2006年07月29日
落ち込む…
昨日は、リュリュちゃんの心洗われる記事で、頑張るぞ~といつもの金曜レッスンにいったのですが、落ち込んじゃいました。
私がマイナス思考なのでしょうか?
コーチとの、やりとりで、完全にマイナスの波動でした。
5月から初めてレッスンをとり始めて3ヶ月目です。一応上級クラスに入っています。コーチもそのクラブでは評判のよいコーチです。段々、メンバーとコーチとも気心が知れてきて、コーチも結構、きつい口調でアドバイスしてくれるような雰囲気になっていました。馴れ合いの雰囲気より厳しい方がいいと思っているので、少々のことをいわれても、めげるひろちゃんではないんですが、昨日は、ちょっと…
練習内容を、説明すると長くなるので、どんなやりとりだったかだけ書きます。
コーチが指示した所に、ボールがいかない時
「どこ打ってんですか~、あそこに打てといってるでしょ、
何考えてんですか?
ちゃんと考えて打ってくださいよ~。」
前衛で、パートナーと、前後の動きが合わない時
「どうして、この時、前に出るんですか?
ちがいますよ、全然、ちがいます!!」
こんなやりとりも、ボールが途切れないので、いつが「この時が」とか、混乱する時もあります。口調も、結構きついんですが、本当のことを言われてるんでしょうがないです。
しかし、私が納得いかないのは、コーチが後衛から球を出して、生徒2人を相手にアプローチショットから、ゲーム形式をする練習の時です。もう一人生徒がコーチ側の、前衛にはいります。メインはコーチとそのクロス側の生徒の打ち合いです。しかし、ゲーム形式ですから、ラリーの流れで、コーチと組んでいる前衛の私の近くにも、チャンスボールが上がってきます。その時、ボレーなりスマッシュなりで決まれば、いいのですが、決まらなかった時
「決まらないんなら、今のは、手を出さない方がいいです。」
と言われました。
確かに、私が、手を出さなくてもコーチは後ろで、いい球を、返すことができたでしょう。
また、その後、私の方に中程度のスピードの球がきたんです。それを、わたしはロブボレーで前衛の上を抜きました。でも、それが甘くなってしまいました。
その時、コーチが
「なんで、そんな球を打つんですか、
その前も、そのその前も失敗したでしょ、
そんな球打つんなら、打たないほうがましです。」
もう、私は無言だったんですが、次、上がってきた球を、空いているところに決めました。そしたら、コーチは
「そうですよ、それでいいんです。」
と、さらっといいましたが、なんか後味悪くて、落ち込んじゃいました。
ですから、コーチと組んだ時、私は、思い切ってプレーができません。
他の友達に聞くと「コーチに任せてればいいのよ」という人もいます。
コーチが殆ど、動いている長いラリーのすえ、私のそばにボールが決められると
「今のは、あなたのボールでしょ、何してるんですか?」
といわれます。
ラリー中、常に動いてないと急には、動けません。
ミスるならコーチに任せようと思ってしまったら、急な動きに対応でしません。
たいていの言葉は、大丈夫なんですが、
「そんな球打つんなら、打たないほうがまし」
には、落ち込んじゃったんですよ~。
肩を落として、クラブを去ろうとした時、受付のお姉さんに
「ひろちゃんさん、8月分、まだ未納となっております。
お払いください」
と、声かけられました。
もう1ヶ月、頑張ってみま~す。
もひとつ、マイナス話があったんですが、また、次にします~。
それでは、ごきげんよ~
私がマイナス思考なのでしょうか?
コーチとの、やりとりで、完全にマイナスの波動でした。
5月から初めてレッスンをとり始めて3ヶ月目です。一応上級クラスに入っています。コーチもそのクラブでは評判のよいコーチです。段々、メンバーとコーチとも気心が知れてきて、コーチも結構、きつい口調でアドバイスしてくれるような雰囲気になっていました。馴れ合いの雰囲気より厳しい方がいいと思っているので、少々のことをいわれても、めげるひろちゃんではないんですが、昨日は、ちょっと…
練習内容を、説明すると長くなるので、どんなやりとりだったかだけ書きます。
コーチが指示した所に、ボールがいかない時
「どこ打ってんですか~、あそこに打てといってるでしょ、
何考えてんですか?
