2009年11月26日
宣伝無用
2つのスクール
でレッスン
を受けていますが、
1つのスクールで、同じレッスンを受けていた人
と、
そりが合わなくて
クラスを替わりました。
(注)反りが合わぬ:気心が合わない。
替わったクラスは中級クラス
で、
そこも登録している生徒数はもともと2人
でした。
それに私が加わり、3人

になりました。
・・・
しかし、時々、上級クラスの友達
が
「ひろちゃん、振り替えでいくで~
」
と入ってきます。
そうすると、レッスン自体も
活気
がでて、
ラリーも続くし、レッスン自体も質が上がってきたせいか
最近は振り替えで入ってくる人の人数
・・・
も
増えてきたような気がします。
やっぱり、
気持ち良くいいレッスン
ができるクラスは
おのずと人が集まってくるのだなあ・・・
と思います。
上級クラスだけど、しきる人
がいて、受ける人が
少ないのは、もったいないです。
やっと、このクラスにも慣れてきたわ・・・
コーチ
に質問もできるし、
ほかの生徒さんとも、お話
もできるようになりました。



1つのスクールで、同じレッスンを受けていた人

そりが合わなくて

(注)反りが合わぬ:気心が合わない。
替わったクラスは中級クラス

そこも登録している生徒数はもともと2人


それに私が加わり、3人



・・・
しかし、時々、上級クラスの友達

「ひろちゃん、振り替えでいくで~


と入ってきます。
そうすると、レッスン自体も


ラリーも続くし、レッスン自体も質が上がってきたせいか
最近は振り替えで入ってくる人の人数



増えてきたような気がします。
やっぱり、


おのずと人が集まってくるのだなあ・・・

と思います。
上級クラスだけど、しきる人

少ないのは、もったいないです。
やっと、このクラスにも慣れてきたわ・・・

コーチ

ほかの生徒さんとも、お話

>そりが合わなくてクラスを替わりました。
人間界に生きている限りこの問題は、どこでも、ついて回りますね。
私は、決まったペアもいないし、スクールにも行ってませんが、、サークル内でも苦手な人はいます。
たまたまじゃんけんでペアになったりすると、気分もさることながら、いいプレーができませんね。
ひろちゃんと同じく(?)八方美人も苦手です。
「好きなん、嫌いなん?、味方なん、敵なん?どんちなん?」なんて思ってしまうので・・・。
そして、プレー(攻撃主体)にもよく現れているように思います。
こんにちは。
>苦手な人はいます。
ストレス発散のためのテニスで、
そういうお方と出会うと嫌ですねえ~・・・
>八方美人も苦手です。
うまくやっていくには、多少ありえますが、
度をすぎると人間性疑いますね。
相手が嫌がることを聞いたら、胸にとめておいてほしいですね。
>プレー(攻撃主体)にもよく現れているように思います。
そうそう、そして、中途半端なんですよ!人間性と一緒で!
あっ、言っちまった・・・^^;;
楽しくテニスしましょうね~♪