2010年06月17日
微調整
レッスン
へ行ってきました。



いつものように基礎練の後は、実戦練習
基礎練では
ストロークはネット
の1m~上を通す
ボレストはネット
の50cm↑
ボレーは狙いのコーンがネット
の上から見える
所まで詰めるが
、打つときはボール
を見て
コーチ
とのボレスト(こちらがボレー)の時
ボールを前でとるよう指摘される。
肩を入れ、踏み込むことを意識しすぎて
ボールを後ろでとっている、
もっとオープンスタンスで、前でとるように、
ということでした。
肩を入れ、踏み込むって、昔の教えらしい・・・





いつものように基礎練の後は、実戦練習

基礎練では
ストロークはネット

ボレストはネット

ボレーは狙いのコーンがネット

所まで詰めるが


コーチ

ボールを前でとるよう指摘される。
肩を入れ、踏み込むことを意識しすぎて
ボールを後ろでとっている、
もっとオープンスタンスで、前でとるように、
ということでした。
肩を入れ、踏み込むって、昔の教えらしい・・・
