2008年11月18日
デビュー戦
同じレッスンクラスに9月から入ってきた、
アメリカ人のMrs.Bさんと先週、
BC級のトーナメント
に出てきました。
結果は2回戦敗退でしたが、2回戦はシードと
いきなりあたっちゃったので、初めての試合にしては
よかったのでは?と言う事にしておきます。
1勝したからね
試合前々日に、練習にと、友人に試合形式をお願いしました。
その時、あるインドアコートで練習したのですが、
周りの人が
あの、外人さん、ストローク、サーブ、すごい・・・

と足・手を止めて、見ていました。
友人達はペースのある球を打つ人ばかりだったので、
Bさんも打ちごろのボールだったのでしょう。好調で、
私のほうが狙われそうね・・・
と話していました。
しかし、友人達も後半は、ロブやドロップショット、
緩急のボールで攻め始め、Bさんのペースが乱れてきました
。
結局、試合の時もその流れで、Bさんの豪速球が
生かせない形で負けてしまいました。
終わった後、Bさんが言いました。
They played well, but not great.
よく聞いたな~このセリフ、アメリカ
で。
負けたけど、勝てる相手って、意味ですね。
また
練習して試合に出てみよう
と話しました。
次はいつかしら?

BC級のトーナメント

結果は2回戦敗退でしたが、2回戦はシードと
いきなりあたっちゃったので、初めての試合にしては
よかったのでは?と言う事にしておきます。
1勝したからね

試合前々日に、練習にと、友人に試合形式をお願いしました。
その時、あるインドアコートで練習したのですが、
周りの人が
あの、外人さん、ストローク、サーブ、すごい・・・


と足・手を止めて、見ていました。
友人達はペースのある球を打つ人ばかりだったので、
Bさんも打ちごろのボールだったのでしょう。好調で、
私のほうが狙われそうね・・・

と話していました。
しかし、友人達も後半は、ロブやドロップショット、
緩急のボールで攻め始め、Bさんのペースが乱れてきました

結局、試合の時もその流れで、Bさんの豪速球が
生かせない形で負けてしまいました。
終わった後、Bさんが言いました。
They played well, but not great.
よく聞いたな~このセリフ、アメリカ

負けたけど、勝てる相手って、意味ですね。
また


次はいつかしら?

Bさんのプレイ・・・アメリカの野球を連想しました。
アメリカの野球って詳しくないんだけど・・・ヘヘヘ
凄いホームランバッターっていうイメージなの。
そんでもって、日本人は小技がきいて、小回りもきく・・・って感じ。
そんな日本のテニスにも慣れてきたら、Bさんの本来の力も発揮できるんでしょうね!
これからが、楽しみね!
がんばれ~! いつも応援してるよ~♪
二人の間にあがったロブを追う時なんか英語でどういうんですか。
「任せろ!」とか「任せたわ!」とか。
OK,OK,my ballで通じますかね。
BY 「あんたはあてにできない」と言われているプレーヤー
やはりBさんは日本人離れしています(^^;
パワーがちがいますが、ご指摘のように、小回りがききません。
でも、初めての試合で、頭が真っ白だった!(勝手にそう訳しました^^:)
といっていました。
社交辞令だとは思うのですが、「テニスができるようになって嬉しい」と
喜んでくれているのが私もHappyです。
ありがとうございます。
>英語でコミニケーションできるってすごいですね。
いえいえ、Bさんは日々、日本語上達中です。
>「任せろ!」とか「任せたわ!」とか。
「Mine!」 「Yours!」で充分です。
あと、「Switch!(チェンジ)」「Watch!(見送れ)」
「Bounce!(おとせ)」「Up!(前)」とか・・・
最近はBさん、日本語も上手で「おねがい!」で
通じてますね(^^)
by「わたしもあてにならない」ひろちゃんより
>Bさん
ひろちゃんと知り合い、一緒に試合にも出れて、日本のテニスライフを楽しんでるようでよかったね~^^
次も楽しみですね!
がんばって~~!
異国の地で、友達作るのは始めはちょっと、大変よね。
私の友達もBさんとテニスできて刺激になると喜んでくれてます。
次も機会があったら出てみるね。
ありがとう。
そっかー、Bさんとのゲーム、アメリカで覚えたことが役に立つのね、いいなー、
でも懐かしがってるヒマはないのよね、
前を向いて「次!」ですよね。
それとペア初勝利、
おめでとうございます!!
MLBとNPBがなんとなくちょっと違うように
テニスのやり方も微妙に違うような気がします。
Bさん、「こんなテニスはいやだー」って言ってませんでした?
もう少し勝てると思っていたんですが、Bさんにとって、
緩急長短攻撃は思いのほか、難しかったようです。
やはり、本気モードでは、お互い、母国語が出てしまいます。(^^;
>Bさん、「こんなテニスはいやだー」って言ってませんでした?
思っていると思います・・・(^^;;
また、出てみたいと思いま~す!