2007年11月15日
全てはアプローチから始まる。
火曜日は実践クラス
・水曜日はみんなでゲーム
、やってきました。
毎月スクールのレッスンはテーマが決まっています。
ここのところアプローチ
からボレー
の練習が多いので、
今月のテーマはアプローチかしら
などと思っています。
フォアもバックもアプローチは構えを早く(ラケットを早く引く)、
打ったあと着地した足をとっと
、とホップ。
打った後のフォロースルーは肘をあげて。
などなど、気をつけながらアプローチしたあと、
チャンボがきたと仮定して決めのボレーです。
アプローチショットの狙いは
サービスラインのコーナーの少し後ろにコーン
が立ててあります。
火曜日はテニスの試合があることも多く、試合に負けて
そのままレッスンに来る人も多いです。
火曜日も試合に負けてレッスンに参加したYさん。
アプローチの練習の時、コーチに言いました。
「教えられたとおり試合でいいアプローチショット打ってるんやけど、
前衛のストレート抜かれて、しまいには、
パートナー
にそこにショット打つのやめてくれる
っていわれちゃった~
」 
コーチ
いわく
「逆にそこにしか返ってこないんだから、
前衛はまってればいいんですよ
」
Yちゃん
「そういえば、パートナーの立ち位置ネットから離れてたな~」
私たちも
「そうよ、もっと前につめて
って、いえばよかったのよ!
あんたは間違ってない
」
てな感じでいつもやってます。
Yちゃんに試合にでないかと誘われて出ることにしました。
どんなことでもコミュニケーション
とりながらやっていこうと思います。
後半、ダブルス形式でYちゃんと組みました。
相手の一人はコーチです。コーチに何本も決められて
「コーチはさけて打たなあかんね」
「ほんまや!」
などと話しながらプレーしました。
あたりまえのことですが確認しあうとプレーしやすいです。
あとこの日難しかったのは、コーチがサービスライン当たりに出す
比較的ゆるい球~
のアプローチ、
ちょうど追いついた時、足元当たりにくるので、
空で打つのも落として打つのも難しく、
みんな、なかなかうまくいきませんでした。
アプローチ一つにしても、奥が深いな~ 


毎月スクールのレッスンはテーマが決まっています。
ここのところアプローチ


今月のテーマはアプローチかしら

などと思っています。
フォアもバックもアプローチは構えを早く(ラケットを早く引く)、
打ったあと着地した足をとっと

打った後のフォロースルーは肘をあげて。
などなど、気をつけながらアプローチしたあと、
チャンボがきたと仮定して決めのボレーです。
アプローチショットの狙いは
サービスラインのコーナーの少し後ろにコーン

火曜日はテニスの試合があることも多く、試合に負けて

そのままレッスンに来る人も多いです。

火曜日も試合に負けてレッスンに参加したYさん。
アプローチの練習の時、コーチに言いました。
「教えられたとおり試合でいいアプローチショット打ってるんやけど、
前衛のストレート抜かれて、しまいには、
パートナー


っていわれちゃった~


コーチ

「逆にそこにしか返ってこないんだから、
前衛はまってればいいんですよ

Yちゃん
「そういえば、パートナーの立ち位置ネットから離れてたな~」
私たちも
「そうよ、もっと前につめて

あんたは間違ってない

てな感じでいつもやってます。

Yちゃんに試合にでないかと誘われて出ることにしました。
どんなことでもコミュニケーション

後半、ダブルス形式でYちゃんと組みました。
相手の一人はコーチです。コーチに何本も決められて
「コーチはさけて打たなあかんね」
「ほんまや!」
などと話しながらプレーしました。
あたりまえのことですが確認しあうとプレーしやすいです。
あとこの日難しかったのは、コーチがサービスライン当たりに出す
比較的ゆるい球~

ちょうど追いついた時、足元当たりにくるので、
空で打つのも落として打つのも難しく、
みんな、なかなかうまくいきませんでした。


