2009年01月22日
最近のテニス
胃が痛い・・・
息子二人の受験シーズンがいよいよ到来してきて、
無意識にやっぱり気をもんでいるのか、
胃のあたりが少し痛いです。
単なる食べ過ぎかも・・・
夫の「受験で・・・死にはせん
」という言葉が
息子達
にはよかったみたい。
私は言えば
言うほど
、
母さんウザイ
状態です・・・
さて・・・
トーナメントクラス
のレッスンに行ってきました。
今年の目標「サービスダッシュ
」を
サービスからのゲーム形式で試しています。
リターンナーが、リターンする時に完全に止まる、ことを
意識しています。
まだまだダッシュするタイミングが遅いのでしょう、
ベースラインとサービスラインの真ん中あたりで、ストップしています。
しかし、それでも相手にはプレッシャーになっている
感じがします。
気のせいかへなちょこサーブでも攻撃している気分がします。
今日はボレーの時、肩を入れる事を指摘されました。
肩を入れると自然に足も踏み込めて体が開かなくて
よかったです。
そして今日は、
アメリカ人のBさんも、
Cさんと行っているトーナメントクラスに参加しました。
Bさんも、こちらのクラスにも入りそうです。
来週はBさんと、試合にでる予定があります。
やっぱりテニス
はいいわ~
息子二人の受験シーズンがいよいよ到来してきて、
無意識にやっぱり気をもんでいるのか、
胃のあたりが少し痛いです。
単なる食べ過ぎかも・・・

夫の「受験で・・・死にはせん

息子達


私は言えば






さて・・・

トーナメントクラス

今年の目標「サービスダッシュ


サービスからのゲーム形式で試しています。
リターンナーが、リターンする時に完全に止まる、ことを
意識しています。
まだまだダッシュするタイミングが遅いのでしょう、
ベースラインとサービスラインの真ん中あたりで、ストップしています。
しかし、それでも相手にはプレッシャーになっている
感じがします。
気のせいかへなちょこサーブでも攻撃している気分がします。

今日はボレーの時、肩を入れる事を指摘されました。
肩を入れると自然に足も踏み込めて体が開かなくて
よかったです。
そして今日は、

Cさんと行っているトーナメントクラスに参加しました。
Bさんも、こちらのクラスにも入りそうです。
来週はBさんと、試合にでる予定があります。
やっぱりテニス

