2008年02月11日
義理
もうすぐバレンタイン
です。
一応、家族への義理チョコを用意しました。
家族以外には2つ。
1つは感謝の意をこめて英会話のデイブ先生、
1つはいつもテニス
で世話になっている
パートナーのCちゃんです。
Cちゃん、気持ち悪がるかな~
今日、デイブ先生にはわたしました。
アメリカでは男性が女性に渡すのでは?と聞くと
「いいことを思い出させてくれてありがとう」
ということでした。
(なんか、わざとらしいな~、日本の習慣に従うつもりだった?)
家で混ぜるだけのチョコケーキを作ってみました。
夫は甘いもの制限があるので
バターの代わりにケーキマーガリン、
ココアの代わりに黒豆ココア、
砂糖の代わりにラカント(糖分0植物甘味料)
を使いました。
全然スペシャルなケーキに見えません
しかもチョコが片寄ってる…
家族も気付かないかも
とりあえず、義理は果たしたということにしておこう


一応、家族への義理チョコを用意しました。
家族以外には2つ。
1つは感謝の意をこめて英会話のデイブ先生、
1つはいつもテニス

パートナーのCちゃんです。
Cちゃん、気持ち悪がるかな~

今日、デイブ先生にはわたしました。
アメリカでは男性が女性に渡すのでは?と聞くと
「いいことを思い出させてくれてありがとう」

ということでした。
(なんか、わざとらしいな~、日本の習慣に従うつもりだった?)
家で混ぜるだけのチョコケーキを作ってみました。
夫は甘いもの制限があるので
バターの代わりにケーキマーガリン、
ココアの代わりに黒豆ココア、
砂糖の代わりにラカント(糖分0植物甘味料)
を使いました。
全然スペシャルなケーキに見えません
しかもチョコが片寄ってる…
家族も気付かないかも

とりあえず、義理は果たしたということにしておこう

