2008年12月04日
開眼
先日、サル爺ぃさんがペアのコーチの方 と主催された
と主催された
交流会にペアのCさんと参加させていただきました。
大阪でありました。
レベルはいろいろだけど~ということでしたが、いつも
???な相手に負けている私達 、とてもよい経験を
、とてもよい経験を
させていただきました。
サル爺ぃさんとコーチの方が、試合をみて、
プレーヤーに具体的にアドバイスをしていただけます。
6ゲーム先取のノーアドで4試合いれていただきました。
1,2試合目は6-0で勝てました。
ミスをおさえてセオリーどおりにプレーしたら、
相手が先にミス、もしくは、チャンスボールがやってくる
展開でした。
3試合目は「まだまだ初心者で~」
 といわれる
といわれる
お2人でしたが(こういう人が恐い)動きがよくて 何でも返ってきて、
何でも返ってきて、
しかも、思わぬ方向へ・・・
途中、空を行く飛行機 に「フォールト!」
に「フォールト!」 の声もかき消され
の声もかき消され
あわや負けそう・・・1-4から、やっと挽回し 走り回って
走り回って

6-4で勝ちました 。
。
サル爺ぃさんに
「相手のペースに合わせず、打っていく!
それにしても面白い試合だった 」
」
とアドバイスをいただきました。
勝ってよかった~
4試合目は安定感あふれる2人のバランスがよい
ペアでした。
私達は決めの1本はあるけど安定感がない感じで
終始余裕がありませんでした。
結果は5-6で負け 。
。
最後は5-5の40-40で
スマッシュミスで落としました。
全体を通してサル爺ぃさんにアドバイス
前衛どおしのラリーの時、球を散らしすぎる
こちらの陣営が崩れた後の建て直しの配球を考える
サイドを考える。
ボレーの時体が開いている・リターンをもっと長く
・・・
などなど、ふだんのレッスンのコーチとはまた違った
アドバイスをいただきました。
普段、試合直後で感情的になって、ペア同士の意見交換が
スムーズにいかないこともあったので、
ペアとしてアドバイスしていただけたのもよかったです。
コート が5面あって、いったり
が5面あって、いったり きたり
きたり しているうちに
しているうちに
私の バッグをどこにおいたかわからなくなり
バッグをどこにおいたかわからなくなり
ペアの携帯 から電話をして発信音でありかがわかった!
から電話をして発信音でありかがわかった!
とか珍事もありましたが、
出会った人たちとも歓談でき楽しく過ごす事ができました。
     美しく強いテニス
美しく強いテニス のサル爺ぃさん
のサル爺ぃさん
ありがとうございました。
 
 と主催された
と主催された交流会にペアのCさんと参加させていただきました。
大阪でありました。
レベルはいろいろだけど~ということでしたが、いつも
???な相手に負けている私達
 、とてもよい経験を
、とてもよい経験をさせていただきました。
サル爺ぃさんとコーチの方が、試合をみて、
プレーヤーに具体的にアドバイスをしていただけます。
6ゲーム先取のノーアドで4試合いれていただきました。
1,2試合目は6-0で勝てました。
ミスをおさえてセオリーどおりにプレーしたら、
相手が先にミス、もしくは、チャンスボールがやってくる
展開でした。
3試合目は「まだまだ初心者で~」

 といわれる
といわれるお2人でしたが(こういう人が恐い)動きがよくて
 何でも返ってきて、
何でも返ってきて、しかも、思わぬ方向へ・・・
途中、空を行く飛行機
 に「フォールト!」
に「フォールト!」 の声もかき消され
の声もかき消されあわや負けそう・・・1-4から、やっと挽回し
 走り回って
走り回って

6-4で勝ちました
 。
。サル爺ぃさんに
「相手のペースに合わせず、打っていく!
それにしても面白い試合だった
 」
」とアドバイスをいただきました。
勝ってよかった~

