2009年01月03日
新年2日目
例年は主人と私の実家でお正月を過ごしますが、
今年は息子の受験を理由に自宅でお正月です。
食糧の買い出しついでに、馴染みのショッピングモール
(といえるか?
)
の初売りにいってみました。
12月30日に行った時は人が多くて
食品売り場は
動くのも大変でした
。
福袋も出ているし初売りもきっとすごいわ・・・
と予想し
と私はあえて自転車
で行きました。

駐車場は混んでいると思って。
と、ところが、駐車場
も空いてるし
自転車置き場
も空いていました。
新年2日目って、こんなものなのかしら
皆さん故郷に帰るか、自宅でのんびりなのかな。
福袋にも人が群がる事も無く、どさくさにまぎれて
中味チェックもできなかったです。
1000円の靴下7足の福袋買いました.(コレは良かった
)
中華獅子舞やってました。(クリック)

夕食に近くですが人気の回転鮨にいってきました。
ここも空いてた・・・(初めて並ばず入った)

なぜ・・・

回転鮨屋で私らのテーブルの前に6人家族が座っていて
次から次へ、私達が食べたいお鮨を先にとるんです。
ついにマイクで注文して注文皿にのってお鮨がやってきました。
生ハムとブロッコリーの軍艦鮨、何回も回って来ました。
くるたびに崩れていて気になりました
今年は息子の受験を理由に自宅でお正月です。
食糧の買い出しついでに、馴染みのショッピングモール
(といえるか?

の初売りにいってみました。
12月30日に行った時は人が多くて

動くのも大変でした

福袋も出ているし初売りもきっとすごいわ・・・

と私はあえて自転車



駐車場は混んでいると思って。
と、ところが、駐車場

自転車置き場


新年2日目って、こんなものなのかしら

皆さん故郷に帰るか、自宅でのんびりなのかな。
福袋にも人が群がる事も無く、どさくさにまぎれて
中味チェックもできなかったです。
1000円の靴下7足の福袋買いました.(コレは良かった

中華獅子舞やってました。(クリック)

夕食に近くですが人気の回転鮨にいってきました。
ここも空いてた・・・(初めて並ばず入った)

なぜ・・・


回転鮨屋で私らのテーブルの前に6人家族が座っていて
次から次へ、私達が食べたいお鮨を先にとるんです。
ついにマイクで注文して注文皿にのってお鮨がやってきました。
生ハムとブロッコリーの軍艦鮨、何回も回って来ました。
くるたびに崩れていて気になりました