ちゃんと考えて打ってくださいよ~。」
前衛で、パートナーと、前後の動きが合わない時
「どうして、この時、前に出るんですか?
ちがいますよ、全然、ちがいます!!」
こんなやりとりも、ボールが途切れないので、いつが「この時が」とか、混乱する時もあります。口調も、結構きついんですが、本当のことを言われてるんでしょうがないです。
しかし、私が納得いかないのは、コーチが後衛から球を出して、生徒2人を相手にアプローチショットから、ゲーム形式をする練習の時です。もう一人生徒がコーチ側の、前衛にはいります。メインはコーチとそのクロス側の生徒の打ち合いです。しかし、ゲーム形式ですから、ラリーの流れで、コーチと組んでいる前衛の私の近くにも、チャンスボールが上がってきます。その時、ボレーなりスマッシュなりで決まれば、いいのですが、決まらなかった時
「決まらないんなら、今のは、手を出さない方がいいです。」
と言われました。
確かに、私が、手を出さなくてもコーチは後ろで、いい球を、返すことができたでしょう。
また、その後、私の方に中程度のスピードの球がきたんです。それを、わたしはロブボレーで前衛の上を抜きました。でも、それが甘くなってしまいました。
その時、コーチが
「なんで、そんな球を打つんですか、
その前も、そのその前も失敗したでしょ、
そんな球打つんなら、打たないほうがましです。」
もう、私は無言だったんですが、次、上がってきた球を、空いているところに決めました。そしたら、コーチは
「そうですよ、それでいいんです。」
と、さらっといいましたが、なんか後味悪くて、落ち込んじゃいました。
ですから、コーチと組んだ時、私は、思い切ってプレーができません。
他の友達に聞くと「コーチに任せてればいいのよ」という人もいます。
コーチが殆ど、動いている長いラリーのすえ、私のそばにボールが決められると
「今のは、あなたのボールでしょ、何してるんですか?」
といわれます。
ラリー中、常に動いてないと急には、動けません。
ミスるならコーチに任せようと思ってしまったら、急な動きに対応でしません。
たいていの言葉は、大丈夫なんですが、
「そんな球打つんなら、打たないほうがまし」
には、落ち込んじゃったんですよ~。
肩を落として、クラブを去ろうとした時、受付のお姉さんに
「ひろちゃんさん、8月分、まだ未納となっております。
お払いください」
と、声かけられました。
もう1ヶ月、頑張ってみま~す。
もひとつ、マイナス話があったんですが、また、次にします~。
それでは、ごきげんよ~
そのコーチのコーチングはよくないと思いますよ。
このコーチが言ってる事はコーチングではなく、
観客の意見ですよね。
レッスンは所詮練習、練習でトライしなければ、
上手くなるところがなくなってしまうからです。
それに、コーチであるならば、
ミスした原因を指摘し、
それに対する対処方を教えるべきと思います。
レッスンの後で、もう一度、どうしたら上手く打てるのか尋ねてみてはいかがでしょう?
ミスを恐れずにドンドン、ボールに手を出してください。次第に、「そんな球打つんなら、打たないほうがまし」「今のは、あなたのボールでしょ、何してるんですか?」から「そうですよ、それでいいんです。」
と言われる事が、多くなるはずです。ガンバ!!
私が納得いかない練習なのですが、その練習の意図が「コーチとクロスの生徒との打ち合い」なので、「他の者(前衛の2人)は余り、参加して欲しくないのかなあ」と自分なりに思っていました。しかし、前衛に立っていて、ポーチにでれそうなのにそれをしないのも、実践的でないと思い続けていました。そのあたりも含めて、コーチに質問してみたいです。
疑問な点は、思い切って質問して、ミスの無いようやってみます。
コーチにしても、私が何を考えているか、分からないのかもしれませんよね。
いいコーチでは無いと思いますよ。ちゃんと打てというアバウトなアドバイスじゃなく、どうすれば良いフォームで打てるのかを教えないと。
打たなくて良い んだったら、テニスじゃないでしょ。良いフォームでスマッシュを打つには具体的にこうしましょうというアドバイスが欲しいです。
その辺は言った方がいいです。
ミスするつもりで打つ人なんてどこにもいない・・・
同じような形式練習しますが、うちのコーチは出られるポーチやボレーに出ない方が注意しますよ。
それと同じ事いうおじさんがいるんですけど、誰も組みたがりません・・・だって、そんな事言われたらペアの動きが悪くなるだけです・・・
コーチの意図が上手く伝わっていないのかもしれませんが、ちゃんとギモンは投げかけた方がよいと思います。だって、スクールだもん・・・
ファイト!!
