2009年04月14日
テニス in さくら吹雪 2
テニス in さくら吹雪1の続きです。
この日のメンバは
365から
ファイブKさん・gaichiさん・maryさん・プ~さん・ひろちゃん
ファイブKさんのお友達
Tさん、Yさん、奥様・ダンナ様、Xさん
ファイブKさんの所属チーム
・・・
・・・
(別コートでプレー中)。
この日のゲーム、どれだけ覚えているか
、思い出してみます。
1.Tさん・プ~さん
Yさん・ひろちゃん
隣コートでファイブKさんがmaryさんを特訓中
初戦なのでみんな笑顔
でプレー。
2.滋賀上位ランキング女ダブチーム
プ~さん・ひろちゃん
0-6で敗退
。
うまいわ
・・・チャンスボールを決めきれなかったのと
ミスが多かった。ゲーム自体は競っても決めが甘い!
でも納得いく負け。
3.所属チームキャプテンチーム

Yさん・ひろちゃん
6-5でかろうじて勝ち
。(5-2から挽回される)
Yさんとチームワークで勝ち
。
ダブルスって感じの試合だった・・・
4.プ~さん・奥さん
maryさん・ひろちゃん
プレイスメント
で勝負。
ていねいにプレイ。
5.Yさん・奥さん
ファイブKさん・ひろちゃん
奥さんのアングルリターン
、Yさんのストロークに
振り回されるも
、しのぎました。
ファイブKさんのネットすれすれショット、健在
6.Xさん・奥さん
Tさん・ひろちゃん
Xさんもすごいわ・・・
ゆったりスイングなのに曲がるドライブ・・・
弱点は優しい性格、だそうです
。
7.奥さん・ダンナ様
gaichiさん・ひろちゃん
午後からgaichiさん、午前ハードなシングル3試合を
終えて登場。かまわず、ペアをお願い
。
華麗なプレー
に魅了される。
決めのボレー見習いたい。
ダンナ様はテニス暦1年?信じられん!
8.Tさん・奥さん
gaichiさん・ひろちゃん
しつこくgaichiさんにもう1試合お願い。
平衡陣で思うようなポジションがとれてうれしかった。
Tさんのストローク、恐ろしかった・・・
もう1試合あったかしら?
でも、こんなにプレーしたんだ~
(驚)
この日、殆どバンバンテニスだったので
月曜日の試合の女ダブの球速が異様に
スローに感じられ、絶不調・・・負けました
(いい訳)
豪華お花見弁当
につづく
この日のメンバは
365から
ファイブKさん・gaichiさん・maryさん・プ~さん・ひろちゃん
ファイブKさんのお友達
Tさん、Yさん、奥様・ダンナ様、Xさん
ファイブKさんの所属チーム




(別コートでプレー中)。
この日のゲーム、どれだけ覚えているか

1.Tさん・プ~さん

隣コートでファイブKさんがmaryさんを特訓中

初戦なのでみんな笑顔

2.滋賀上位ランキング女ダブチーム

0-6で敗退

うまいわ

ミスが多かった。ゲーム自体は競っても決めが甘い!
でも納得いく負け。
3.所属チームキャプテンチーム



6-5でかろうじて勝ち

Yさんとチームワークで勝ち

ダブルスって感じの試合だった・・・
4.プ~さん・奥さん

プレイスメント

ていねいにプレイ。
5.Yさん・奥さん

奥さんのアングルリターン

振り回されるも

ファイブKさんのネットすれすれショット、健在

6.Xさん・奥さん

Xさんもすごいわ・・・

ゆったりスイングなのに曲がるドライブ・・・
弱点は優しい性格、だそうです

7.奥さん・ダンナ様

午後からgaichiさん、午前ハードなシングル3試合を
終えて登場。かまわず、ペアをお願い




ダンナ様はテニス暦1年?信じられん!

8.Tさん・奥さん

しつこくgaichiさんにもう1試合お願い。

平衡陣で思うようなポジションがとれてうれしかった。
Tさんのストローク、恐ろしかった・・・

もう1試合あったかしら?
でも、こんなにプレーしたんだ~

この日、殆どバンバンテニスだったので
月曜日の試合の女ダブの球速が異様に
スローに感じられ、絶不調・・・負けました
(いい訳)
豪華お花見弁当

