2007年02月10日
マリー・アントワネット
今週の水曜日
、最寄の映画館が「
レディス・デェイ」だったので、
友人2人と
「マリー・アントワネット」を観てきました。
前日の火曜日、テニス
の試合で足を負傷してしまいましたが、
映画の約束はかなり前からしていたので、
気持ちはあわただしかったのですが、行きました。
友人達は1月に沖縄料理で新年会をしたメンバの2人です。
一人は仕事の休みを取って、
もう一人はお嬢さんの大学受験の気晴らしに、
そして私はテニス
の合間に。。。
一番お気楽ですね。
マリー・アントワネット、
豪華な王宮生活
が描かれておりました。
特に山場谷場、ありませんでした。
ただただ、美しい贅沢な夢のような世界
でした。
王妃が恋に落ちる
スウェーデンの将軍(?)フェルゼン伯爵、
出てきました。
最後に王妃を助けようと登場する
と思いましたが、
助けに来ませんでした。

オスカルもいませんでした。


マリー・アントワネットが最後、民衆に捕らえられるところでFinでした。
そこで、音楽~
とともに出演者などの字幕が流れ始めましたが、
真っ暗なまま照明がつかないんで、
きっと最後に断頭台の場面
が現れるんだ
と思って、5分ぐらい真っ暗の中、皆、待っていましたが、
それで、終わりました。。。
早く、照明付けろ!
ってんだ~~

でも、友人との時間は、楽しかったです。
パン・みゃ~会、いよいよ近づいてきました。
もう一度、みゃ~さんの所を、確認してきます。
ハードだったかな? オムニだったかな?


友人2人と

前日の火曜日、テニス


映画の約束はかなり前からしていたので、
気持ちはあわただしかったのですが、行きました。

友人達は1月に沖縄料理で新年会をしたメンバの2人です。
一人は仕事の休みを取って、
もう一人はお嬢さんの大学受験の気晴らしに、
そして私はテニス

一番お気楽ですね。

マリー・アントワネット、


特に山場谷場、ありませんでした。
ただただ、美しい贅沢な夢のような世界

王妃が恋に落ちる

出てきました。
最後に王妃を助けようと登場する

助けに来ませんでした。


オスカルもいませんでした。



マリー・アントワネットが最後、民衆に捕らえられるところでFinでした。
そこで、音楽~

真っ暗なまま照明がつかないんで、
きっと最後に断頭台の場面


と思って、5分ぐらい真っ暗の中、皆、待っていましたが、
それで、終わりました。。。

早く、照明付けろ!
ってんだ~~




もう一度、みゃ~さんの所を、確認してきます。

ハードだったかな? オムニだったかな?