「手を出すな」みたいなことを言われては、何の練習にもならないよ!。 クロスの打ち合いだけなら、看板でも立てておけばいいじゃん。
生徒さん(お客さん)を凹んだ気持ちで帰らせるなんて、サービス業としては失格なんじゃないの?。
そうですね。今とっているのは、「試合の実践クラス」なんですが、試合のノウハウだけでなく、個々の技術についても、教えてくれるべきですよね。
疑問点は質問してみることにします。
ありがとうございました。
そのコーチの売りのひとつに「ボール出しばかりでなく一緒にコートで走り回ってくれる」というのがあります。確かにコートの中で私たちに打ってくれる球は、手抜きなく、すごく走っています。だから、その練習の時も、ラリーがすごいんで、その中で、馬鹿なことはできない、みたいな、雰囲気が生徒の中にはあります。その中で、私がお馬鹿なプレーを何度もやってしまったんで注意されたのか、とも思いました。
でも、聞いてみますね。他の奥さんみたいにコーチとまともに会話をしたことがなかったんでいい機会かもしれません。(横で会話を聞いて笑っているだけだったので)
金曜日のレッスンは、やりがいがあるので、いつも楽しみにしていたんだけど、今回そんな感じだったので、ちょっと、残念。
お互い、一生懸命やってて、そういうことになったのか?少なくても自分はいつも、まじめにやってるつもりですが。
思えば、コーチが球出して、ラリー3球目ぐらいにポーチに出たら、注意されたって事もあったんで、その練習の意図を確認する必要ありですね。
でも、皆さんに、聞いてもらって、気持ちが楽になりました。ありがとうございました。
うちの、息子も
「手出さないより、出すほうがいいに決まってるだろ」って、いってました。
(家に帰って、気休めに同意を求めてしまいました)
囲碁大会に参加です。 勝つぞ!!!
午後からの練習に、もぐ太さんが自転車を
こいでの参加です。 えらいぞ!!!
しんころさんも、河川敷のコートに参加。
素晴しい!!!
テニスの輪が広がり、嬉しいです。
本当に、すごいつながりです。
よろしくお伝えください~。
8月6日は、参加させていただくつもりですので、よろしくお願いします。
(Mさんから聞いたのですが、サンダーさんのところですよね。)
これまでのひろちゃんのコメントを見ると、
あながちコーチの言うことが間違いではないシュチュエーションがいくつか思い浮かびます。
例えば、
1.パートナーのボールが短く、強烈な相手の返球が予測される状況で、無理にポーチに出る。
2.ポーチで、相手の返球が届くか、届かないか微妙な高さのボールの場合。
3.パートナーのボールがすばらしく、つなぎのポジションから攻撃のポジションに移動しようとしているのに、ひろちゃんが攻撃ポジションのまま、もしくはポーチに出てしまう。
こういう状況+コーチが一生懸命プレイすることを「売り」としている+試合の実践クラスの場合には、
コーチ自身もヒートアップしてしまい、
そういう言葉が出てしまうかもしれませんね。
私の想像ですが、
レッスン後にアドバイスを改めてもらって、
めげずに続けることができれば、
かなりレベルアップできるクラスではないでしょうか?
最後に、クロスコートのラリー練習ならば、
仮に5球程度のローテーションとして、
ポーチは5本中1、2本は出ても良い、出るべきではないでしょうか?明らかなチャンスボールが多いなら、もっと出ても良いと思いますよ。
クロスでの打ち合いの意味は、
いかにして、前衛に叩かせるボールを作るかにあると思いますから。
おっと前の記事にリュリュさん発見!見に行ってみよぅ
たくやさんもありがとうございました♪
そっ、そうですか…ひろちゃんでも落ち込むことがー。皆さんのコメントで「疑問点は、質問してみる。」ってことに落ち着いたようですね。頑張って!
それにしても もひとつマイナス話があるのねー。あちゃ~~ (^^;;
8月6日は、急に勤務となり、播磨町のコートは
キャンセルです。
日岡公園のコートでミニ・テニス大会かと???
