2006年09月21日
新しいクラス
今日も秋晴れ
。
近くの小学校から運動会の練習の音楽や声が聞こえてきます
さて、昨日は「体脂肪率」で盛り上がりました。
今日は体脂肪率を計る前に受けてきたレッスンについて書きます。
9月からとり始めた新しいクラス
です。
おとといが始めてのレッスンでした。
前にも少しふれましたが、開始時間が午後2時30分からです。この時間が私にはつらい
です。お昼をすませて、うとうと
としてしまう時間帯だからです。遅れることを恐れて、テニスウエア
を身に包み、うとうと
っとして、2時前に飛び起きてそのまま人力自転車をこぎましたが、結局3分ぐらい遅れました
。
テニスコート
に着いて、コートの横にあるベンチに自分の荷物を置きました。レッスンが始まって、ふと、気がつくと、そのベンチに置いてある荷物は私のだけ
で、後の人のは反対側の隣のコートのベンチに置いてあります。
また、よく見ると私の荷物の下の方から煙が出ています。
Nさんがいいました。
「ひろちゃん、そこ、蚊がすごいから、こっち、こっち!」
どうやら、このコートは蚊が多いコートらしいです。
静止している人の周りに蚊がやってきます。
一番、被害を受けていたのは、球出しをしていたコーチ
でした。球を出しながら、ひざの辺りにやってくる蚊をラケットで払いながら、球出しをしていましたが、2、3箇所刺されてしまいました
。
生徒の私たちの方は、特に被害もなく、前衛で刺されないようピョンピョン
していました。
「眠くなる時間帯」「蚊の多いコート」以外には問題もなく充実したレッスンでした。
その日のレッスンは、ボレー
が中心でした。ボレーをする人はベースラインのセンターよりに置かれたコーンの間にボレーを打ち、反対側の前衛はそのボールをまたボレーで返すというドリルです。反対側の前衛も、センターよりの相手のボレーがもっと取れるはずという練習です。
このレッスンをとる前にある奥さんに
「このクラスは、打った球が帰ってこないという、すごい人ばかりよ~、ひろちゃん、だいじょうぶ~?」
とおどされたんだけど、どこにおるんじゃ!そんな人が!
(ちょっと、オーバーやね~、言い方が)
ということで
スムーズに私の新レッスンは始まりました

明日は、はじめちゃん、
第3回目の記事
お願いしま~す

近くの小学校から運動会の練習の音楽や声が聞こえてきます

さて、昨日は「体脂肪率」で盛り上がりました。
今日は体脂肪率を計る前に受けてきたレッスンについて書きます。
9月からとり始めた新しいクラス

おとといが始めてのレッスンでした。
前にも少しふれましたが、開始時間が午後2時30分からです。この時間が私にはつらい





テニスコート


また、よく見ると私の荷物の下の方から煙が出ています。
Nさんがいいました。
「ひろちゃん、そこ、蚊がすごいから、こっち、こっち!」
どうやら、このコートは蚊が多いコートらしいです。
静止している人の周りに蚊がやってきます。
一番、被害を受けていたのは、球出しをしていたコーチ


生徒の私たちの方は、特に被害もなく、前衛で刺されないようピョンピョン


「眠くなる時間帯」「蚊の多いコート」以外には問題もなく充実したレッスンでした。

その日のレッスンは、ボレー


このレッスンをとる前にある奥さんに
「このクラスは、打った球が帰ってこないという、すごい人ばかりよ~、ひろちゃん、だいじょうぶ~?」
とおどされたんだけど、どこにおるんじゃ!そんな人が!
(ちょっと、オーバーやね~、言い方が)
ということで



明日は、はじめちゃん、


