2006年08月13日
日曜写真館(リュリュちゃん家のペット)

いつまで、続くでしょうか

今回は、リュリュちゃん家の可愛い、ペットたちを紹介します。



いつも2匹が、寄り添っていて、
見るたびに「嫉妬、反省」

日本でも、「小桜インコ」でお馴染みだそうです。
本当に



お顔の拡大です。↓

ルルとココの、

かごから出ちゃって、天井に止まっているところです。
↓


生後2~3ヶ月の時の写真です。
今から、1年半ぐらい前ですかね、私が帰国前です。
そのころ、リュリュちゃんは「リュウ」のしつけで
大変そうでした。(やつれていた)


鏡の自分に、驚くリュウ
かわいいですね。↓



いかがでしたか?
ラブバードは、お世話をするお姉ちゃんが
日本の大学へ行っているため、お友達の所へ
いっているということです。
リュリュちゃんは、「リュウ」と楽しく
散歩しながら(散歩されながら)アメリカで
過ごしています。

お盆のため、ひろちゃんは今週、出かけます。
リュリュちゃんが、金曜以外に1回記事を
かいてくれます。
皆さんも、良いお盆をお過ごしください。
今は、リュウだって、大きくなって芸も覚えたし家の中で粗相もしなくなったよ!(ほっ)でもね、それまでに、家具やスリッパをカミカミしたり、ティッシュの箱をグチャグチャにしたりといろいろおイタをやってくれましたけどね… (T_T)
そうです。リュウに散歩してもらってますよ。(^^;
ところで、モモは、かごから脱走して「天井」に止まっているのではなくて、ドアの上に止まっているのですよ~。どうみても、天井じゃないでしょ~!クモじゃあるまいし…ムフッ
ラブバードですか~喧嘩なんてしないのかな~反省↓
小桜っていうのはお顔が桜色だからかな~かわいい色ですね~
リュウくんもなかなかの凛々しいお顔!
リュリュさんがお散歩されているのですね~フフ
ひろちゃんは自分のご実家に帰省ですか~?
ゆっくりしてくださいね~~♪
猫派なのですが、リュウみたいな犬なら飼ってみたいですね。
しかしリュリュさんのコメントの中の、
『大きくなって芸も覚えたし』の部分……芸ってどんな芸を仕込んだのでしょう(笑)。
このリュウくんが 野うさぎ追っかけたリュウくん? そうなの? リュリュさん???
行ってきま~す。
皆さんも、親族の方たちと、友好を温めてきて下さいね。お盆ですから。
「リュウ君」は、何犬でしたっけ?
失礼しました。「モモ(ちゃん?君?)」はドアの上に止まってるんですね。おもしろい天井だな~って、思ってました。
皆さんの、質問に答えてあげてね~。
私もそうです。私の理由は、猫は散歩を一人でしてくれるからなんですが、ふぇでらさんの理由は違いますよね。
「リュウ」の芸は、「ハンサムな犬の飼い主に散歩の時よって行く」だと思うんですが、リュリュちゃん、正解は何?
リュリュさん、『リュウ』に会わせてください!よろしくお願いします!!
ラブバードをはじめて見ました。とってもきれいな色にびっくり!
ほんとにかわいらしいペットたちですね。リュリュさんの家庭の様子がちょっと見えたような気がします~。
ひろちゃんは帰省されるんですね。骨休めできそうですか? いってらっしゃ~い。
「リュウ君」と一緒に散歩させてもらったらいいですよ。いい運動ですよ~きっと。今はもっと、青年になっているでしょうね。
はじめちゃんの、家の回りも、緑がいっぱいだから小動物はいっぱいいるでしょう?ハミングバードなんかも来るんじゃないですか?はじめちゃんの近所の人に、窓の外をマウンティンライオン(ピューマ)が歩いてたのを見たというのを聞きましたよ。
ラブバードは、普段、ぴったり体を寄せて同じ止まり木にとまっているんですよ。信じられますか?
それでは、しばらく留守にしま~す。
ねこちゃんは、しつけが大変ではないと聞きました。
トイレも砂場があればOKで、教えなくても習性で最初からちゃんとそこでしてくれるってー。いいなぁ。
散歩も勝手にしてきてくれますよね。
ワンコは、子犬の頃の「しつけ」がホント大変でしたよ~。(T_T)
芸っていうのは、“Roll over!”って言うとコロンと転がるんですよ。子供たちが仕込みました。あとは、“Jump!”って言うとジャンプしますが、それと同時にボールを上に投げるとパクって上手く取りますよ~。(犬用のビスケットとかも)
特に、玉乗りをするとか輪っかをジャンプして潜り抜けるとかそういう高度な芸ではありませんー。失礼しましたー。(芸だなんて、大袈裟でしたね。)(^^;
今でも追っかけてますよ~!
鳥とかも~!(^^; 捕まりっこないのに、追おうとして、直ぐに飛んで行かれちゃうのよ~。(アホなんですぅ。)
今のリュウは、大きくなって毛も長いんだよ。Grooming、今までに1回しか連れて行ったことないんですぅ。(^^;
ラブバードは、南国の鳥なんですよ。そんな色してますよね♪
相変わらずそそっかしいんだから~~。(^^;
確かに天井もドアも白いけど~。
モモは、超活発な女の子ですよ~。だから、脱走したのー。そして、外の世界(といっても家の中ですが)に飽きたら自分でかごの中に戻っていきます。(まっ、水も餌もそこにあるからー)
リュウは、シェルティ(シェットランドシープドッグ)で、色はセーブル&ホワイトです。(コリーの小さいやつです。)
「ハンサムな犬の飼い主に……」だったら、ひろちゃんも一緒に散歩する?? ってか、いないよね~。散歩してて見かけるのは、私よりも年取った人の方が多いような気がするよ~。
ではでは、ひろちゃん、元気にいってらっしゃ~い!
「おいでまし~、山口へ」ってCM、確か、昔あったよねっ!
コートに着くと知ってる人が・・・(@_@;)
ひろちゃんのブログを見た時からそーじゃないかなぁと思ってたんですよ(答えはサンダーさんのところにありますよ♪)
あっちはかなり驚いたようで、なんでどうして状態!相手をしてたら、サンダーさんに挨拶するのを忘れてました~ダメですね(^^;
今回は女性がいなかったので少し寂しかったです
この日は日岡でも練習があったそうなのでそちらに行ったのかも知れませんね
UPとサービス練習の後に試合をしました
多分5試合して2勝3敗だと思うのですが・・・
記憶がはっきりしません(^^;
いつもと違うメンバーと練習するのは新鮮でいいですね~ぜひまた参加させて頂きます♪
ひろちゃんと一緒にテニス出来るのはいつかな?
楽しみにしてますよん♪
このワンコなんだね、リュリュさんちのワンコ。
小鳥さんも可愛い~。
リュリュさん、ありがとう。(*^_^*)
青年になったリュウは、そのうち登場すると思いま~す。写真館 続けていくには小出しにしないとね。(^^;