2009年10月20日
台風とインフルエンザの悲しい影響
天候不良
の影響で
10月初旬におこなわれた試合の続きが
結局今週(10月中旬?)に延期されました。
4回戦まで残ったので次は5回戦からでした。
ところが、その日に、ペアのCさん
の
仕事が入っていて都合がつくかわかりませんでした。
しかし、なんとかCさん、
職場の人で代わりに出勤してくれる人
をみつけました。
ところが、その人の子供さんがインフルエンザにかかり
やはり、その日は無理
ということになりました。
残念ですが、試合は棄権ということになりました
。
どこまでいけるか、やってみたかったですが、
しようがないですね。


10月初旬におこなわれた試合の続きが
結局今週(10月中旬?)に延期されました。
4回戦まで残ったので次は5回戦からでした。
ところが、その日に、ペアのCさん

仕事が入っていて都合がつくかわかりませんでした。
しかし、なんとかCさん、
職場の人で代わりに出勤してくれる人


ところが、その人の子供さんがインフルエンザにかかり
やはり、その日は無理


残念ですが、試合は棄権ということになりました

どこまでいけるか、やってみたかったですが、
しようがないですね。



あららららら・・・・
喜んだり、落ち込んだり・・・で、
残念!
次回まで、
モチベーション保つのだぞ~!
ありゃりゃ~(^^;
インフルエンザじゃしょうがないねぇ~
でもこれからが本番だし、テニスに影響しないように祈りましょう
その先の体験談を、私も聞いてみたかった。
でも、仕方ないですね。
今年はインフルエンザで予定通りに行かないですね。
自分も含めて周りの方もみんな・・・
うちの子は先月なったんですが
学級閉鎖でいつ帰ってくるかドキドキしてます。
大きい大会だと運営も大変ですね。
私達の初日は、悪天候の唯一の晴れ日で、
無事4回戦までできました。
後の日程はのびのびだったんですよ。
それだけでもラッキー(テニスの神様?)だったかもしれません。
モチベーション保てるようレッスン、
真面目にいきたいとおもいま~す!
もとさんとの試合が流れ、これも流れ、
今日はレッスンが流れました。
流れに逆らわず行きます^^;
インフルエンザ、こどもたちが
かかりやすいようですが、影響大ですね。
次のテニスは、大丈夫だからね(^_-)-☆
こんにちは。
>学級閉鎖でいつ帰ってくるかドキドキしてます。
みなさん、そうみたいですね。
近くの小学校では、全体の運動会は中止になって、
学年毎に平日運動会やってました。
みうみうさんのサークルはその後、順調ですか?
また、お話しましょう(  ̄∀(・。・;) ナニナニ?