2007年10月31日
ホップ・ステップ・・・
私が火曜日とっている実践クラス、コーチが忙しい人で、
よく代行のコーチがこられる。
昨日も代行コーチでした。
最近スクールのいいコーチが二人も辞められて
、
代行にこられたのは新しいコーチ。
なんでも
ダブルスが上手だとか・・・
アプローチショット
の練習から。
コーチ 『ポップステップで前に出ていきましょう
』
みんな 『ホップ・ステップ
』
コーチ 『え~っと、このステップはですね~、
アレができる人は誰でもできます。
アレです、え~っとなんでしたっけ
』
ひろちゃん『三段跳びですか
』
と、聞かなくてよかったです。
コーチ 『そう、
スキップできる人は
誰でもできるはずです!』
ということで、コーチのお手本に従い、球を打つ瞬間、
ホップしながら(?)
前へでました。
さて、代行のコーチ、ダブルスは基本的に
「ひとりいじめ。皆さんは、球を無意味に散らしすぎ
」
ということです。
ぽん、ぽん、ぽん、ぽん、ラリーが続いて
ナイスポイント
と思っていても、代行コーチからみれば無駄球・・・
コーチの指示通り、ダブルス形式の時、
極力ひとりをねらって皆さん、プレーしました。
いつものコーチとは、ドリルも教え方もだいぶ違いました。
私はいつものコーチの、スピード感あふれるレッスンの方が好きかな~。
でも、考えることは大事だ
と思いました。
今日は午後から、レンタルテニス
です。
習ったことを実践してみましょう。
ひとりいじめか~?
よく代行のコーチがこられる。
昨日も代行コーチでした。
最近スクールのいいコーチが二人も辞められて

代行にこられたのは新しいコーチ。
なんでも

アプローチショット

コーチ 『ポップステップで前に出ていきましょう

みんな 『ホップ・ステップ

コーチ 『え~っと、このステップはですね~、
アレができる人は誰でもできます。
アレです、え~っとなんでしたっけ

ひろちゃん『三段跳びですか

と、聞かなくてよかったです。

コーチ 『そう、

誰でもできるはずです!』

ということで、コーチのお手本に従い、球を打つ瞬間、
ホップしながら(?)

さて、代行のコーチ、ダブルスは基本的に
「ひとりいじめ。皆さんは、球を無意味に散らしすぎ


ということです。
ぽん、ぽん、ぽん、ぽん、ラリーが続いて
ナイスポイント


コーチの指示通り、ダブルス形式の時、
極力ひとりをねらって皆さん、プレーしました。
いつものコーチとは、ドリルも教え方もだいぶ違いました。
私はいつものコーチの、スピード感あふれるレッスンの方が好きかな~。
でも、考えることは大事だ



習ったことを実践してみましょう。

ひとりいじめか~?
