2008年02月21日
足、その後
足、その後…といっても
おととい
、試合
でふくらはぎを痛めたものです。
今日、友達に紹介してもらい
前にもお世話になった整骨院
に行ってきました。
カルテをみるとやはり、去年の2月
にふくらはぎの
軽い肉離れで来ていました。
電気
をあててもらい、
うつ伏せになって足の状態をチェック。
左足の方が痛いです。と申告すると、
「右足のふくらはぎも内出血して、少し陥没してますね。
むしろこちらの方が、心配です」
と、言われ
、両足を腰からマッサージしてもらいました。
前から足の甲がつった感じがするのもふくらはぎの状態
と関係しているといわれました。
お~!これは、思ったより重症か?
「で、次いつ、テニス
するんですか
」
と聞かれ
「ど~しても、というテニスはしばらくないんで
休めます」
というと
「そんなに痛くないなら、やりながら治してもいいですよ。
筋肉のびてますからストレッチしないでね。
内出血ももう黄色に変わってますからね。
これはもっと前にやってたのかな?」
な~んて、言われて、意外と傷は浅い事がわかりました。
確かに、整骨院まで自転車ぶっ飛ばして
きたし、
急いで小走り
していたしね。
一応
「わたし、めっちゃ、動きますけどいいんですね~?」
と確認しました。
「常識の範囲で動くように!」
とのことです。
しばらく続けて通って、来週のレッスン
には出る事にします。
スプレーで「よシュ~!」「ふくシュ~!」とかやっても
切れるときは切れますから

と、いうことでした。
ご心配かけました。
してないか~?
おととい


今日、友達に紹介してもらい
前にもお世話になった整骨院

カルテをみるとやはり、去年の2月

軽い肉離れで来ていました。
電気

うつ伏せになって足の状態をチェック。
左足の方が痛いです。と申告すると、
「右足のふくらはぎも内出血して、少し陥没してますね。
むしろこちらの方が、心配です」
と、言われ

前から足の甲がつった感じがするのもふくらはぎの状態
と関係しているといわれました。
お~!これは、思ったより重症か?

「で、次いつ、テニス


と聞かれ
「ど~しても、というテニスはしばらくないんで
休めます」

というと

筋肉のびてますからストレッチしないでね。
内出血ももう黄色に変わってますからね。
これはもっと前にやってたのかな?」
な~んて、言われて、意外と傷は浅い事がわかりました。

確かに、整骨院まで自転車ぶっ飛ばして

急いで小走り

一応
「わたし、めっちゃ、動きますけどいいんですね~?」
と確認しました。

「常識の範囲で動くように!」
とのことです。
しばらく続けて通って、来週のレッスン

スプレーで「よシュ~!」「ふくシュ~!」とかやっても
切れるときは切れますから


と、いうことでした。
ご心配かけました。
してないか~?
