2008年06月23日
ラッキーな遠征 その4
1回遠征に行くと、そのことだけで何日も記事を書くひろちゃんです。
チームとしては
3ペア全ラインが勝利して勝ちました。
しかし、No3のペアはファイナルセットまでいって、
かなり長い時間試合
をしていました。
そして、やっと勝利してベンチに引き上げてきた時、
Dさんが足を攣りました
。
そこで先輩、さっと取り出したのが、
ツムラの68番 芍薬甘草湯
やはり、みなさん、使われているようです。

全ペア勝ったので、気持ちよくランチ
へ行きました。
その時、どういう流れか
、
ある人の、ご主人との馴れ初めの話
になりました。
なんでも大学時代、ペンションでアルバイトしていて
ご主人とであったそうです
。
私が先輩に
「学生時代はテニス
の練習が厳しくて、
彼氏なんか作る暇なかったですよね~
先輩みたいにコーチとゴールイン
した人は
いいけどね~
」
というと、先輩
「あら、ひろちゃん、テニスしてなかったら
何してたの?ペンションでバイト?
でもね~、美人じゃないとね、
声もかからないわよね~」
と切り替えされました。
あたっているだけに、悔しい・・・
おわりです
チームとしては


しかし、No3のペアはファイナルセットまでいって、
かなり長い時間試合

そして、やっと勝利してベンチに引き上げてきた時、
Dさんが足を攣りました

そこで先輩、さっと取り出したのが、

やはり、みなさん、使われているようです。


全ペア勝ったので、気持ちよくランチ

その時、どういう流れか

ある人の、ご主人との馴れ初めの話

なんでも大学時代、ペンションでアルバイトしていて
ご主人とであったそうです

私が先輩に
「学生時代はテニス

彼氏なんか作る暇なかったですよね~

先輩みたいにコーチとゴールイン

いいけどね~

というと、先輩
「あら、ひろちゃん、テニスしてなかったら
何してたの?ペンションでバイト?
でもね~、美人じゃないとね、
声もかからないわよね~」
と切り替えされました。

あたっているだけに、悔しい・・・

おわりです
