールドトリップに行く計画を立てていたのですがー
なんと我々にしては、初めて4時間も休みなしでゲーム形式のテニス

をしたもんだから、疲れきってしまい その計画はボツってしまいました。
今日は、その話題でも~と思っていたのに…
っで、話題がなくなってしまったリュリュは、アメリカのパインコーン(松ぼっくり)でもご紹介しようと思います
これです。
デッカイでしょ。
大きさがわかりやすいようにテニスボールを置きました。

一番手前のパインコーンくらいなら、この辺でも落ちていますが、さすがに後ろの大きさになると山奥の方まで行かないと落ちていません。
それから、パインツリーの枝と生花を挿して作ったツリーです。これが、私にとってめっちゃ難しかったです。
なかなかカッコいいツリーの形になりません。
大目に見てやってください。

去年、このツリーは、結局リュウの餌食になったのでした。

よし
来週こそは、フィールドトリップ決行じゃ~
(聞いてる
はじめちゃ~~ん
)

今週の火曜日のテニスのあとに、はじめちゃんと一緒にまたフィールドトリップに行く計画を立てていたのですがー
なんと我々にしては、初めて4時間も休みなしでゲーム形式のテニス




今日は、その話題でも~と思っていたのに…

っで、話題がなくなってしまったリュリュは、アメリカのパインコーン(松ぼっくり)でもご紹介しようと思います

これです。



一番手前のパインコーンくらいなら、この辺でも落ちていますが、さすがに後ろの大きさになると山奥の方まで行かないと落ちていません。

それから、パインツリーの枝と生花を挿して作ったツリーです。これが、私にとってめっちゃ難しかったです。





去年、このツリーは、結局リュウの餌食になったのでした。


よし


(聞いてる

