2006年10月13日
ちょっと思ったこと (by リュリュ)
日本へ一時帰国して、ちょっと思ったことを書きます。
(今回に限ったことではありませんが…
)
まず、レストランで~
禁煙席希望なので、禁煙席へ案内してもらい食事をしていると、すぐ斜め後ろの席からタバコの煙が~
これじゃ意味ないじゃん
いっそのことレストランは、全店禁煙にならないのかしらー。
因みに、こっちではそうなのです。
学校だって州法で禁煙なので、大人も(先生、スタッフ、訪問者だって)校内では、喫煙してはいけないのですよ~。
買い物していて~
店員さん 「ポイントカードお持ちですか
」
リュリュ 「いいえー
」
店員さん 「失礼しましたー。」
ポイントカード、大抵のお店で発行しているようで何度聞かれたことか
(あとは、メンバーズカードね)
でね、実は、前回の帰国の時、2つ作ってみたの。だって、ポイントカード持ってると割引のある日に割り引いてもらえるからよ。
しかし、今回持ってくるのしっかり忘れていたのです。
(今度は忘れないように、パスポートと一緒にしまっておきました。)
そう言えば、娘のお財布、早くもポイントカードでパンパンになっていたっけ。
(肝心な中身は入ってなかったけど~
) 恐るべし、ポイントカード
街を歩いていて~
チラシを配っている人がいっぱいいますね。(昔っからですがー)
リュリュは、人込みに紛れてチラシはもらいません。
っが、そのチラシにポケットティッシュが付いていようものなら…
しっかりもらってきます。
これって、重宝するのよね。
こっちじゃ、絶対 配ってないしね。
お陰で、リュリュはポケットティッシュ 買わずにすんでいます。
やっぱり、リュリュって おばさん だぁ~~

自動改札口~
もう、Suicaは、慣れたものって思っていたけど、ちょっと失敗しちゃったの。
母の付き合いで(これも親孝行よ。
)明治座へ行った時のこと…
馬喰町~JRから乗り換え~(そうだ
乗り換えは、初めてだわ。ドキドキ…)
母 「切符を入れてから、Suicaよ。」
リュリュ 「うん。(簡単ね~)」
すると、リュリュのとこで改札が閉まってピコピコ
音が~
小さな駅だもんで、すぐ傍の窓口から駅員さんが、
「もう一度、切符を抜いてやり直してくださ~い。」だって。
どうも、Suicaを入れるタイミングが遅かったようでした。
おばあちゃん(母)でもちゃんと1回で通れたのにね。
やっぱり、自動改札口は苦手かも。
今回は、電車の中で大きな鏡出してメイクしてる女の子を見なかったので、良かったわ。初めて見た時は、
だったけど。しかも見かけたのは、ひとりやふたりではなかったのよ~。席が空いて座ったとたんに、メイクを始めるのよ。
昔は、そんな女性はいなかったのにね~。
それでは、記事の最後にHalloweenのお花のアレンジをお届け~
(いつも先生のアレンジとは違ってしまうヘタな作品だということは、ここだけの秘密です。 って、見ればわかるか…
)
(今回に限ったことではありませんが…

まず、レストランで~
禁煙席希望なので、禁煙席へ案内してもらい食事をしていると、すぐ斜め後ろの席からタバコの煙が~



因みに、こっちではそうなのです。

学校だって州法で禁煙なので、大人も(先生、スタッフ、訪問者だって)校内では、喫煙してはいけないのですよ~。

買い物していて~
店員さん 「ポイントカードお持ちですか

リュリュ 「いいえー

店員さん 「失礼しましたー。」
ポイントカード、大抵のお店で発行しているようで何度聞かれたことか

でね、実は、前回の帰国の時、2つ作ってみたの。だって、ポイントカード持ってると割引のある日に割り引いてもらえるからよ。

しかし、今回持ってくるのしっかり忘れていたのです。

そう言えば、娘のお財布、早くもポイントカードでパンパンになっていたっけ。



街を歩いていて~
チラシを配っている人がいっぱいいますね。(昔っからですがー)
リュリュは、人込みに紛れてチラシはもらいません。

っが、そのチラシにポケットティッシュが付いていようものなら…

しっかりもらってきます。

これって、重宝するのよね。

お陰で、リュリュはポケットティッシュ 買わずにすんでいます。



自動改札口~
もう、Suicaは、慣れたものって思っていたけど、ちょっと失敗しちゃったの。

母の付き合いで(これも親孝行よ。

馬喰町~JRから乗り換え~(そうだ

母 「切符を入れてから、Suicaよ。」
リュリュ 「うん。(簡単ね~)」
すると、リュリュのとこで改札が閉まってピコピコ


小さな駅だもんで、すぐ傍の窓口から駅員さんが、
「もう一度、切符を抜いてやり直してくださ~い。」だって。
どうも、Suicaを入れるタイミングが遅かったようでした。

おばあちゃん(母)でもちゃんと1回で通れたのにね。

やっぱり、自動改札口は苦手かも。

今回は、電車の中で大きな鏡出してメイクしてる女の子を見なかったので、良かったわ。初めて見た時は、




それでは、記事の最後にHalloweenのお花のアレンジをお届け~

(いつも先生のアレンジとは違ってしまうヘタな作品だということは、ここだけの秘密です。 って、見ればわかるか…