参加者に、ひろちゃんの名前の他に
M岡さん達も有りました。
8月6日 10時~17時 日岡第一コート
12時~17時 二面使用
参加費 \1500
コーチは、何言ってもひろちゃんはめげないと思っているのかも―。
厳しい指導でも楽しくテニスしたい!ですよね。
共に語れるテニス仲間がたくさんいるし(家族にもネ)、ひろちゃんガンバです!(お前もがんばれよ、ですか。あっ はいっ。)
皆さんのコメント+fortsevenさんの
「めげずに続けることができれば、かなりレベルアップできるクラス…、クロスでの打ち合いの意味は、
いかにして、前衛に叩かせるボールを作る」
というお言葉で、マイナス思考をプラスに変えてやっていけそうです。
コーチのそういう言葉ばかりが、残って、肝心な部分を聞き逃していたのかもしれないし。自分のプレーをもう1度反省もしてみます。
自分としては、皆さんのおかげで、かなり早く気持ちの切り替えができそうです。
ありがとうございました。
残念です。お仕事では仕方ないですね。
またの機会に、よろしくおねがいしま~す。
詳しい情報をありがとうございます。
だから、振り替えでほかのコーチのを、1度とってみようと思います。ありがとうございます。
もう、元気になったからね。ありがとう。
もひとつの、マイナス話はもう少し、考えて書く気になったら、書きます。何しろ、マイナス波動ですから。
クラブでも、「tennis365」のポスターとか貼ってあって、ドキッとしましたもん。
テニスでも何でも、小さい不満が解決されぬままたまっていくとストレスになっていくのかな?だから、一つ一つ、解決していきたいね。だから、よかったです。皆さんにアドバイスいただいて。
おたがい、がんばろ!
ひろちゃんは元気が、1番似合います。
元気に、“おNEWのラケット”持ってコートを元気に駆け回って下さいね。レポート、待ってます。(^^♪
本当に、早いような気がしますが、
今日もお仕事ですか?
新しいラケットで、気分も新たにプレーします~。
立ち直りが早くてよかったー♪
ミス?みっけー ↑投稿者 たくやさん??
直します~。
リュリュさんのこの前の記事を再び求めてやってきて、
ひろちゃんの記事を読ませてもらいました。
今、おんなじような状況で、ちょっと凹み気味なんです。
うちのコーチ、とっても辛口なんですが、その辛さがちょっと私の口に今回は合わなくて…。
自分があまりにできないからなのはわかってるので、
しかたないんですが。
辛口がなくなって、当たり障りのないコメントばかりなったら、
絶対自分が物足りないのはわかってるんです。
でもね~。参るときはありますよね。
あんまり構えすぎないで、次のレッスンも行ってこようと思います。
おじゃましました!
コメントありがとうございます。
「コーチのため息」、本当の「もったいない、残念」というニュアンスと、「からかい?」などの感じは、言われて分かりますよね。前者の場合は、納得できますが、後者の場合だと、気持ちに水をさされるようで嫌ですね。真剣にレッスンとってるわけなので真剣に相手はして欲しいです。
でも、コーチによっては、生徒にあわせて雰囲気を変えるコーチもいるでしょうから、自分はどんな性格か分かってもらいたいですね。
お互い、苦労しているみたいなので、しばらく耐えながら、頑張りましょう。
とももさんもひろちゃんと同じような状況でコーチの言葉に戸惑いを感じてらっしゃるのですね。
この記事の皆さんのコメントで、ひろちゃんは 立ち直ってきたようですよ。
コーチとの相性もあるでしょうから、しばらく様子をうかがいながら気負い過ぎないようにレッスン受けてみたらいかがでしょう。
コーチにも意図はあるのでしょうが、
伝え方ひとつで生徒さんの受け取り方も全然違ってきますよね。
生徒さんをのせることができてこそのコーチなんではないかと思います。
リュリュさんのいわれるように、コーチとの相性もあると思いますよ。
立ち直りつつあるとのことで、少し安心しました。
頑張って下さいね。
振り替えレッスンなども、できるようなので、他のコーチのレッスンも受けてみようかと思ってます。
ほめてくれて、自分がすごくうまいと錯覚するようなコーチもいるらしいです。それも、怖いですか?
頑張ってみます。