2006年09月16日
お好み焼き


週末のお昼

今年の5月までは、よく、近くの商店街にあるお好み焼きやさんに行って買ってきてみんなで食べていました。
1枚680円を3枚かって4人家族でちょうどよかったです。
(高いですか

それが、です!
『きょうの料理』4月号に載っていたお好み焼きを作ってみたら家族に好評で、それ以来、ひろちゃんが作るようになりました

キャベツをたくさん使う。
ピザチーズをはさむ。
イカのフライ菓子を砕いて入れる。
というのが、ミソでしょうか?
さあ、今日も作るぞ!

「え~っ、ねぎがないつ!
豚ばら肉もないっ!
イカのフライ菓子は天かすでいいか~!」
肉らしきものを捜したんですが、ミンチじゃだめだし~…
『焼き豚』しかありません!…
ということでー『焼き豚』を使ってしまいました。

家族には何もいいませんでした。
スシボーに
「あっ、味は、どう?味は?おいしい?」
としつこく、何気なく聞くと
「いつもと同じ。」
と、淡々と食べ、夫も何もいいませんでした。
(ハリーは今日学校でいませんでした。)
ホッとして、自分も食べてみたんですが…
歯の悪い人は、つらかったかもしれません~!
ごめんね~。

あまりおいしそうでない写真をのせて。重ね重ねごめんなさいです。

焼き豚が、こんがりと乗ってます。↓

焼き豚を隠すためソースをかけすぎました。↓

皆さん、作る前は、材料があるかどうか確認してとりかかりましょう!
