2009年04月22日
チェンジ
息子達がひとくぎりつき、私の生活サイクルも
変わりそうです。
週2回、働く事
にしました。
そのためテニス
のレッスンクラスも変更要です。
今のクラスの雰囲気・レベルがよいだけに残念です。
移れるクラスはレベルはいいけど、雰囲気が・・・
耳栓して行こうかしら・・・
次男
も高校では部活はやめてテニス
を週1・2回、
学校外でやろうかしら・・・と考え始めた様子。
私はいいと思っています。
本人のペースで勉強とスポーツやっていけば。
でも、そのうち1回は母とシングルス?
受けてたとうじゃないの!
私も長いこと固定ペアで試合に出ていましたが
これからはいろんな人と試合に出てみたい、
と思っています。
親しい友達
(強くて経験豊富)も、
今時はいろんな人とやるのがふつうちがう?
と言ってくれました。
切り出す言葉は「白紙にもどしたい」ってのがいいとか・・・
しかし、私のペアはしがらみの多い人なんで
滋賀の先輩、あたりはいいかもね・・・
滋賀?遠くね?
いやいや、テニスのためなら関西レディスに
奈良や和歌山からくる人だっているんやで・・・などなど・・・
ランチ
をしながらアドバイスしてくれました。
ちょっと聞いてくれる人がいると気が軽く
なりました。
この春、私は変わるぞ!
ほんまか

変わりそうです。
週2回、働く事

そのためテニス

今のクラスの雰囲気・レベルがよいだけに残念です。
移れるクラスはレベルはいいけど、雰囲気が・・・

耳栓して行こうかしら・・・
次男


学校外でやろうかしら・・・と考え始めた様子。
私はいいと思っています。
本人のペースで勉強とスポーツやっていけば。
でも、そのうち1回は母とシングルス?

受けてたとうじゃないの!

私も長いこと固定ペアで試合に出ていましたが
これからはいろんな人と試合に出てみたい、
と思っています。
親しい友達

今時はいろんな人とやるのがふつうちがう?
と言ってくれました。
切り出す言葉は「白紙にもどしたい」ってのがいいとか・・・

しかし、私のペアはしがらみの多い人なんで
滋賀の先輩、あたりはいいかもね・・・
滋賀?遠くね?
いやいや、テニスのためなら関西レディスに
奈良や和歌山からくる人だっているんやで・・・などなど・・・
ランチ

ちょっと聞いてくれる人がいると気が軽く

この春、私は変わるぞ!
ほんまか

