2007年06月29日
とんちんかん
今週は息子たち
が期末テスト
だったり
社宅
の用事があったりでテニス
は月曜日しかしませんでした。
今日で息子たちのテストも終わり
夜中にウインブルドン
を心置きなくTVでみれそう
・・・って寝ちゃうだろうな~
普段は長男ハリー
と次男スシボー
も、部活や塾であまり
兄弟語り合う
時間もないけど、今週は兄弟で結構
語り合っていました。
ハリー(高2)
スシボー(中2)
「オイ、お前、
I live in Tokyo.
を過去形にしたらなんや~」
「・・・
」
「 I live in Edo.らしい」
(教育実習の先生がいったらしい・・・)


「おれらのクラスに留学生、きてるんだ!」
「えっ、留年してんのその人!」


相変わらず、とんちんかん
な帰国子女兄弟でした。



社宅



今日で息子たちのテストも終わり

夜中にウインブルドン


・・・って寝ちゃうだろうな~

普段は長男ハリー


兄弟語り合う

語り合っていました。



I live in Tokyo.
を過去形にしたらなんや~」



(教育実習の先生がいったらしい・・・)






相変わらず、とんちんかん


「魔法使いサリー」の三つ子「とんきち・ちんぺい・かんた」を思い出してしまいました。ほらっ、よしこちゃんの弟たちですよ~。
って、とんちんかんなコメントかいな・・・(^^;;
いつも楽しいハリー&スシボーです♪
その母は、もっと楽しいけどね~!!フフッ(^^)
↑ とんきち・ちんぺい・かんた!
懐かしいよ~~~!!
楽しいご兄弟ですね。
>「Ilive in Edo.らしい」
そりゃ、エードー-----
これでエエかしら。アカン?
サリーちゃん以外記憶がないんですが~(^^;;
そんな三つ子君がいたっけ?
ひょっとして私、はじめちゃん、リュリュちゃん↓と、違う世代なの?
=3=3
私たちUSAキャンディズじゃなくて
「USAとんきち・ちんぺい・かんた」の方がよかったりして~(^^;;
改名する?
I live in Edo.って、なんか聞いたことありますよね。
古いギャクのひとつでしょうか?
まさか、長男の口から聞くとは思いませんでした・・・
またまたまたぁ~~!
あまりに小さい頃見たから、主人公以外覚えてないなんて言わせませんよっ。
じゃ、カブは? ポロンちゃんは??
覚えてないのぉ??
っで、『ひみつのアッコちゃん』は?
ぼけても昔のことは覚えてるはずだよね!
ひみつのアッコチャン、は覚えてる。
でも、詳細が思い出せんぞ、なんか「テクニカマヤコン、テクニカマヤコン・・・」とか言ってたっけ?
(^^;;;;・・・・
『テクマクマヤコン テクマクマヤコン』だよ!
う~~む。「世代の違い」ではなく、「記憶力の違い」ということが判明しましたっ!(爆)
そんな、「熊熊、いや、クマクマ」、いってたっけ?
ぼろが出ないうちにこれ以上、知ったかぶりはしないことにしま~す(^^;;
そんな、「クマクマ」言ってたんだよ~!!フフッ
そういえば、『コメットさん』てのもあったね。
呪文は・・・覚えてません(^^;;