2007年07月18日
ひさびさリアルテニス・でも雨!(2)
前の記事の続きです。
さて、無事テニスコート
に12時15分前に着きました。
もとさんもコートにやってきて、また、感動の
ハグハグ
少し
曇っていて、雨粒がぽたぽたっと落ちたんですが、
台風も去ったことだし、天気予報も晴れ!だったし、
ダイジョーブ、ダイジョーブ、降るわけない、
と着替えてUP
を始めました。
大事なものを取りに帰って
遅れると連絡のあったしんころさんと
家族を送ってこちらに向かっているgaichiさんをまちながら・・・
しんころさんの大事なものはニューボール
、でした。
すごく、大事です
UP
、ごうせんさんに相手をしていただきました。
続く、続く、ボール
が続く・・・・
アメリカ人も『He is very consistent
』と驚くでしょう。
ごうせんさんは、私の後にも、もとさん、maryさんとUPして、
涼しい顔
されてました。
しんころさんとgaichiさんも、コートに着いて、UPを終え
4ゲームづつ試合
を始めました。
男性
4人、女性
5人。
じゃんけんしたりくじを引いたりして番号を決めペアを決めました。
パンドラさん、くじを引けば9番、じゃんけんすれば休み!
美女の運命はそういうもんです。
私の試合は~
まず しんころさん&モモちゃん
ディープさん&ひろちゃん
しんころさんの笑顔
とは裏腹な頭脳プレー
と
モモちゃんの豪速球ストローク
にやられました。
知性派のディープさん、スライス良かったのにごめんなさい。
考えなく動いた私はばかでした。
次は パンドラさん&モモちゃん
maryさん&ひろちゃん
パンドラさんとモモちゃんはベースラインにステイ
maryさんと私は、後衛(maryさん)前衛(ひろちゃん)の
分業スタイル。
maryさんがパン・モモさんの強烈ストロークを返してくれて
私前で、待ってました。
(バシ、バシ・・・ガシャ
)


という具合に楽しく
時は経って行きました。
(私の記憶、頼りないな~・・・
)
そのうち雨
が本降りになりました。
その時、しんころさん&maryさん
ディープさん&ひろちゃんで、
しんころさんにリベンジ
しようと、ディープさんと頑張ってました。
スコア覚えてないんですが、
ナイスラリーがたくさんあって、
よかった、よかった


結局、3時ごろ、テニスはお開きになりました。
残念でしたが
待合室に引き上げて、
みんなでしばらくご歓談しました。
『明石焼きが食べた~い
』
誰かが(だれでしょう?)叫んだので、話がすぐまとまって、
もとさんお勧めのお店にしんころ号、ディープ号で、向かいました。
ディープ号はしんころ号について行きました。
しんころさんは話しかけられると、進路変更ができない
、
ということでディープ号はついて行くのに苦労しましたが、
なんとか目的のお店に着きました。
つづく
さて、無事テニスコート

もとさんもコートにやってきて、また、感動の


少し

台風も去ったことだし、天気予報も晴れ!だったし、
ダイジョーブ、ダイジョーブ、降るわけない、
と着替えてUP

大事なものを取りに帰って

家族を送ってこちらに向かっているgaichiさんをまちながら・・・
しんころさんの大事なものはニューボール

すごく、大事です

UP

続く、続く、ボール


アメリカ人も『He is very consistent


ごうせんさんは、私の後にも、もとさん、maryさんとUPして、
涼しい顔

しんころさんとgaichiさんも、コートに着いて、UPを終え
4ゲームづつ試合

男性



パンドラさん、くじを引けば9番、じゃんけんすれば休み!



私の試合は~


しんころさんの笑顔


モモちゃんの豪速球ストローク

知性派のディープさん、スライス良かったのにごめんなさい。

考えなく動いた私はばかでした。


パンドラさんとモモちゃんはベースラインにステイ
maryさんと私は、後衛(maryさん)前衛(ひろちゃん)の
分業スタイル。
maryさんがパン・モモさんの強烈ストロークを返してくれて
私前で、待ってました。
(バシ、バシ・・・ガシャ



という具合に楽しく

(私の記憶、頼りないな~・・・

そのうち雨

その時、しんころさん&maryさん

しんころさんにリベンジ


スコア覚えてないんですが、

よかった、よかった



結局、3時ごろ、テニスはお開きになりました。

残念でしたが

みんなでしばらくご歓談しました。

『明石焼きが食べた~い

誰かが(だれでしょう?)叫んだので、話がすぐまとまって、
もとさんお勧めのお店にしんころ号、ディープ号で、向かいました。

ディープ号はしんころ号について行きました。

しんころさんは話しかけられると、進路変更ができない

ということでディープ号はついて行くのに苦労しましたが、
なんとか目的のお店に着きました。

つづく
様子がよ~くわかりますよ! 楽しそう~♪
天気予報が晴れだったのに、降ってきて残念だったね。
それにしても、パンちゃんはご自身のブログにも書いてあったように本当に「ビリ」になっちゃうのねぇ。(^^;;
そっか、美女の運命なんだー!
そうそう・・・しんころさんお喋りをすると車線変更できないんだった!こんな面白いネタ・・・イヤイヤ話を忘れていたわ~!
わたしのくじ運の悪さはね・・・本当に美人だったら、いっくらでもベッタでもいいわよ・・・
そうじゃないからね・・・すねちゃう! イジイジ・・・
スライスサーブ良かったのは最初だけでしたよ。
あとはダブフォ量産でした(泣)
まだまだ外での経験を積まないといけませんね。
車は・・・知らない道で細い道は気をつかいますね。
地元なら問題ないんだけどね。
車ぶつけでもしたら・・・ネタにもなるし・・・
怖い・・・怖い・・・(笑)
ひろちゃんのネットプレーは素敵でした(*^^*)
一緒に組んだ時、私はミスばっかり…
すごく足をひっぱってしまいましたm(_)m
しんころ号にはまだ乗ったことがないのよね~
だれか車内レポートしてくれたら面白そう(笑)
『明石焼きを食べたい』っと言ったのは私ですゞ
4ゲームで、どんどん試合をしたから3時間で結構できました。
やっぱり、やられた~!ってポイントはよく覚えてますね。
パンドラさん、くじ運のおかげで、ベンチでいろんな人とつっこみ、いや、お話できたかな~(^^;;
ローソンの駐車場に入ってどこに行くのかと思ったら進路変更でした(^^;;
誰か激しく話しかけてたのでは?もとさん?
パンドラさんのお目目ぱっちりで、糸目の私の憧れです・・・
いつもは屋内コートでやられてるんですか?
外のコートは確かに、風あり雨あり太陽ありで、かなり環境違うかもしれませんね。
『玉子焼き』に向かう途中、両サイド田んぼの細い道で大きい車とうまくすれちがえて、ナイスドライヴでした。
田んぼに落ちないか、とっても不安でした・・・
しんころ号は、すいすい、いってましたね~(^^;
私はモモさんのような気持ちのよいストロークを打ってみたいです。
ストロークあっての前衛ですよ。
私もしんころ号で、どんな会話がはずんでいたか、
きいてみたいな~(^^)
『明石焼き、食べたい!』ってのは、
やっぱりモモちゃんでしたね♪