2008年06月27日
ペアの試合
来週もペアのCちゃんを含めて
4人でゲームをすることになっています。
車の運転
にも慣れたので、
テニスコート
に自分でいくね~!
と
するついでに昨日の
団体戦のことを
聞いてみました。
ペアが他の人と組んで、どうだったか?って
ちょっと気になりますね。
お互いその辺は、うまくやっています。
Cちゃんの返事は・・・

Aさんとは、良いとこ無しで他のペアの足を
ひっぱってしまいました。
でも、イベントがいっぱいで、楽しかったよ。
という事でした。
Aさんも一緒にレッスンをとっている友達で
決まったペアもいる人です。
しかし、少し前に私が都合の悪かった試合
にCちゃんは
Bさんと組んで、
BC級で準優勝
しました。
BさんはB級で毎週のように試合にでています。
やはりレッスン仲間です。
Cちゃん曰く、
試合中、Bさんにかなり自分のプレーについて、
言われたし精神的にきつかった。
でも結果的にがんばれた。
だから、Bさんと組みます!
・・・とは言いませんでした。
この結果がかなりCちゃんのやる気と自信
に
つながっているようです。
私もCちゃんが、
スーパーCちゃんになれるよう
サポートできるよう頑張りたいです。
でも、まだまだ、自分の事でいっぱい・いっぱいですね。
パートナー同志も、刺激しあわないとね!!
4人でゲームをすることになっています。
車の運転

テニスコート

と


聞いてみました。
ペアが他の人と組んで、どうだったか?って
ちょっと気になりますね。

お互いその辺は、うまくやっています。

Cちゃんの返事は・・・


Aさんとは、良いとこ無しで他のペアの足を
ひっぱってしまいました。

でも、イベントがいっぱいで、楽しかったよ。

という事でした。
Aさんも一緒にレッスンをとっている友達で
決まったペアもいる人です。
しかし、少し前に私が都合の悪かった試合

Bさんと組んで、


BさんはB級で毎週のように試合にでています。
やはりレッスン仲間です。
Cちゃん曰く、
試合中、Bさんにかなり自分のプレーについて、
言われたし精神的にきつかった。

でも結果的にがんばれた。

だから、Bさんと組みます!
・・・とは言いませんでした。

この結果がかなりCちゃんのやる気と自信

つながっているようです。
私もCちゃんが、

サポートできるよう頑張りたいです。
でも、まだまだ、自分の事でいっぱい・いっぱいですね。

パートナー同志も、刺激しあわないとね!!

何気なさそで深ーい記事ね、
ダブルスってコミュニケーションと信頼関係が大事。
>パートナー同志も、刺激しあわないとね
いいセリフ!
「同士」じゃなくて「同志」ってとこに
決意表明を感じますっ。
いい試合ができますように~(^^)v
来週は、ひろちゃん 自分の運転で行くのね。
気をつけて、行ってきてね!
ペアにアドバイスするにしても、自分ができてないといえませんね。
そこが、つらい・・・
>「同士」じゃなくて「同志」ってとこに
どっちが正しいがわかんなかったんで、好きな方を選びました(^^;;
でも、がんばります!ありがとうございます。
>自分の運転で行くのね。
そうなのよ~!
いつか、Cちゃんを乗せてあげたいけど、
Cちゃん今のところ、No Thank youです(^^;;
ありがとう!