2010年06月03日
空いた所に決める
試合に負けて
1週間、レッスン
に行ってきました。
月が替わって
新しい期が始まり、
なんだか
新鮮な雰囲気でした。
この日は、
平衡陣の後衛
が打つ(クロス)

相手の後衛
が返す
この時、相手の前衛
も動く

味方の前衛は、相手
が動くことによって
できた穴にきめにいく
というもの。
コースが、センタなら
相手
はセンタによるので、ストレート
コースがクロスだと、
相手
はワイドに動くのでセンター
という感じ・・・(でよかったかな?)
球出し練習ではできたけど
、実践練習では
ハチャメチャ
だった・・・
あと、逆のパターンで、打ったらすぐ戻って
カバー
ってのもやった

手足バラバラでタコみたいになった
体で覚えるしかないね・・・


月が替わって

なんだか

この日は、
平衡陣の後衛


相手の後衛

この時、相手の前衛


味方の前衛は、相手


できた穴にきめにいく

というもの。
コースが、センタなら
相手


コースがクロスだと、
相手

という感じ・・・(でよかったかな?)
球出し練習ではできたけど

ハチャメチャ

あと、逆のパターンで、打ったらすぐ戻って

ってのもやった


手足バラバラでタコみたいになった

体で覚えるしかないね・・・

2010年06月03日
ドラマ
関西レディス
に出ている友達とは、
独特の共感があります。
この時期になると、
試合の日にがんばれメール
や
終わってからの
お祝いメール
、励ましメール
が
飛び交います。

あと一つ勝てば上がれたのに、7-8で負けてしまった人・・・
今回は2回戦からでチャンスだったのに、
負けてしまった人・・・
5年以上同じペアとがんばり続けている人・・・
そして、みゃ~さんともメール交換しました。
会いたいなあ・・・
みんな秋
に向かってがんばる決意です

独特の共感があります。
この時期になると、



終わってからの



飛び交います。


あと一つ勝てば上がれたのに、7-8で負けてしまった人・・・
今回は2回戦からでチャンスだったのに、
負けてしまった人・・・
5年以上同じペアとがんばり続けている人・・・
そして、みゃ~さんともメール交換しました。
会いたいなあ・・・

みんな秋
