2007年11月02日
息子のお使い=3
長男のハリー君
に頼まれて、ラケット
をとりに、
いつものマスターのテニスショップ
へ。
(いいお店なんですよ
)
明日は試合なのに4日前2本ともガットが切れてしまい
、
急いでストリングを張り上げてもらったようです。
今日は塾でハリー君遅くなります。
話がもどりますが、
昨日はハリー君の高校はお休みで、母さんとテニスをしたい!
と
うれしいリクエスト
があったんですが、
小雨
のためやりませんでした。
「小雨決行だろ!どうせ、やりたくないんだろ~!!」
と、ののしられました。
実は、火・水とテニスして、疲れてました。ごめん!!

話をもどします。
ラケット
を取りに行くと、ショップのマスター、
私のストリング
のことも覚えていてくれて
『お母さん、ガットのテンションは良かったですか?』
『はい、ばっちりです。
寒くなるとテンション下げた方がいいんですね。』
『そうですよ。夏は暑さでボールもストリングもやわらかくなって、
球が飛ぶんですよ。冬はその反対です』
『それにしても~、私のガットはいつ切れますかね?』
などという、
プロのような会話をしました。うそうそ…
マスター曰く、女性の場合、近くの女子大のテニス部(強いです)の
部員でもガットが切れるのは1ヶ月半ぐらいだとか。
スピン、フラットにかかわらず、
力の強い
男性はすぐガットが切れるそうです。
マスターは1日で切ってしまうそうです。
マスターの今日のハリー君へのコメントメモ
・・・
『ほとんど変形なく張り上がっています。
次回も同じ張り方でお張りします。
セカンドサーブをしっかり練習して自信をもって
打てるまでになってください』
ですと~。
いつもながら、愛
があります。
明日の試合も頑張ってくださいとのことでした。
ハリー君、明日はダブらずにがんばってね。 


いつものマスターのテニスショップ

(いいお店なんですよ

明日は試合なのに4日前2本ともガットが切れてしまい

急いでストリングを張り上げてもらったようです。
今日は塾でハリー君遅くなります。
話がもどりますが、
昨日はハリー君の高校はお休みで、母さんとテニスをしたい!
と


小雨

「小雨決行だろ!どうせ、やりたくないんだろ~!!」

と、ののしられました。

実は、火・水とテニスして、疲れてました。ごめん!!



話をもどします。

ラケット

私のストリング

『お母さん、ガットのテンションは良かったですか?』
『はい、ばっちりです。
寒くなるとテンション下げた方がいいんですね。』
『そうですよ。夏は暑さでボールもストリングもやわらかくなって、
球が飛ぶんですよ。冬はその反対です』
『それにしても~、私のガットはいつ切れますかね?』
などという、


マスター曰く、女性の場合、近くの女子大のテニス部(強いです)の
部員でもガットが切れるのは1ヶ月半ぐらいだとか。
スピン、フラットにかかわらず、
力の強い

マスターは1日で切ってしまうそうです。

マスターの今日のハリー君へのコメントメモ

『ほとんど変形なく張り上がっています。
次回も同じ張り方でお張りします。

打てるまでになってください』
ですと~。

いつもながら、愛

明日の試合も頑張ってくださいとのことでした。

