2006年10月10日
レッスンの前に
今日も秋晴れ
です。洗濯物がたくさん干せそうです。
今日はいつもなら、午後からスクールのレッスン
ですが、コーチの都合で休講です。
レッスンをとっている4人で、
ソーシャルテニスをすることになっています。楽しみです

アメリカにいる時はハードヒットする人が多かったので、ミスをしなければ勝てる試合も多々ありました。
しかし、日本の上手なお友達は、ミスなくプレースメントをよく考えてプレーする人が多く、アメリカではコンシスタント
といわれていた私が
「荒い」
といわれます。
日本でもコンシスタントといわれるよう頑張りたいです。
さて、もう10月、いいかげん衣替え、模様替えをしなければ、と思います。
去年の秋は、ハロウインのウエルカムボードも出すのを忘れ、
家の中は夏からいきなり冬になってしまいました。
現に今も、玄関に金魚のちょうちんがゆれています。
幸い、家の家族は、暑がりで洋服、布団もまだ夏のままです。
しかし、そろそろ、苦情
が出そうなので、午前中は衣替えにごそごそしようと思います。
そうして、眠気
もないまま、2時30分からのソーシャルテニスに、突入
という作戦で、今日はいきます
それでは、作戦開始

玄関の金魚ちょうちん↓


今日はいつもなら、午後からスクールのレッスン

レッスンをとっている4人で、



アメリカにいる時はハードヒットする人が多かったので、ミスをしなければ勝てる試合も多々ありました。
しかし、日本の上手なお友達は、ミスなくプレースメントをよく考えてプレーする人が多く、アメリカではコンシスタント


「荒い」


日本でもコンシスタントといわれるよう頑張りたいです。

さて、もう10月、いいかげん衣替え、模様替えをしなければ、と思います。
去年の秋は、ハロウインのウエルカムボードも出すのを忘れ、
家の中は夏からいきなり冬になってしまいました。
現に今も、玄関に金魚のちょうちんがゆれています。
幸い、家の家族は、暑がりで洋服、布団もまだ夏のままです。
しかし、そろそろ、苦情

そうして、眠気



それでは、作戦開始


玄関の金魚ちょうちん↓
