2006年08月26日
久々 金曜レッスン
お盆休暇以来、久々に金曜テニスレッスンに参加しました。
しかし、
アジ~、暑いです!チャリンコをこぐ足も重く、
コートに向かいました。
生徒3人とコーチと、いつものように「ボレボレ」から始まりました。
あっ、その前に5分ぐらい準備体操してくれます。当たり前かもしれませんがこれは、助かります。
ボレボレが終わった後、コーチ
に声をかけられました。
「ひろちゃん、ラケット
変えたんですか?」
そうです
昨日は長男ハリーのニューラケ「ウイルソンのTOUR-TWO」
を1本借りて参加したんです。
「こっちのラケット今日つかってみませんか?
軽いんですが、しっかり打てるしいいですよ。」
と「HEADのFLEXPOINT INSTINCT」
を出してくれました。
そしたら、隣にいた奥さんが
「ありがとうございます、ちょっと使わせていただきます」
「えっ~?」
と思ったんですが、彼女、ちょっと使った後、
「だめだわ~、私、軽いのは合わないみたい」
ていうことで、その間にさっと握り締めて
、その日のレッスンはそのラケットを使わせていただきました。
確かに、軽くて、無理なく、いい球
が打てました。
力のない私には合ってるのかなあと思いました。
コーチいわく
「高校生の力のある息子さんには今の
もいいかも
しれませんが、あなたにはこっちのほう
がいい
と思いますよ」
といわれました。
れなれさんと同じラケットで、張り切ってたんですが、やっぱ無理があったのかな~?
たしか、「HEADのINSTINCT」はたくやさんが使われてたな~、いいラケットっていわれてたなあ…
また、迷いが始まりましたよ~! しばらく、悩みます。
しかし、長男は「TOUR-TWO」に慣れてきて、今日もガットが切れたんで張替えもコーチにお願いしたところでした。だから、2本必要なのは確かなんです!
(2本買ったことを、自分に納得させようとしている)
その日のレッスンも、レッスンの前から自転車こぎのため大汗でどうなることかと思う始まりでしたが、終わった後は、体の重たいものが取れたようで、スッキリしました!!
やっぱり、テニスは、やらんといけんね~!! (急に山口弁)
しかし、



生徒3人とコーチと、いつものように「ボレボレ」から始まりました。
あっ、その前に5分ぐらい準備体操してくれます。当たり前かもしれませんがこれは、助かります。
ボレボレが終わった後、コーチ

「ひろちゃん、ラケット


そうです



軽いんですが、しっかり打てるしいいですよ。」
と「HEADのFLEXPOINT INSTINCT」

そしたら、隣にいた奥さんが


と思ったんですが、彼女、ちょっと使った後、

ていうことで、その間にさっと握り締めて

確かに、軽くて、無理なく、いい球

力のない私には合ってるのかなあと思いました。
コーチいわく
「高校生の力のある息子さんには今の

しれませんが、あなたにはこっちのほう

と思いますよ」
といわれました。
れなれさんと同じラケットで、張り切ってたんですが、やっぱ無理があったのかな~?
たしか、「HEADのINSTINCT」はたくやさんが使われてたな~、いいラケットっていわれてたなあ…
また、迷いが始まりましたよ~! しばらく、悩みます。

しかし、長男は「TOUR-TWO」に慣れてきて、今日もガットが切れたんで張替えもコーチにお願いしたところでした。だから、2本必要なのは確かなんです!
(2本買ったことを、自分に納得させようとしている)
その日のレッスンも、レッスンの前から自転車こぎのため大汗でどうなることかと思う始まりでしたが、終わった後は、体の重たいものが取れたようで、スッキリしました!!

やっぱり、テニスは、やらんといけんね~!! (急に山口弁)