2009年05月29日
わたしがお茶会?


6月に

お手伝いに、


ということでした。
裏方仕事なんですが、昨年、裏方仕事をいろんな人に
たのんだ所、デジカメや大事な茶碗がなくなって

裏方も

ということになったんだそうです。
お茶の先生は、裏方仕事のために自分の親族を
東京から呼び寄せるとか・・・

信頼されたのか、暇そうにみえたのかわからないけど

どうしよう・・・
大事な茶碗、割ってもいいんですか?

そういえば、先日のOG会で、別の先輩

この先輩のお茶会の話に深入りする前に帰ろう!
といわれた事を思い出しました。

何やら気を遣うお手伝いよね。(^^;;
>大事な茶碗、割ってもいいんですか?
そうそう、大事なものに限って手が滑りそうでこわいわ。(>_<)
>この先輩のお茶会の話に深入りする前に帰ろう!
先輩達の間では有名な「お茶会」のようね。
ひろちゃん、ど、どうする?(^^;
おはよ~!そちらは、こんにちは?
>もちろん信頼されたのだと思うけど、
よっぽど、人がいなかったのね。^^;
どうしようか・・・茶碗、絶対割りそうよ・・・
そっちの方が恐いよね。
で、どんな格好していけばいいの?
黒子?^^;
ひろちゃん・・・行くの?(^^;
無難にこなしちゃったら、毎回呼ばれちゃうよぉ~
怪しい黒子・・・いいかもしんない(^^;
そうやね~。
毎回呼ばれそうです、あの先輩には・・・
距離感覚があんまりないんですよ。
呼べばすぐ私はやってくると思ってる・・・(^^;
>無難にこなしちゃったら、毎回呼ばれちゃうよぉ~
私の場合、二度と呼ばれないパターンになるかもね。
どうしましょうね。