2008年09月24日
ひとり遠征1
今日は滋賀県までテニスの試合にいってきました。


テニス部時代の先輩
が滋賀県にいて
先輩の月1回のリーグ戦のチームに
気軽に
入れてもらいました。
しかし、先輩も私も兵庫県と滋賀県がどれだけ離れているか
確認せずに話を決めてしまったため、
試合会場にいくのが時間かかります。

今日は特に遠い所で、うちからほぼ、2時間かかりました。
恥ずかしいので相手チームには私がどこから来たかは
言わないでくださいとお願いしています。
しかし今日は天気
に恵まれ、楽しくテニス
をし、ランチ
して、
琵琶湖沿いの
湖岸街道を1時間ドライブ
し
駅
まで送ってもらって帰途につきました。
行くのは大変だったけど行ってよかったと思いました。
チームの人
が
ひろちゃんがこちらに来るのは「旅行」というのよ、
と笑ってました。
湖岸街道の途中で「みち店」によって買い物をしました。

梨と琵琶湖の蓮の実甘納豆です。

ここにもいたかまりもっこり。
もう、マニアになってしまいました。
試合の様子は明日書こう・・・



テニス部時代の先輩

先輩の月1回のリーグ戦のチームに
気軽に

しかし、先輩も私も兵庫県と滋賀県がどれだけ離れているか
確認せずに話を決めてしまったため、

試合会場にいくのが時間かかります。


今日は特に遠い所で、うちからほぼ、2時間かかりました。
恥ずかしいので相手チームには私がどこから来たかは
言わないでくださいとお願いしています。
しかし今日は天気



琵琶湖沿いの


駅

行くのは大変だったけど行ってよかったと思いました。
チームの人

ひろちゃんがこちらに来るのは「旅行」というのよ、

と笑ってました。

湖岸街道の途中で「みち店」によって買い物をしました。

梨と琵琶湖の蓮の実甘納豆です。

ここにもいたかまりもっこり。
もう、マニアになってしまいました。

試合の様子は明日書こう・・・
