2008年09月26日
出直し
パートナーのCちゃん
が通っているスクール
で私も
週1レッスンをとってみることにしました。
これで家族はしばらく野菜中心の食事だわ。
このスクールの方が、試合に出ている人が多く
トーナメントクラスはかなり学ぶべきことが多いと思ったからです。
私のスクールでは実践クラスに入っています。
試合に出る人が少ないのでトーナメントクラスはなくなりました。
2回ほどCちゃんのスクールに行ってみましたが、
私は今まで試合の何を学んできたんだろう・・・

と思い知らされました。厳しい指摘がいっぱい!
しかし、すべてに納得のいく理由があるので
それを受け入れて出直しだわ
と決心しました。
前に詰める動きがなっていない!
詰め位置をかなりなおされました。
あなた一人が気持ちよくプレーしてもだめなんです!
今のままではペアがしんどいですよ!
(前は自信があったのでショックでした
)
ゲーム形式のとき、沈む球を3回相手に打ちましたが、
4回目にロブをあげてしまいました。
すかさず
そのロブのために攻撃していた体勢が
守りになってしまった
と指摘を受けました。
基本のゲーム形式はまずクロスのリターンから。
それができて初めて、いろんなことをしかける。
最初からロブあげてミスってどうするの
ひとつひとつ、もっともです。
細かく指導していただきました。
そして頑張っているときはちゃんと評価してくれました。
しばらく、ここでもがんばってみま~す


週1レッスンをとってみることにしました。
これで家族はしばらく野菜中心の食事だわ。

このスクールの方が、試合に出ている人が多く
トーナメントクラスはかなり学ぶべきことが多いと思ったからです。
私のスクールでは実践クラスに入っています。
試合に出る人が少ないのでトーナメントクラスはなくなりました。
2回ほどCちゃんのスクールに行ってみましたが、
私は今まで試合の何を学んできたんだろう・・・


と思い知らされました。厳しい指摘がいっぱい!
しかし、すべてに納得のいく理由があるので
それを受け入れて出直しだわ

前に詰める動きがなっていない!
詰め位置をかなりなおされました。
あなた一人が気持ちよくプレーしてもだめなんです!
今のままではペアがしんどいですよ!
(前は自信があったのでショックでした

ゲーム形式のとき、沈む球を3回相手に打ちましたが、
4回目にロブをあげてしまいました。
すかさず
そのロブのために攻撃していた体勢が
守りになってしまった

と指摘を受けました。
基本のゲーム形式はまずクロスのリターンから。
それができて初めて、いろんなことをしかける。
最初からロブあげてミスってどうするの

ひとつひとつ、もっともです。
細かく指導していただきました。
そして頑張っているときはちゃんと評価してくれました。
しばらく、ここでもがんばってみま~す
