2007年10月26日
老化防止
自分はしっかりした方だと子供の頃から思っていましたが、
(それはないだろ~という私を知っている
ブロガーさんの声が聞こえます)
最近はめっきり、記憶力や集中力が低下していることを感じます。
私の友達などテニスに行ってもあの人はなんというで
きてバックは何を持っていて、のメーカーは
あれで、とか覚えていて感心します。
ところで、レッスンでコーチのインストラクションに従う
ってかなり頭使いますよね。
「バックでクロスに沈むボレー、
その後フォアでストレートに決めのボレー、
次はその逆ね、それを2回づつ、ハイ始め」
とか言われて、一番最初にいく人はえらいです。
絶対レッスン中1回は
「ひろちゃん、逆」、「どこいくの」
「端からスタート」、「1球目から打たない」
などと注意されて(あきれられて)います。
さすがにコーチの球出しの1球目をポーチに出たりすることは
ありませんが(そういう人いました・・・ )、
常に考えて動かないと回りにも迷惑かけそうです。
レッスンに行くのは、頭にもいいな~と思います。
でも、コーチに
「ひろちゃん、そのサーブのタイミングのとり方、
誰に教わった?いいね~。」
と聞かれて、
「コーチです」
と答えたこともありました。
炎天下でテニスして、頭にいいかどうかわかりませんが、
考えてテニスして、老化を防ぎましょう
(それはないだろ~という私を知っている
ブロガーさんの声が聞こえます)
最近はめっきり、記憶力や集中力が低下していることを感じます。
私の友達などテニスに行ってもあの人はなんというで
きてバックは何を持っていて、のメーカーは
あれで、とか覚えていて感心します。
ところで、レッスンでコーチのインストラクションに従う
ってかなり頭使いますよね。
「バックでクロスに沈むボレー、
その後フォアでストレートに決めのボレー、
次はその逆ね、それを2回づつ、ハイ始め」
とか言われて、一番最初にいく人はえらいです。
絶対レッスン中1回は
「ひろちゃん、逆」、「どこいくの」
「端からスタート」、「1球目から打たない」
などと注意されて(あきれられて)います。
さすがにコーチの球出しの1球目をポーチに出たりすることは
ありませんが(そういう人いました・・・ )、
常に考えて動かないと回りにも迷惑かけそうです。
レッスンに行くのは、頭にもいいな~と思います。
でも、コーチに
「ひろちゃん、そのサーブのタイミングのとり方、
誰に教わった?いいね~。」
と聞かれて、
「コーチです」
と答えたこともありました。
炎天下でテニスして、頭にいいかどうかわかりませんが、
考えてテニスして、老化を防ぎましょう
ははっ、それ私も苦手ですねぇ~。
いろんなサークルへお邪魔した時に
球出し練習に参加するのですが
ちょっと複雑なドリルは1回で
頭に入りません(汗
ですから、自分が球出しする時は
シンプルなドリルでやる事が多いです。
老化防止は これからの課題ですよね~。
私は テニスの前に DS で 頭のトレーニングしてから 行きます。ついでに ガムを噛んでみたり・・・。
で、一番最初にはならないように 逃げてま~す。
自分も、○番の人が○番と○番の人の方へ・・・
なんて聞いてるうちに、はて?自分何番だったっけ?
なんてことになったりします・・・(笑)
シンプルメニューでお願いしま~す(^_^;)
スクールには行ったことないですが
何球もつづくドリルはたいへんでしょうね
僕も先頭はさけるでしょう
老化防止?みなさんよりも早くやってくる僕ですが
さてどうしよう、やっぱり考えるのが一番?
何考えよう?お馬さんだったりして・・・
(言葉の問題で)何て言ったのかよくわからなかった場合
最後の方に並びます。(^^;
そっか~、日本語でも複雑なドリルの場合は
覚えるの大変なんだぁ~!
やっぱり最後の方に並ぶしかないな、私。。。
その前にそんなクラスに入れませんが~(^^;;
老化防止には何がいいかしら~?
何考えよっかな。
↑私はお馬さんじゃないし…エヘッ
指先を使うとボケないって言いません?
相手の顔色や微妙な仕草でテンパッテいるなとか感を働かせたり、自分の手を予想したりと頭使いますよ。
思っているだけかもしれませんが。
塾長としてコーチをされていると思いますが、
コーチが球出しをまちがえずにするのも、感心します。
至近距離からの球出し、気をつけてくださいね。
テニスの前に脳を刺激するのですね。
野球選手のようにガムをかむのもいいのですね。
DSの脳年齢どうですか?
はやった時はやっていましたが最近やってないです。
また、60台になっちゃってるかも~(^^;
ありますね~、番号決められて、回っていくドリル。
まず、自分が何番にいくかみんな、ぐずぐずしています(^^;
多くても、要求は2つまでにしてほしいですね。
流れのあるドリルは、ひとつつまずくと戸惑っちゃいます。
コーチに球があたりそうになることも多くて、
ちゃんと保険にはいっているかな~と心配してしまいます。
私もさくさんと同じ足並みで老化していくと思います(^^;
アメリカ人のおばさんもやっぱり、同じだと思いますね~。
やっぱり一番にいくのは嫌でしょうね。
でも、日本でのレッスンのほうが複雑な動きが多いような気がしますよ~。
やっぱり日本人の方が覚えはいいのかな(^^;
老化防止に何を考えたら老化しないか・・・
うん、私は昨日の献立を思い出してみることにしよう!
なんだっけ~??
麻雀も奥が深くて頭によさそうですね。
やくを覚えるだけでもすごいと思います。
しかも指先を使うのも脳を刺激していいかも。
しかも相手の心理までよめちゃうんですね。
ファイブKさんは、テニスのレッスン、
しっかりついていけそうです。
ファイブKさんの後ろにならぼ~っと(^^;
前回の記事、『雨天○○』面白い熟語をつくろうと思い、
思いつかなかった*モモ*です
>テニスに行ってもあの人はなんというで
>きてバックは何を持っていて、のメーカーは
>あれで
↑これくらいなら覚えられるかも~
でも、レッスンドリルは2周目か3周目ぐらいから
ようやく理解します(^^)ゞ
『雨天食堂』ってのはどう?(^^;
車、バッグ、ラケット・・・ブランドを覚えるの超苦手です。
レッスンのドリルも目的意識を持ってやった方が、
上達しそうですね。