2006年09月01日
お上りさんor浦島さん? (by リュリュ)
久しぶりに日本へ行くと自分が時代遅れなのに気付くことがよくあります。
まるで、 『相当なお上りさん』 か 『浦島太郎』 状態です。
自動改札口もそのひとつでした。
自分のところで流れが止まるんじゃないか、タイミングよく切符を入れ、取ることが出来るかちょっとドキドキしましたね~。
切符を買うときも料金表を見て、1枚ならいいのですが複数でしかも子供もいてなんていうと、どうしても手惑ってしまいます。
しかし、今 西瓜 いや Suica という便利なものがあるではないですか。
早速、使ってみましたよ。
それにしても、駅は特にそうですが、街行く人たちの足取りの速いこと
昔は自分もこんなに速く歩いてたのかな。
人込みで疲れてきたりして~。
今の時代、携帯を持たず公衆電話を しかもテレフォンカードでなく硬貨で使う人は、このリュリュくらいしかいないだろう

それでも去年は、3回も日本を往復したから日本の生活にも慣れたつもりですよ。
でも、相変わらず日本では自分の携帯持ってないのね。
レンタルはもったいないしね~。
さてさて、今回こんな話が出たのは、リュリュが明日から私用で(専業主婦に社用も公用もないだろ~。
)日本へ行くからなのです。3週間の予定で行ってきま~す。 代わりに夏休みを利用して先週からアメリカに来ている娘が留守番してくれます。
それでは、昨日 ひろちゃんの予告でもありました『お知らせ』です
お知らせ
来週の金曜日からひろちゃんとリュリュの友達のはじめちゃんがピンチヒッターとして記事を書いてくれることになりました~

はじめちゃんも現在アメリカ在住でリュリュのご近所さんなのです。 このブログに いつもコメントを残してくれているのでご存知の方も多いと思います。
まっ、ひろちゃんがこっちにいたときは、USAのキャンディーズ
(古っ)と呼ばれていたもんです。
それでは、私の留守中、はじめちゃん よろしくお願いしま~す
因みに、ひろちゃんとリュリュで一押しもふた押しもして はじめちゃんから了解を得ました。はじめちゃん、ありがと~
やっぱり、USAのキャンディーズ
の結束は固いわ。
それでは、行ってきま~す。
もし、コメントだけでも書けたら書きますね~。

まるで、 『相当なお上りさん』 か 『浦島太郎』 状態です。

自動改札口もそのひとつでした。


切符を買うときも料金表を見て、1枚ならいいのですが複数でしかも子供もいてなんていうと、どうしても手惑ってしまいます。

しかし、今 西瓜 いや Suica という便利なものがあるではないですか。



それにしても、駅は特にそうですが、街行く人たちの足取りの速いこと



今の時代、携帯を持たず公衆電話を しかもテレフォンカードでなく硬貨で使う人は、このリュリュくらいしかいないだろう


それでも去年は、3回も日本を往復したから日本の生活にも慣れたつもりですよ。

でも、相変わらず日本では自分の携帯持ってないのね。


さてさて、今回こんな話が出たのは、リュリュが明日から私用で(専業主婦に社用も公用もないだろ~。


それでは、昨日 ひろちゃんの予告でもありました『お知らせ』です



来週の金曜日からひろちゃんとリュリュの友達のはじめちゃんがピンチヒッターとして記事を書いてくれることになりました~


はじめちゃんも現在アメリカ在住でリュリュのご近所さんなのです。 このブログに いつもコメントを残してくれているのでご存知の方も多いと思います。

まっ、ひろちゃんがこっちにいたときは、USAのキャンディーズ


それでは、私の留守中、はじめちゃん よろしくお願いしま~す

因みに、ひろちゃんとリュリュで一押しもふた押しもして はじめちゃんから了解を得ました。はじめちゃん、ありがと~



それでは、行ってきま~す。

もし、コメントだけでも書けたら書きますね~。
