2008年02月05日
根性物語その2
今日はCちゃんと試合
でした。
去年BC級にでましたが、良いとこなしで
負けてしまいました。
よかったのは試合でなくじゃんけんで賞品が当たったぐらいでした。
よし、DC級から出直そう!ということで
今日を迎えました。
ところが昨日Cちゃんからメール
で
「先週練習中、軽いぎっくり腰を起こしてしまいましたが、
病院
へ行って注射をして明日はコルセットをして
なんとかなりそうなのでがんばろうね!」
とのこと。ノロウィルス騒動の後です…
びっくりして、
「無理するな!まだ、先は長い!」
と返事をしましたが、Cちゃんの決心は変わりません。
そして、今日、リーグで勝ち上がり1位トーナメントで準優勝しました。
Cちゃん、すごく良かったです。
決勝戦で、私の方が足がピクピクし始めて
でもCちゃんがすごく頑張っていたので、
泣き言は言えませんでした(終わってからいいました
)。
優勝戦は4-6で負けました。
相手は6-1とか6-2で
楽に勝ちあがってきたそうです。
それに引き換え私たちは6-4,7-6と競った試合ばかりでした。
最後のいい試合で実力が出し切れるようがんばろう

とCちゃんと反省しました。
Cちゃんはすごく勝気だと最初思っていましたが、
いい面もすごくわかってきて、
信頼関係ができあがりつつあります。
賞品です(バックとテープ)。
息子の塾バックにいいぞ~。↓


去年BC級にでましたが、良いとこなしで
負けてしまいました。

よかったのは試合でなくじゃんけんで賞品が当たったぐらいでした。
よし、DC級から出直そう!ということで
今日を迎えました。
ところが昨日Cちゃんからメール

「先週練習中、軽いぎっくり腰を起こしてしまいましたが、
病院

なんとかなりそうなのでがんばろうね!」
とのこと。ノロウィルス騒動の後です…
びっくりして、

「無理するな!まだ、先は長い!」

と返事をしましたが、Cちゃんの決心は変わりません。

そして、今日、リーグで勝ち上がり1位トーナメントで準優勝しました。
Cちゃん、すごく良かったです。

決勝戦で、私の方が足がピクピクし始めて

でもCちゃんがすごく頑張っていたので、
泣き言は言えませんでした(終わってからいいました

優勝戦は4-6で負けました。
相手は6-1とか6-2で
楽に勝ちあがってきたそうです。
それに引き換え私たちは6-4,7-6と競った試合ばかりでした。
最後のいい試合で実力が出し切れるようがんばろう


とCちゃんと反省しました。
Cちゃんはすごく勝気だと最初思っていましたが、
いい面もすごくわかってきて、
信頼関係ができあがりつつあります。
賞品です(バックとテープ)。

息子の塾バックにいいぞ~。↓


2008年02月05日
根性物語その1
Cちゃんとペアを組み、
日夜(?)練習
に励んでいる
ひろちゃんです。
この前のレッスン
、Cちゃんが青い顔
をしてやってきました。
「今朝ねーごっつい、気分悪くて、
吐いてばかりいたのよ~。」
コーチ・みんな
「大丈夫?無理しないでくださいよ」
「息子がこの前までノロウィルスにやられてね。
移ったのかしら?」
コーチ・みんな

「きゃ~!!」(と逃げまどう)

帰ろうかしらと、言い始めたCちゃんでしたが、
大丈夫だろう
(どっちが?)
ということで、頑張って
レッスンを受けました。
Cちゃん、調子も出てきて
コーチも 「ノロノロしない
」
という激を飛ばしながら
いつものようにレッスンは問題なく進みました。
今の所、みんな、元気です。
Cちゃん、テニス大好き人間です。
日夜(?)練習



この前のレッスン


「今朝ねーごっつい、気分悪くて、
吐いてばかりいたのよ~。」

コーチ・みんな

「大丈夫?無理しないでくださいよ」
「息子がこの前までノロウィルスにやられてね。
移ったのかしら?」

コーチ・みんな


「きゃ~!!」(と逃げまどう)


帰ろうかしらと、言い始めたCちゃんでしたが、
大丈夫だろう

ということで、頑張って

Cちゃん、調子も出てきて
コーチも 「ノロノロしない

という激を飛ばしながら
いつものようにレッスンは問題なく進みました。
今の所、みんな、元気です。

Cちゃん、テニス大好き人間です。
