2007年01月23日
下見
昨日
は、
新しい電動自転車に初乗りしました。
人力の時は、こぐのに一生懸命
で周りの景色など見る余裕も
ありませんでしたが、昨日は
周りの様子を楽しみながら
自転車がこげました。
いつもは坂の途中で自転車を押していましたが、
そのまま上までいけて、目的地までの時間も短かったです。
遠くの電気屋さん
とスーパー
まで、行ってきました
人力自転車を必死でこいでいる人を抜かすのも、ちょっと快感(ごめんなさい)。
さて、明日はいよいよ、約2週間ぶりにテニス再開
です
11時からレンタルで2時間ゲームをします。
これは前から友達と約束していたテニスです。
ところが最近、主人の健康診断の結果で血糖値が高い、ということで、
私が病院
の栄養指導講習会なるものに参加するよう
おたっしがありました。
それが、明日の1時半から。
テニスコートも結構遠いし、その後、講習会か~。。。
これは、電動自転車で、がんばるしかありませんね。
地図で見ると、家からコート
まで、約2.5km
コートから病院
まで約2.5km 計5kmぐらいあります。
今日、ちょっくら、下見に走ってみましょうかね?
テニス
も主人の健康
も、大切ですから~。
みなさんなら、テニス止めて栄養指導だけいきますか?
難しい判断ですね。
それでは、もうすぐ下見に行ってまいります~
(暇人?)



人力の時は、こぐのに一生懸命

ありませんでしたが、昨日は

自転車がこげました。

いつもは坂の途中で自転車を押していましたが、
そのまま上までいけて、目的地までの時間も短かったです。

遠くの電気屋さん



人力自転車を必死でこいでいる人を抜かすのも、ちょっと快感(ごめんなさい)。

さて、明日はいよいよ、約2週間ぶりにテニス再開


11時からレンタルで2時間ゲームをします。
これは前から友達と約束していたテニスです。
ところが最近、主人の健康診断の結果で血糖値が高い、ということで、
私が病院

おたっしがありました。

それが、明日の1時半から。
テニスコートも結構遠いし、その後、講習会か~。。。

これは、電動自転車で、がんばるしかありませんね。

地図で見ると、家からコート

コートから病院

今日、ちょっくら、下見に走ってみましょうかね?

テニス



難しい判断ですね。

