2006年11月23日
2つ連続レッスン
今日は勤労感謝の日で、
祝日ですが、
夫の会社は休みではありません。
勤労感謝の日なのに、何故に、出勤なのか?
私にはわかりません
スシボー
は期末テスト勉強に昼前から塾の自習室へ行き、
ハリーは自室で引きこもり生活をするというので、
一応、母
は安心してテニス
に
出かけました

少し早くついて、オフィスのベンチに座っていると、受付の人が
「今、
中村藍子選手と○○選手(すみません忘れました)が、
上でUPしてますから、見てみたら?
アジア競技会へ行く前の練習を12時過ぎまで
やってますよ~
」
と声かけてくれました。
え~っ! そんなお方が、いらっしゃるんですか
ということで、こっそりフェンス越しに5分ぐらい、覗いてきました。
コーチらしき方(外人さん?)と、ヒッティングパートナーらしき人と打ち合っておられました。
ボレボレ
も、近距離でもすごいスピードでした。
あっ、時間だ
ということで、
しょぼい自分のレッスン(すみません、私だけのことです)に
駆け込みました
11月中旬にはいったばかりのクラブなので、
今日は2回続けてレッスンをとりました。
10時15分~11時30分 中級
~12時45分 上級
に入れていただきました。
中級も上級も、全然、レベルの差を感じませんでした。
むしろ、今日は中級の男の人(3人)は、
上級の人よりうまかったかも
ここのUコーチ
は、各自の弱点をじっくり直してくれます。
私の場合、フォアハンドもスマッシュも、脇をもっと空けるように指導されました。
ボレストやる時、私の相手のおじさんに、コーチ
が
「この人、すぐ前に出てきますから、
気~つけな、あきまへんで~!」
と、関西弁
で言っていました
2つのレッスンが終わって、バテバテで、着替えるために
更衣室に友達と2人で、いきました。
大声で馬鹿話をして、もうひとりだれかいたので、
「失礼します~」
「さようなら~」
と、更衣室を出ようとすると、友人が
「あれっ、中村選手ちがう?
サイン
もらわなくていい?」
「…」
なぜか、そそくさと、出てしまいました

(不可解なおばさんの行動
)
あ~~っ
、とにかく2面
をフルに使ったレッスンを
2つもうけて、かなり体が、かたまって(凝って)おります。
もうすぐ、夕飯作りの時間です~

スシボー
も帰ってきて、
ハリー
はまだ、引きこもっております。

夫の会社は休みではありません。
勤労感謝の日なのに、何故に、出勤なのか?
私にはわかりません

スシボー

ハリーは自室で引きこもり生活をするというので、
一応、母


出かけました


少し早くついて、オフィスのベンチに座っていると、受付の人が
「今、

上でUPしてますから、見てみたら?
アジア競技会へ行く前の練習を12時過ぎまで
やってますよ~

と声かけてくれました。


ということで、こっそりフェンス越しに5分ぐらい、覗いてきました。
コーチらしき方(外人さん?)と、ヒッティングパートナーらしき人と打ち合っておられました。
ボレボレ


あっ、時間だ

しょぼい自分のレッスン(すみません、私だけのことです)に
駆け込みました

11月中旬にはいったばかりのクラブなので、
今日は2回続けてレッスンをとりました。
10時15分~11時30分 中級
~12時45分 上級
に入れていただきました。
中級も上級も、全然、レベルの差を感じませんでした。
むしろ、今日は中級の男の人(3人)は、
上級の人よりうまかったかも

ここのUコーチ

私の場合、フォアハンドもスマッシュも、脇をもっと空けるように指導されました。
ボレストやる時、私の相手のおじさんに、コーチ

「この人、すぐ前に出てきますから、
気~つけな、あきまへんで~!」
と、関西弁


2つのレッスンが終わって、バテバテで、着替えるために
更衣室に友達と2人で、いきました。
大声で馬鹿話をして、もうひとりだれかいたので、
「失礼します~」
「さようなら~」
と、更衣室を出ようとすると、友人が
「あれっ、中村選手ちがう?
サイン

「…」

なぜか、そそくさと、出てしまいました


(不可解なおばさんの行動

あ~~っ



2つもうけて、かなり体が、かたまって(凝って)おります。



スシボー

ハリー
