2006年08月27日
家のハムちゃん
8月は次男スシボー
の誕生月。
彼のプレゼント
としてジャンガリアンハムスターを1匹飼い始めました。
そのハムちゃんの可愛さに魅せられ、
スシボーから「もう1匹欲しいコール」が始まり、結局、もう1匹、ハムちゃんが家にやってきました。
ペットショップ
に問い合わせたところ、今はハムスターは全体的にお店には少なく、ジャンガリアン以外の種類もあまりいないとのことでした。
スシボーは自分でネット販売
をさがし、結局、それでハムスターを注文しました。ハムスターも宅配で頼めるんですね~?
注文する時「どんなハムスターが希望か書いてください」とあったので、
「ゴールデンハムスターで、
オスで、小さくて(こども)
性格がやさしいのをお願いします」
と、かなり、無理なことをスシボーは書いていました。
大丈夫かな~?と思いつつ、無事、小さなかごに入ってやってきました。
名前は、すでにいるジャンガリアンハムスターと
2匹あわせて「オイ・コラ」
に決定です。
手なずけようと手に乗せて、毎日、コミュニケーションしてますが、必ず、手の上にフンをされています。
不思議です
以下に、写真を載せました。
ジャンガリアンの「オイ」です。↓

寝ているところを上からとりました。
ティッシュを家に入れるのが好きです。↓

新しい仲間、ゴールデンハムスターの「コラ」です。
↓

<番外編>
アメリカで飼っていたハムスター「スシハム」です。
クリスマスツリーに登ってます。↓


彼のプレゼント

そのハムちゃんの可愛さに魅せられ、
スシボーから「もう1匹欲しいコール」が始まり、結局、もう1匹、ハムちゃんが家にやってきました。
ペットショップ

スシボーは自分でネット販売

注文する時「どんなハムスターが希望か書いてください」とあったので、
「ゴールデンハムスターで、
オスで、小さくて(こども)
性格がやさしいのをお願いします」

と、かなり、無理なことをスシボーは書いていました。

大丈夫かな~?と思いつつ、無事、小さなかごに入ってやってきました。
名前は、すでにいるジャンガリアンハムスターと
2匹あわせて「オイ・コラ」

手なずけようと手に乗せて、毎日、コミュニケーションしてますが、必ず、手の上にフンをされています。
不思議です

以下に、写真を載せました。
ジャンガリアンの「オイ」です。↓

寝ているところを上からとりました。
ティッシュを家に入れるのが好きです。↓

新しい仲間、ゴールデンハムスターの「コラ」です。
↓

<番外編>
アメリカで飼っていたハムスター「スシハム」です。
クリスマスツリーに登ってます。↓
