2006年10月26日
車なしテニ友
火曜日に、レッスン
後の3人はいつものNさん、Kさん、私です。
1時間半のコート使用時間なので、いつものように、ウオーミングアップもせず、ゲーム開始です。
Kさんはすでに、午前中4時間、テニスをしてきたそうです
4人で、休みなしにゲームをし続けたら、今の私の体力なら1日2時間が限度かな?と思います。
1試合目
6-2で勝ちました。
いきなり、ゲームが始まって2球目
ネットしました。体があったまってないのに、
本能的に出てしまった自分に驚きました。
この試合では、クロスに2,3本打った後、ストレートに
ロブを深く打って前に詰めて、ボレーで決めるパターン
がよく決まりました
NさんがTさんにストレートはあなたよ!
といっているのが印象的でした(あはっ!)
2試合目
6-5で勝利。
競りましたが、Tさんも意識して前にでていき、
2人で、うまくカバーしあえました。
3試合目
3-2で時間切れ。
鋭角、真ん中に意識して打って、チャンスボールを
作ることを意識しました。
深い位置から角度をつけるのは難しかったです。
相手が2人ネットに詰めてきても、真ん中相手の
足元を狙いました。
コートチェンジ
などという、言い訳が出るのは、おばさんソーシャルの
特徴でしょうか
コート整備
「早く駐車場が回ってきて、テニスコートに車で来たいね~
と話しました。
私の場合は順番待ちなんですが、Tさんのマンションは空きができると抽選なんだそうです。
なんとなく、親近感
楽しみです
はやいぞ~~~~











