2006年11月28日
靴事件・エピローグ
さて、無事、大変参考になった(
)
講演会を終え、
部屋を出ました。
そこで、携帯
がなり始め、腹を空かせた息子
から
「今どこだ!コール」がありました。
もう、薄暗くなった、出口でスリッパを靴に履き替え、
そそくさと友達と、帰途につきました

記事タイトルからも、想像されている通り、
そうです、私は、ほかの人の靴を履いて
、
1時間近く電車に乗って帰宅してしまいました
靴を脱いだ瞬間は気がつかず、
1時間後、靴を下駄箱にしまう時、
やっとそのことに気がつきました
その後は、PTA役員の方に電話し、相手の方にお詫びし
「足がむくんでいて、わからなかったんですね~」と言われ
昨日、息子
が相手の息子さんに、学校で靴を返しました。
どうも、申し訳ありませんでした
友人に、事の次第をメール
すると「よくある話」
と、慰めてくれました。
友人も出勤途中、色違い、高さ違いの靴を
片方ずつ履いて出てきたことに気づき、
お店で、靴を買って履き替えたことがあるんだそうです
えっ、類は友を呼ぶ
皆さんも、靴を間違えないよう気をつけてくださいね。
終わり


部屋を出ました。
そこで、携帯


「今どこだ!コール」がありました。
もう、薄暗くなった、出口でスリッパを靴に履き替え、
そそくさと友達と、帰途につきました


記事タイトルからも、想像されている通り、
そうです、私は、ほかの人の靴を履いて

1時間近く電車に乗って帰宅してしまいました

靴を脱いだ瞬間は気がつかず、
1時間後、靴を下駄箱にしまう時、
やっとそのことに気がつきました

その後は、PTA役員の方に電話し、相手の方にお詫びし
「足がむくんでいて、わからなかったんですね~」と言われ
昨日、息子

どうも、申し訳ありませんでした

友人に、事の次第をメール

と、慰めてくれました。
友人も出勤途中、色違い、高さ違いの靴を
片方ずつ履いて出てきたことに気づき、
お店で、靴を買って履き替えたことがあるんだそうです

えっ、類は友を呼ぶ


終わり
2006年11月28日
靴事件・プロローグ
先週の
土曜日は、記事書けませんでしたが、いろいろあった
土曜日でした。
朝10時ごろ、友達が、ご主人のご実家で採れた野菜を
いっぱい持ってきてくれました。
白菜、ねぎ、にんじん、大根、山盛りです
ご存知のように、野菜の大豊作で、食べきれないんだそうです。
社宅の友達2件にもおすそ分けしました
(うれしいひめい~)
午後からは、長男ハリー
の高校で
PTA保護者講演会「大学入試の向こう側」なる講演会に
出席予定でした。
その前に、友人と食事
をする約束だったので、
昼前に家
を出ました。
息子の高校の最寄り駅○○駅は、ふつ~の田舎の駅です。
しかし、私がぐるなびで、みつけたレストランは
「○○とは、思えない洗練された雰囲気が
人気のレストラン
」
とあったので、そこを、予約しました
期待通り
、そのレストランの内装は洗練され、
雰囲気バッチリで料理も健康的で美味しかったです。
豆乳の野菜スープ、ヨーグルトのサラダ、
石焼ヘルシー・ビビンバ、黒酢蜂蜜ティ
しかし、レストランの両隣が「○○ラーメン」「△△食堂」で、
やっぱり、○○って感じでした

入る前に何度も確認してしまいました
ビビンバのにおいを気にしながら、講演会に出席しました。
テーマが「大学入試の向こう側」ですから、
大学に入った後の話が聞けるかな~
と、
期待していたのですが、さっぱり理解できない
内容でした。
2時間の講演でしたが、殆ど寝ていました。
隣を見ると、友達も寝ていました。
質疑応答も、私には、禅問答でした

最後に校長先生が
「我が校は未履修問題は全く、心配ございません
」
と、言い切られて終わりとなりました。
続く

土曜日でした。
朝10時ごろ、友達が、ご主人のご実家で採れた野菜を
いっぱい持ってきてくれました。
白菜、ねぎ、にんじん、大根、山盛りです

ご存知のように、野菜の大豊作で、食べきれないんだそうです。
社宅の友達2件にもおすそ分けしました



PTA保護者講演会「大学入試の向こう側」なる講演会に
出席予定でした。
その前に、友人と食事

昼前に家

息子の高校の最寄り駅○○駅は、ふつ~の田舎の駅です。
しかし、私がぐるなびで、みつけたレストランは

人気のレストラン

とあったので、そこを、予約しました

期待通り

雰囲気バッチリで料理も健康的で美味しかったです。
豆乳の野菜スープ、ヨーグルトのサラダ、
石焼ヘルシー・ビビンバ、黒酢蜂蜜ティ
しかし、レストランの両隣が「○○ラーメン」「△△食堂」で、
やっぱり、○○って感じでした


入る前に何度も確認してしまいました

ビビンバのにおいを気にしながら、講演会に出席しました。
テーマが「大学入試の向こう側」ですから、
大学に入った後の話が聞けるかな~

期待していたのですが、さっぱり理解できない

2時間の講演でしたが、殆ど寝ていました。

隣を見ると、友達も寝ていました。

質疑応答も、私には、禅問答でした


最後に校長先生が
「我が校は未履修問題は全く、心配ございません

と、言い切られて終わりとなりました。
続く