4試合目は安定感あふれる2人のバランスがよい
ペアでした。
私達は決めの1本はあるけど安定感がない感じで
終始余裕がありませんでした。
結果は5-6で負け
 。
。最後は5-5の40-40で
スマッシュミスで落としました。
全体を通してサル爺ぃさんにアドバイス
前衛どおしのラリーの時、球を散らしすぎる
こちらの陣営が崩れた後の建て直しの配球を考える
サイドを考える。
ボレーの時体が開いている・リターンをもっと長く
・・・
などなど、ふだんのレッスンのコーチとはまた違った
アドバイスをいただきました。
普段、試合直後で感情的になって、ペア同士の意見交換が
スムーズにいかないこともあったので、
ペアとしてアドバイスしていただけたのもよかったです。
コート
 が5面あって、いったり
が5面あって、いったり きたり
きたり しているうちに
しているうちに私の
 バッグをどこにおいたかわからなくなり
バッグをどこにおいたかわからなくなりペアの携帯
 から電話をして発信音でありかがわかった!
から電話をして発信音でありかがわかった!
とか珍事もありましたが、
出会った人たちとも歓談でき楽しく過ごす事ができました。

 美しく強いテニス
美しく強いテニス のサル爺ぃさん
のサル爺ぃさんありがとうございました。



 











見ている分にはいいけど飛行機の轟音はすごかったですね!
年に1度会えるかどうか???だったので、色々感想を言ってしまって、うるさくしてすみませんでした(>_<)
でも、???な初心者に危なかったけど絶対勝つ!って思って、ちゃんと勝ったことって大きかったですよね~(^o^)/
また機会がありましたら今度は一緒にしましょうね♪♪
P.S美しいサル爺ぃと書いて♪と注文したらちゃんと書いてくれてる(^o^)アリガトー
が、意味が違った(爆)
本当に今週はテニス三昧で何よりです~^^
新しいアドバイスもいただいて、ますますのレベルアップが期待できますね!
>発信音でありかがわかった!
携帯もいろいろな役目をしてくれて、助かりますね。(^^;
ところで、また大量発生しているようです。。。
こちらこそ、声をかけていただきありがとうございました。
新しい気持ちのよいコートでした。
あんなに大きな飛行機のおなかを見たのは初めてかもしれません。
>絶対勝つ!って思って、ちゃんと勝ったことって大きかったですよね~(^o^)/
大きかったと思います。
相手が???な感じだったので負け、という言い訳はしたくないです。
が、よく負けるんですよね…(^^;
自分のためにセットする球と、パートナーのためにセットする球を考える、
というお言葉も心にしみました。
機会があったらよろしくお願いします。
>美しいサル爺ぃさん
「美しい」は「サル爺ぃさん」にかけたつもりだったんですが・・・(^^;
こんにちは。
充実した遠征テニスでした。
実はバッグ以外にも、上着も行方不明になりました・・・バッグの近くに置き忘れていたから良かったものの・・・
(^^;;
なくし物を探して徘徊していました。=3=3
>大量発生
またですか!
ここのところは、遠征してのテニス、充実してますね~。
いろんな方にアドバイスもらうと、また視点が違っていて、いいですよね。
うまく取り入れて上達していけるといいですね。
こんにちは。
レッスンと試合、上達するには両方やらないと
だめだな~と感じます。
練習と実戦が結びつくきっかけがわかった、遠征でした。
がんばりま~す(^^)
ランチでは聞けなかった話、興味深いです。
いつものペアで練習会って実り多いですね。
うん、なにより、アドバイスがありがたいって思います。
Cさんも納得、満足してくれたよね?
こんにちは~
レッスンと試合はずいぶん違います。
実際見ていただいて、自分達を客観的に見直すことができました。
Cさんもサル爺ぃさんに言っていただいて感謝していました。
これからどう変わるか、私も注目です(^^)